goo blog サービス終了のお知らせ 

二十歳の減点

ここで会ったが100年目!二十歳の原点を求めて、真面目とアホが混在するブログ。

四月バカは年中五月病。

2005年04月14日 09時37分26秒 | 二十歳のひとり言
今日は一限から授業で、一応起きて、化粧もして、頭もしたのだけれど、

服を着替えるのが煩わしくて、ぼぉーっとしてたらもう今9時。

一限始まってる。

一限は国際法。

トモダチの話だと、なんかつまんないらしいし、ますます煩わしい。

結膜炎にマスカラは辛い。

化粧したけどやっぱ今日も目が痒い。

花粉症or結膜炎の女の人って、マスカラどうしてるんだろ?

いい加減動き出そう。





口角プルプル面接終了。

2005年04月10日 17時12分35秒 | 二十歳のひとり言

燃えたよ・・・まっ白に・・・燃えつきた・・・まっ白な灰に・・・


ん?まだ燃え尽きてないけど。

とにかく面接終ったぁ(*´ρ`*)=3
色んな意味で。

そして私、国際関係専攻者として失格です!涙

一般教養@口頭は結構順調で、全問正解ペースだったんだよ。まぁ日本の首相は?とか聞かれて答えられないバカはいないと思うけど。。。。

でさ、最後の問題。
試験管D「マーストリヒト条約で~(中略)~加盟国が増えたのはなに?」


gurimasa「(え!?マーストリヒト、めっちゃ聞いた事ある、なんだっけなんだっけ、あ?もしかいしてイスラム?だよね、だってイスラム系この事聞いてないもん。あーヨルダン行きたい。以上妄想自己完結。イスラム諸国会議機構・・・? 

試験管D「・・・EU・・・ですね。。。」

gurimasa「<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

あんだけあつく国際関係論について語った後にEUを間違えますか。そうですか。

カッコ悪い、カッコ悪すぎるぅぅぅう・・・
ダッサーーーーーーーーーーーーーー。。。。。。。。。。。
ハンガリー第三志望なのにぃぃぃ!!!!!!!!!!!
こいつEUの事すらわかってないじゃん・・・┐('~`;)┌

恥ずかしすぎるぅぅ!!
おまけに面接支離滅裂~♪
手応え不明~♪
口角上がってたけど、プルプルしてたよぉ~♪苦笑い?

( ̄~ ̄;)





でも、もう終っちゃったし仕方ないっか( ̄∇ ̄*)ゞ

久々に脳みそ使った上にかなりドキドキしおたからお腹減った。
だから帰りにケーキ買って帰ったよ。
イチゴのタルトおいしぃ。夜ごはん食べた後は、イチゴのスフレチーズケーキ食べようっと♪

行け!ポジティブオンナ!!


←読んだらポチっと。
 

緊張する…

2005年04月10日 13時52分41秒 | 二十歳のひとり言
あと三十分で面接…
いま一発目だった綺麗な社会人のお姉さん(25)と話したんだけど結構難しい模様。
ちなみにこのお姉さん、私と同じプログラム志望。。そして清楚&聡明そうな容姿。
あ、いやな予感…
もうやるっきゃないな!
サラブライトマンのサッカーの曲がぐるぐる回る~
うーやる気出てきた!
やーるぞー!!
社会人には負けないぞー!

ランキングさんかちゅう。


情報中毒。

2005年04月07日 01時48分02秒 | 二十歳のひとり言
wikipediaヨルダンについて調べてたら、
イスラム教の事がきになってきて、
イスラム教調べてたら、
キリスト教とユダヤ教も気になってきて、
最終的に新世紀エヴァンゲリオンにたどり着いた私って・・・

そしてその後数十分に渡ってエヴァンゲリオンについて調べてしまった私って・・・

エヴァンゲリオンあんだけ流行ってて一度も見たことなかったけど、今日色々調べてたらかなり私の好きそうな内容だった。

聖職者になるつもりはないけど、聖書本気で勉強したい







すんげぇ。

2005年04月05日 15時29分27秒 | 二十歳のひとり言
今日はうちの大学の入学式。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
っていっても今年は入学式始まる前に大学のオリエンテーション始まっちゃってるから、分けわかんないんだよね~~。
何でも大阪ドームの予約が取れなかったかららしぃ。
てか、またうちらの時みたいに京都府立体育館でしろよ!!

ついでにこんな事してお金かけるくらいならもっと他にやることあるだろーがっ!

何がpower of intelligenceやねん。

ってエーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
知り合いの先輩が舞台に出てる。。。
日米学生会議かぁ、、、
ぬっきーやるな( ̄ー+ ̄)
ついでにUAEにも留学してるしな、京大の院行って小杉康先生に師事したいとか言ってたし、
将来は学者か。
すんげぇ。

しかし自分はしょぼいと言う現実。

追記
おばあちゃん帰ってきた。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
よかった。。。

※お知らせ※

2005年04月03日 21時55分03秒 | 二十歳のひとり言
この度、PCをリカバリーしちゃったせいで
お気に入りにいれてたブログがふっとんじゃいました(ノ◇≦。)!

