goo blog サービス終了のお知らせ 

二十歳の減点

ここで会ったが100年目!二十歳の原点を求めて、真面目とアホが混在するブログ。

大阪府まるくす市?

2005年02月17日 02時08分31秒 | 考える二十歳
35/180億円の削減に合意
労働者が権力を持つと、時にこういうことになったりする。
最近の組合のみなさんは、自浄作用を失ってるね。
自分たちが何で組合活動をやってるのか、そもそもの目的も見失ってる。
組合幹部が黒塗りのベンツ乗ってちゃさ、どこが労働者の味方だよって感じだよね。
いまや君らはひたむきな労働者の敵ですよ。ホントに。
権力は必ず腐敗するとは誰がいったんだったかな。
末端構成員は滅私奉公、上層部は保身に走る。
もしかして組合幹部をけん制する組織を作らなきゃいけない事態?
本末転倒。
確かにね、組合は労働者が不当な搾取をされないように闘っていかなきゃならないし、その存在意義は重々承知してる、でもね、厚待遇すぎなんだよね。
国民の痛みの上に成り立つのが大阪市の組合のみなさんの勝ち得たものなの?
ちゃんとナゼなのか自分の頭で考えて行動してるのかすごく疑問。
反射で動いてるんじゃない?
頭使わなくなったら人間終わりだよ。
英雄が死んだら、思想って死ぬのかもね。
もう一度、原点に立ち返って欲しい。






明日は四条で6時間も一人・・・

2005年02月17日 00時05分17秒 | 二十歳のひとり言
ビラ配り。しかもたった時給820円ぽっちで。
もうさー、4時間でも辛いのに6時間よ?6時間。しかも真昼間に一人で。
前のバイトは時給1300円だったしー大抵二人でやってたからさーまだ我慢できたけどー。あ、でも精神的には追い込まれる仕事だったかな・・・
こんなとき、ipod shufflとかがあたら、ずっと音楽聞きながら仕事できるのにぃあ、でもやっぱそれってマズイ??
てゆーか6時間もあるのに休憩とか無いのん!?
あーぁ、なんか損した気分。
ぶるーうぇんずでー
どうやったら時間って早く過ぎる??

ちなみに体重減ってない・・・

自転車で往復二時間半は。

2005年02月16日 02時08分48秒 | 二十歳の日記
しんどすぎる!!しかも天気は雨
でもこんな日にチャリで大学行った自分に感動
家から大学までずぅっと上りもう体はボロボロだよぉ

で、今日大学にいったのは、05年度の執行部のみなさんに引継ぎをするため
05年度の委員長と副委員長さんにたっぷり引継ぎしてきたよ
新執行部のみんなが、予想以上に05年度の活動について真剣に考えてくれてて、なんだかちょっと安心したよ。もっとたくさんのコトを知ってもらうためにもまた会議開かなきゃナ

振り返って自分は去年の今頃何してただろう?
確か、一方では副班長を引き受け、もう一方では副委員長をやってたので、毎日忙殺されそうだった気がする。
でもね~忙しかった分得たものは大きかったよ。
毎日頭使って、どうやったらもっといいモノが出来るのか、真剣に考えて、みんなで一つのモノを作り上げていくのって簡単そうに見えてなかなか難しいことだからさ。
その分やり遂げたときの喜びも大きい。
イマドキ古いって言われるかもしれないけど、何かを真剣に考えて、そのことに熱くなれるのはとってもいいことだと思う。
少なくとも、何にも熱くなれていない状態よりかは、何倍もいい。
色んなコトにチャレンジしてきたけど、費やした時間は無駄じゃなかったなと思う。

今の時期って、新しいスタートへの準備期間だから、ね、その分大切な時期だと思うんだよね。
やっぱり、基礎がしっかりしてないと。確かペトロの由来は彼の根底にある岩のように固い信仰心だし、建物で基礎が大切なのは言うまでもない。
だからこそ、この時期にやったことはその年の、重要な指針となる

私の人生の基礎はいずこ??