で!

どうしたら今回みたいな事態を避けられるかな~と考えた結果、、、

そうだ!いつも行ってるブログのリンクをこのブログBookmarkにはろう!

と思ったわけですよ。

ネット上だと、消えないしね~

だから、リンクはってもいいですか?

てゆーかはります。

なのでちょっとリンクとかはられるのは勘弁という方はgurimasa@goo.mail.ne.jpまでメールください。

あと、数名の方のブログ名がマジで曖昧にしか覚えておらず、探し出せるか不安なのがいくつかあります。

だからもし、リンクに自分のブログが抜けてるっぽい気がしたら教えてください。

追加します。

基本的に、私のブログにコメントを何回かくれた方のブログを中心に見回ってるので、

おい、お前なんか知らないよ!って人はリンクに含まれていないはずです。

とりあえず長々とかいたけど、そういうことなんでよろしくぅ。



ラビュー・ラビューみたいなオンナ①

2005年04月03日 01時36分57秒 | 二十歳のひとり言
実家に帰ったら、弟がポルノグラフィティのベスト「PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S」 を買っていた。

暇だし、何度か聞くアタシ。

お気に入りは、5つ目の「ラビュー・ラビュー」 

歌詞に出てくるオンナの子がすっごくカワイイ。

手をつなぐのをためらったら、事の重大さを10分もといたり、

相手がちょっと考え事をしていたら、もっと心配そうな顔してたり、

からかってキスするのをためらったら、事の重大さに打ちひしがれていたり、

等身大で、一途で、純真で、一生懸命なオンナのコが出てくる。

そしてそれを見て、喜ぶ彼氏がいる。

すっごくかわいい。

どこか、世界を斜に構えて見てしまう私には、到底出来ない所業。

意味のないウソつくの、大好きだし。

こういう風に、真っ直ぐなオンナのコ、純粋にかわいいと思うよ。

男なら、彼女するならこんな子がいい。

昨日そうトモダチに言ってみたら

「でも、それって実際ウザイよね」的な話をされた。

そっか、ウザイと思う男もいるのか。

でも、サッパリした味気ないのより、いいと思うけどな。

この世界の憂鬱を消してくれるような、オンナのコ、かわいいと思うけどな。


クリックしてちょ。

恋愛のグローバル化

2005年04月02日 23時54分27秒 | 二十歳のひとり言
ちょっとなんでみんな外国人の彼氏とかゲットしてるわけ?!

アメリカ人の人に告られたんだけどぉ、断っちゃったぁ~

とかさ、

実はカナダで彼ができたのぉ~


とかさ、

何でそう言うのばっかりなんさ!!

何で日本のオナゴは1,2ヶ月海外に行くと現地で彼氏的なモノを作ってくるんですか!

そういえば、私のだーいじな大学のお友達のフミちゃんも、イギリスに一ヶ月くらい行って、

向こうの英語の先生と恋をして

一年後には、イギリスの大学に編入しちゃったじゃないか。

みんな、みんな、海外に行っちゃう。

大学のトモダチも、み~んな海外に出て行っちゃう。

アメリカ、カナダ、ドイツ、中国、オーストラリア、ニュージー、イギリス、ブラジル、スペイン、フランス・・・

みんないい恋するんだろうな、してるんだろうな。

だいぶ羨ましいゾ!


クリックしてちょ。

浪費?消費?必要経費?

2005年04月01日 02時27分17秒 | 二十歳のひとり言
春服ちょっとだけ仕入れてきた~(=^▽^=)
カットソー(ピンクでちょいレース&スパンコールのライン)
スカート(花柄膝たけぐらい?チューブトップにもなる優れモノ)
Gジャン(まぁ普通のん)
しめて二万なりぃ。
あー金欠に拍車が(>Д<)ゝ
あとパンツと上が二枚くらい欲しい(≧ε≦)
明日は昼から会議で大学やから、ついでに成績もらって、パソコンリカバリーしてもらおっと♪

だから早く寝なきゃいけないのに眠れない( ̄へ ̄;
昨日の夜眠いのにAKIRA見るために起きてたからなあ…
AKIRA昨日で二回目だったけど、やっと半分くらいわかったよ。
面白いけどムズイよ。
私専門の解説委員が欲しいよ。
原作読んだらわかるかな?
おたすけぇー




早朝の戯言

2005年03月26日 07時21分17秒 | 二十歳のひとり言
たぶん、私はバカである。
今までずっと起きて、交流事業の小論文のことを考えていた。
もう、ホントに文才のない自分に絶望。
気づいたらチュンチュン言ってた。
いい加減親が起きてきそうな時間。
PCは母の生息地、ダイニングにある。
母は昨日の夕食の食器を洗わずに寝ている。
さすが、私の母。
彼女の中ではサッカー>>睡魔>>食器洗いだった模様。
目がシパシパしてきた。
朝日ではなく、目の前のスタンドのライトが目に染みる。
文字列を追うのも付かれてきた。
そろそろ自分の文才の無さにも飽きれかえったので、寝た方がよいのかしら?
そんな疲れた私に一言。