うわぁぁっぁぁぁあ

2005年02月15日 01時40分39秒 | Wスマート化計画
三重ドライブ+一日ゴロゴロ+バイトしたにも関わらずマクドとスコーン二つ・・・のせいで体重が増えてるジャン!!!!
キィー!!3日も体重計のらなかったのが間違いだった・・・

本日 +0.5キロ
トータル -2.0キロ

明日(今日?)は大学へ行きます。
ゼミでいる本、買わないと


バレンタイン赤福餅で流通革命を憂う。

2005年02月14日 23時14分07秒 | 二十歳の日記
を実家に送りつけたらお礼の電話がかかってきたよん
甘いモノが大好きなうちの家族にはもってこいの贈り物だったみたい

思えばうちの家族と赤福餅の付き合いは長い。
物心付いたときには、伊勢名物とは知らずに赤福餅を食べていた。
父は出張があるたび、赤福餅とヒロタのシュークリームを買ってきた。甘いものズキだな、父。
だから私にとって赤福餅とヒロタのシュークリームは、=(イコール)出張のお土産だった。
伊勢のお土産だと知ったのは、たぶん中学入ってからかな~お、遅いよ…

てゆーかさ、赤福餅ってどこにでも売ってるんだよねぇ~。
今日、バイトで京都駅いったら、普通に置いてたよ
たぶん、うちの父も空港とか駅とかで買ってたんだろうなぁ。。。

でもさ、どこでも手に入ると、ありがたみがなくなっちゃうよね。
没個性化?ただのあんころ餅に見えてくる。
近くで手に入るのは嬉しいことは嬉しいけどサッ。
でも、やっぱ三重までいって買ってきたのに、京都で売ってたらちょっとカナシイ・・・
流通革命なんて起きなかったらよかったのにと思う今日この頃。あ、でもそうなると私と赤福餅の出会いも・・・難しい。






恋をしたら女はキレイになるって言うけれど。。。バレンタインに思うこと。

2005年02月14日 19時36分36秒 | 二十歳のひとり言
たぶんこれは本当。

だって恋をすると、毎日ドキドキして、胸がいっぱいになる。
だからごはんも喉を通らない。すぐご馳走さま。
自然と体重が落ちてくる。

恋をすると、痩せる・・・痩せる・・・痩せる。

恋をすると、たぶん欲が満たされるんだろうな。
最近、やたらイラナイモノを買ってしまうのは、恋をしてないせい?

物欲・食欲・知識欲(いや、これはマズイか)・・・すべて愛欲(何か言葉選び間違ってる気が…プラトニックプラトニック!!)で満たされる。

恋、しなきゃなぁ。。。
バレンタインにバイト入れてるようじゃ無理か…

東洋美-アジエンス

2005年02月13日 17時07分43秒 | 二十歳のお気に入り
花王、ヘアケア首位奪還 「アジエンス」狙い的中

アジエンスの売れ行きが絶好調らしい。
アジエンス登場以前のシャンプー事情はラックス、ビダルサスーン、モッズヘアなど外資系のオンパレード。
シャンプーのCMと言えば「ブロンド」「白人」。西洋の美を前面に押し出したものばかり。
日本人のコンプレックスと西洋への憧れをたくみに利用した戦略で、売り上げはなかなか好調らしい。

ただ、グローバル化の進展は、私たちに新たな疑問をもたらした。
私は何ものなのか。
西洋への妄信に疑問を持ち、自らのアイデンティティーについて問い直したとき、自らの持つ美しさを再発見する。

アジエンスのコンセプトはずばり東洋美。
まっすぐで美しい黒髪、きめ細かな白い肌は西洋女性にはない東洋女性の美だ。
CMのパッケージも全て東洋風。音楽は坂本龍一。
チャン・ツィーの翻す、まっすぐな黒髪の美しさは、CMの中の西洋人だけではなく、私たち視聴者にもストレートに伝わってきた。
だから売れたんだろうな。