成績は必ずしもよくなくても、「あいつは頭が切れる」なんて言われるような学生、これは美しいな。
でも、考える力は、コンパとかカラオケとか焼き肉パーティーとかでとめどなくしゃべり合うことからも養われるもんね。
by 私のゼミの先生のコトバ。

そう言う人に、私はなりたい。
成績の良さは必ずしも頭の切れを反映しているわけではなく、時にマジメさのみを反映する。
紙切れ一枚のテストの評価で人を見るのはよくないわ。
そういった彼女は、学部一聡明な女史であった。
カッコイイ。
でも私はそう言う女史とは、二味くらい違う。
イイ意味でね。
やっぱり私の目指すべきは、「成績は必ずしもよくなくても頭の切れる学生」である。
やっぱりとめどなく話すことは大切だ。
お喋りが好きな私には、こっちの方が適している。
人と話すことで得られるものは、本を読むよりリアルで新鮮で煌いている。
コミュニケーションは人間に与えられた最高の能力だ。
コミュニケーションこそ人間が一番尊び磨かねばならないものだ。
そういって、自分が授業をサボりがちなのを正当化している。
そんな私を私は大好きだ。
そしてこんな戯言をここまで読んだ君を尊敬する。


なんで結果がまちまちやねん。

2005年03月24日 02時45分27秒 | 二十歳のひとり言
ポリティカルコンパスなる私の政治的立場を示してくれるシステムがgooのトレンドランキングで話題になっていたので私も早速やって見たのですが…

日本語版では保守右派
英語版ではリベラル左派だった。
因みに英語版と日本語版では設問内容が少し違い、質問量も英語版のほうが圧倒的に多い。


あまりにもバラバラすぎて、役に立たん!

ランキング参加中。クリックしてくれたらうれしぃ。



お役所に電話した。

2005年03月22日 15時23分21秒 | 二十歳のひとり言
国際青年育成事業について2,3聞きたいことがあったので、県庁に電話した。
郵送でもOKで、面接日は具体的な時間はわからないけど、午後1時頃から和歌山ビッグアイにて。
小論文の内容は、包括的なものでもいいし(5つの中から国を選べる)、一つの国に焦点を当てて書いてもいいとのことだけど、自分の第一希望の国に行けるわけではないのでその辺はわきまえるように。
うん、そこまではOK。でもさ、

面接日に試験あるの知らなかったよ

担当の課のお姉さんの話によれば、一般常識テストですよ、とのこと。
そうか、私の雑学が試される時が来たか…って雑学と一般常識は違う?
テストが入ってきたことで、ハードルが高くなったわ…涙
テストでこけても挽回できるくらいのバイタリティー&ユーモア溢れる面接にしてやる!

 

超個人的で大事なことを忘れてた。+α

2005年03月21日 19時03分20秒 | 二十歳のひとり言
すーじーさん、まーくん、がんちゃん、学部&院卒業おめでとう!

雑誌出版&SE&外務省専門職員、がんばってください。


倉木麻衣も卒業したらしいけど、全然興味ないからどうでもいいや。
大学で見かけたこともなかったし。。。
彼女と同じ学部だった先輩(男)によれば、ナマクラキは見ない方がいいんだとか。
「だって、チェックだよ?」
まぁ人それぞれ。
立命館宇治高校の子の話を聞く限り、まぁ普通だったとか、結構暗いタイプだとか、色々聞くけどよくわからん。
バイトで知り合った二十歳の女の子が「私マイマイと友達やねん。メールもめっちゃするねん、いいこやで。」とか言ってたから、きっと中身は普通の女の子なんだろうな。きっと。
彼女曰く、京阪沿線の特急が止まる某駅の近くに住んでるんだとか。
ウソかホントかはしらないけど。

ついでに言うと、試験はもちろん別室で、彼女が大学に登校している時は必ず東門の前にベンツがとめてあるんだとか。
これも噂の域を脱しないけど。

まぁ、うちの大学のためにも今後も消えずに頑張ってくださいね、青野麻衣さん。


ちょっとだけカスタマイズした。

2005年03月19日 17時47分38秒 | 二十歳のひとり言
CSSムズー!!

4時間ぐらいずっとCSSいじってた。

シンプルのクリアオレンジを元にカスタマイズしてみたけど

あんま変化無い&微妙に見づらくなってるよ~な・・・

へ!もう知らん。涙

はぁめちゃ疲れた

取りあえず今夜は待ちに待った崇高なバカ番組藤岡弘、探検隊
を見なきゃいけないから、今から英気を養いまふ。

だからコメントの返事ちょっと待ってください。

ランキング参加中。