日本人が自らの美しさを再発見するきっかけを作ったアジエンス。
大切にしたいね、自分のアイデンティティー。

かく言う私もアジエンス。
でもね、私の髪、もうアジエンスじゃどうにもならない域に達してるの。
発売当初、初めて試供品を使ったころは「うわぁースベスベツルツル!」と思ってたけど、
あれから1年半。
アジエンスを使っても、パッサパサ。この髪じゃ、世界どころか身内にも嫉妬されない。
もうすぐ出る、アジエンスの新トリートメントの効き目を試してから、アジエンスを続けるか考えてみようっと。




三重と遊んで~

2005年02月12日 23時20分36秒 | 二十歳の日記
てことで行って着ました三重ドライブ!!
朝の9時に京都駅集合。gurimasaちゃっかり10分遅刻する。。。
そのお詫び?としてチョコを渡すみんな喜んでくれてヨカッタ
そして車に乗ったら三重へo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
社会人の先輩「あ~運転去年の5月ぶりだ。
一同「えぇぇぇぇ!?!
今日高速のるんだよぉ?!?!大丈夫なのぉぉ?!!
めちゃめちゃ心配な中スタートしたドライブだったのですが、途中茂みにバックで突っ込んだり色々ありつつも無事三重に到着。生きててよかった(>_<")
でも三重って結構近いんだね~京都から2時間ぐらいで着いたよ

今回の三重ドライブの目的は二つ。
一つ目は社会人の先輩の仕事場が三重から大阪に変わったのでそのお引越し?の手伝い
二つ目はそのついてでにドライブ

でまずは一つ目のお引越しのお手伝い
っていっても三重に忘れてきてたチャリを取りに行っただけ
折りたたみのチャリを乗せたらいよいよ、本当のドライブスタートだーい

とりあえず温泉行こう!ってことで榊原温泉
この温泉、実は
美人の湯
として知られてるらしぃ
どおりでお湯がヌメヌメしてたわけだ(□。□-)
一緒にいったえつこお姉さまと露天風呂で美肌を満喫、スベスベ~
お蔭でスキーでやられた肌も回復
そして風呂上りにはやっぱりフルーツ牛乳おいしーぃ

-フルーツ牛乳飲みながら-
A「三重って言ったらやっぱ赤福もち?」
B「俺赤福もち本店で食べたことあるで!」
C「えー!いいなぁ!」
D「じゃ、食べに行く?」

時間は3時半、、、伊勢までおよそ1時間。お店が閉まるのは5時!!!!ま、間に合うのか( ̄ロ ̄;)!!!!!????
で、勢いで出発しちゃったよ。
とりあえず早く着かなきゃってことで高速は時速110~150キロで
ヤバイヨ、捕まるよ!ってかその前にまだ死にたくないよ
でも免許を持っていないgurimasaが何を言っても効果なし。。。
ハヤイヨ、ヤバイクライハヤイヨ。し、死ぬー~~(*/>_<)oとか思ってるうちに、伊勢へ到着☆
お蔭でだいぶ早く着いた

伊勢といったら、、、やっぱりまずは伊勢神宮ってことでお参りしてきたよ~
伊勢神宮って始めていったんだけどすっごいおっきいね~
とりあえずめちゃめちゃ拝んできたヨ
そしてお楽しみの赤福もち
本店でお茶と赤福もちのセットを頂く
お、おいしぃ~(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*)
日本人でヨカッタ、と思うこの瞬間
赤福もちを発明してくれた人、アリガトウ
もちろんお土産にも赤福もちを購入(伊勢うどんも買ったけどね)
うーん満足

帰りは疲れて寝ちゃった
一生懸命運転してくれた、だてっち&たっくんゴメンネ
今日はホント楽しい一日でした☆






姉バカ。

2005年02月11日 23時59分50秒 | 二十歳の日記
今日は三条大橋でビラ配り。。。三条通は建国記念日ってコトで右翼のみなさんが大音量で走り回ってました。一方京都市役所の辺りでは建国記念日に対する左翼の皆さんのデモがあったりで、京都はとっても騒がしい一日。
でバイトが終ったらまたまたウィンドウショッピングへ♪
今日は一歩足を伸ばして今日は大丸まで!
gurimasaが大丸へ行く理由、、、それは大好きなポールスミスのお店があるから!
今日行ったらめっちゃカワイイお財布があって思わず買いそうになった(笑)
でも見ているだけでも十分満たされるですぅ今の財布もポールスミスでしょ!
って今日の目的は私の買い物じゃな~い!!






今日はうちの弟君のBDプレゼントを探しに来たのですごめんよぉ、1月28日だったのにねーちゃんすっかり忘れてたよ。

弟君からのリクエストはお財布!
で、姉が探しに行った売り場はやっぱりポールスミス!笑
お財布お財布~♪って探してるつもりが関係ないものにばっかり目が行ってしまう…
「あ~このシャツカラフルでめっちゃいい!」
「あ~このネクタイめっちゃカワイイ!!」
「あ~このスーツおしゃれぇ!!!!」
てゆーか
しかしそんなお金は無い!全くない!!!!
なんかね、孫にやたら物買ってあげたり、ホストにお金貢いじゃう女の人の気持ちがちょっと分かったよ。
でもね、お姉ちゃんこの人たちと決定的に違う部分があるんだ。

お金が無いんだよ

だからやっぱり今回はお財布で。。。
あぁ、でもめちゃかわいいスニーカー売ってたんよなぁ~
あれも買ったら3万円超える・・・
でも買ってあげたい・・・
でモタモタしてたら閉店時間が来てしまったよ…

てゆーか姉!弟のためじゃなくて自分のためにお金使えよ!

おぉぉバイト効果?
本日-0.6キロ
トータル-2.5キロ
でも見た目に何の変化もないのはなぜ?涙

ちょっこれーと☆

2005年02月10日 22時10分54秒 | 二十歳の日記
今日は河原町でウィンドウショッピング♪
丸善に行って檸檬を置き逃げしそうになって、阪急に行ってバーゲンに手を出しそうになって、そして高島屋に行って…

バレンタインチョコ買ってきたよ


えぇぇぇぇぇgurimasaって好きな人いたのぉぉぉおおお


イヤ、違うんだな。
実は12日に社会人の先輩(ノロウィルス感染してる方じゃないよ)&新四回生の先輩たちとドライブに行くことになったのだ
腐れ縁な先輩お3人ですが、いつもお世話になってるので感謝の気持ちを込めてチョコを購入
チョコはもちろんGODIVAだーいGODIVA、、、美味しいけど高い買ったの一番安いのだけど…値段より感謝の気持ち!
ドライブの日に渡そうっと♪

にしても高島屋のチョコ特設開場はものすごい活気!
みんな顔が生き生きウキウキしてて、こっちまで勘違いウキウキしちゃったよ(笑)
周りのウキウキパワーに影響されてますますダイエット頑張る気になったよ

で、早速四条から七条まで歩いて帰ったgurimasaなのでしたヾ(〃^∇^)ノ♪

ココロが満たされると体重も減るの?
本日 -0.6キロ
トータル -1.9キロ
やっとテスト中に太った分取り戻せた??


もんもん檸檬

2005年02月09日 23時42分55秒 | Wスマート化計画

梶井基次郎 レモン
今日は梶井基次郎の「檸檬」を読みました。
高校時代の現代文の先生のオススメの本、究極の青春もんもん系小説!笑

舞台は京都。なのでスーっと世界へ入っていけました。
不思議な世界観なんだけど、妙にリアルで、共感できる部分があって。
誰もが感じたあのもんもん。今も感じるあのもんもん。
それがすごくうまく表現されていて。
なのに最後はちょっと小躍りしたい気分になったり。

檸檬呼んだせいかな、なんか今日はもんもん。サッカー勝ったのにもんもん。
なんかこのままだと腐っちゃいそうな気がしてきた。
だから新しくアルバイトを始めようとおもって探してみたんだけど、いいのが見つからず、唯一見つけた面白そうなアルバイト(京都新聞の編集補助)は、郵送期日が明日までだったりで、ますますもんもん。
スキーの肌荒れが今頃出てきてもんもん。
体重あんま減らなくてもんもん。

明日、丸善へ行ってみよう。檸檬を仕掛ける勇気はないけど、何か、見つかるかもしれない。


本日-0.1キロ
トータル-1.3キロ
減らない減らない。






先輩、ノロウィルスにかかる(;´ρ`)

2005年02月09日 19時30分00秒 | 二十歳の日記
二代前の委員長、通称よーよーまさんがなんとノロウィルスに感染!
今朝からずっと嘔吐と悪寒と発熱の嵐らしぃ。
よーよーまさんは今年社会人一年生で某大手金融機関にお勤め中☆
ジェントルマンで超爽やかだけど裏ではド変態なお兄さんです(でも尊敬してますよ♪よーよまさん♪)

で、なんでノロウィルスなんかに感染しちゃったかって言うと…
会社の接待で食べた高級料亭牡蠣のフルコースが原因らしい
一応料亭の人は大丈夫だっていってたらしいんですけどね。
牡蠣ってやっぱりあたるんだね~

ってそんなことよりも何?!高級料亭?!フルコース!?!?!?
ずるぃぃいぃ!!
てか、接待ってそんな美味しいもの食べられるの?!
え!じゃぁ興味ないけど金融業界受けてみようかな?!そんなに簡単に受かるわけないよ

とにかくノロウィルスには気を付けましょう☆





o(・∇・o)今日は嬉しいこといっぱい(o・∇・)o

2005年02月08日 23時47分34秒 | 二十歳の日記
《いいコトその1》
昨夏のインターンシップの交通費が返ってきました!
しめて1万2500円なり(((((#$▽$)ノオカネ~~~(([\12.500]パタパタ
なんかバイトするのが馬鹿らしく思えてきてしまう、、、
でもね、これでも交通費の半額分だけなんです
と言うことは総額2万5000円…
京都から神戸まで高いんだよぉJR
でもまぁ貴重な体験が出来たからいいんだけど

《いいコトその2》
これまた昨夏のできごと。先日、昨夏フィールドワークの報告集が出来上がって、お世話になったまいづる肉じゃが祭り実行委員会の会長さんに送らせていただいたんですけど、その感想のメールが届きました♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
舞鶴と肉じゃがと自衛隊と言うなんだか複雑なテーマになっちゃって、政治的なコトが絡んでしまったので、ちょっとまずいかなぁと思ったんですが、好意的に受け止めてくれていてホントヨカッタです
私は純粋に肉じゃがで町おこししているのを書きたかったのに、先生がややこしいこというからこんなことに…
ちなみに報告書の内容は自衛隊にとっても好意的なモノでしたよん♪
みなさんもよかったら舞鶴の肉じゃが食べてくださいね~
何てったって発祥の地ですから!

物質的にも、精神的にも満たされました


ビラ配り@京都駅前

2005年02月07日 23時32分08秒 | Wスマート化計画
きぃ~一回書いた記事が消えた!アクセス集中のバカヤロー!!
と言うことで(何が?)今日はコンタクトのビラ配りのバイトをしてきました。
ホントは四条でやる予定だったんだけど
店長「えーっと四条は配るモノがないので京都駅前店行ってくれる?」
一同「マジっすか!?
逆らうことも出来ず地下鉄に乗って京都駅へ。。。サヨナラ200円

で、京都駅前でビラ配ってたんだけど、
もう尋常じゃないくらい寒い
おまけに雨まで降って、外国人観光客には道聞かれるし散々でした。i'm stranger hereでごまかしたからいいんだけどね。
でもビラはいっぱい貰ってもらえたよん♪
なんてったってアメちゃんが付いてたからサ
しかも店長さん@京都駅前が「もうあがっていいよ~」と言ってくれたので、予定より一時間も早くお仕事終了!
店長さん@京都駅前、紳士で物腰が柔らかくてとってもいい人だったよ
寒くて死にそうだったけど、店長さん@京都駅前の笑顔ですべてふっとんじゃった一日でした☆

本日-0.2キロ
トータル-1.2キロ
運動したのに・・・