goo blog サービス終了のお知らせ 

二十歳の減点

ここで会ったが100年目!二十歳の原点を求めて、真面目とアホが混在するブログ。

さよなら、大山のぶよドラえもん。

2005年03月18日 22時31分22秒 | 二十歳のひとり言
今夜、遂に、大山のぶよ版ドラえもんが終っちゃった・・・

感想は、うーんまぁまぁ面白かった&感動したかな。

でもなんかやたらギャグに走ってるような気がしたけど。。。

今更だけど、ドラえもんってあんなにギャグ色強かったっけ??

う~ん、、、最終回なのにあのうざいエンディングだったし、最後にしては、ちょっとものたりんかった。





ジャイ子の声がどうなるか知ってる人、教えてください。


http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050318-0008.html

遂に本丸!ライブドアがフジ買収!?

2005年03月18日 17時43分14秒 | 二十歳のひとり言
ライブドア、フジテレビ買収狙い3000億円調達へasahi.com

まじで?まじで?まじで???!

フジもしやピンチ?

でも今日のぷいぷいによれば、ライブドアが使おうとしてるレバレッジド・バイアウト(LBO)と呼ばれる手法は
あんまりよろしくない手法らしぃ。


なんでもフジの資産を担保にして、資金調達を行うため、例え買収に成功したとしてもフジテレビに大量の借金が残ることになってしまうらしぃ。結局は身切りしてるわけだからさ。

そして最終的に株主(フジの)は損をするらしい。(詳しいコトは、、、よくわかんない。笑。まぁ経済専攻じゃないので許して。)

このLBOはアメリカで80年代で流行った手法らしいのですが失敗した例がおおいらしく、旨みがすくないので今はほとんど使われていないらしぃ。


ほりえもんもたぶんコレくらいのことは知ってるはず。
それにここ数日フジの株も上がりっぱなしだし、ほりえもんもかなり否定に躍起になってるみたいだから、まぁ、フジ買収はないんじゃないのかんぁ~と思うんだけど、、、ほりえもんならやりかねないか。


バイアグラペン

2005年03月14日 22時40分49秒 | 二十歳のひとり言
クリックすると問題部がアップになります。

水色のpfizerのロゴの部分がマグネットになってるから、冷蔵庫にもくっ付いて使いやすい!
我が家でも冷蔵庫にくっつてけ使ってるよ!




ってなんでこんなのがあるんよ!!うちの家...

どうでもいいけど最近北朝鮮がバイアグラのニセモノ作ってるらしいですね。
ネットで購入する時は気をつけましょう。



ジャイアンは中学三年生

2005年03月13日 23時23分32秒 | 二十歳のひとり言
ドラえもん新キャスト発表。

ジャイアン役の人、14歳には見えんのですが…
声優わかんないから声の想像つかない…
でもスネ夫人のところに、猟奇的な彼女のキョヌの声ってあったので、なんとなく想像できるかな。
でもキョヌの声ってスネ夫っぽくない気が…

ちなみに、猟奇的な彼女は面白いから見てない人は一見の価値アリ!




ドラえもん通常版ラストの感想.

2005年03月12日 16時41分36秒 | 二十歳のひとり言
7時。なんかかなり不気味なハーモニーでドラえもんのOPが始まる。
え、何かちょっといや、だいぶキモいんですけど。
昔のOPの方がいい…
ま、OPなんかよりも大事なのは本編!!そう思い気をとりなおす。

ちょっと元気になったところで本編開始。タイトルは「45年後」。
噂によると、どうやら45年後ののびたが出てくる話らしい。
へぇー。
と思ってたら出てきたよのびた(50歳くらい?)が!!
でもなんでオールバックの小太り薄らハゲ(襟足長め)なんですか!?涙
かなりショックなんですけど。
もうちょっと夢のある姿かと思ってたよ、のびた。
で、のびた(小5)とのびた(おっさん)がちょっとの間だけ入れ替わり、のびた(おっさん)に子供の頃を体験させてあげることになる。
大喜びののびた(おっさん)
早速遊びまわる。
相変わらずジャイアンたちに苛められ、カミナリさんに切れられ、ママに怒られ…ろくでもない事が続いているのに終始笑顔(と言うよりニヤニヤ。)
やたら嬉しそう。顔がほころんで、若干赤みを帯びてる。
終いには「コレコレ!」とか「もっと叱って(確かこんな感じ)」とか言い出す始末。
ドMですか!?
マズイよ、放送禁止だよ。のびた。

と思ってたんだけど、なぜか話はお涙ちょうだいの方向へ。
ママの作った料理を異常に美味しそうにたいらげ、涙ぐむのびた(おっさん)。
のびた(おっさん)「今のきみたちには分らないかもしれないけれど、いつかこんな日日がどれだけ貴重で重要だったか、分る日が来るのさ」みたいなことを言い出す。
のびた(おっさん)「パパ、ママ、ありがとう。」
なんかいい話じゃないですか。・゜・(ノД`)・゜・。
ドMとか思ってごめん、のびた(おっさん)。

CM。

2話目は新作じゃなくて使いまわしだったので省略。
でも、結構面白い話だったよ「ネットワークママ」

CM。
あーこれで通常版も最後か~と思って感傷に浸っていると耳障りな音が・・・

なまずはウロコがな~い♪

は、はい?なまず?へ??
放心状態のままED終了。
取りあえず、こんな歌を採用したプロデューサーの見識を疑う。
最後の歌で全部台無しじゃん
たぶんこの歌、ドラえもん史上最大の汚点。
来週のスペシャルは絶対にこの歌使わないでね、ね!!




追記。
ジャイアンンの新声優が14歳ってまじですか?
詳細知ってる人、おせーて。

このブログの読者のみなみなさまに急に感謝したくなったので。

2005年03月12日 02時39分11秒 | 二十歳のひとり言
つい先日、アクセスip数が最高記録の200をマークした。
めっちゃビビッた。
すごいね、始めたばっかりの頃は10とかそんなんだったけど、200。すっごいな。。。
昨日のip数は194だった。
そりゃ、めっちゃ人気のブログなんかに比べれば、少ないのかもしれないけど、

こんなブログでも常時覗いてくれる人がいるのがとってもうれしい

昔登録して放りっぱなしにしてた大学生ブログランキングも、あっという間に100位圏内!
いつもクリックしてくれてる人、ありがとう。
きっと大学生ブログランキングからここへ飛んできた人もいるんだろうなぁ~。
一人でもそう言う人がいたら、登録してたかいがあったよ
目に見えない出逢いがいっぱいで、gurimasaのネットライフ充実してます
おかげで依存度も若干高めのDだし。笑
これからも頑張ってイイ記事書くぞ!!!


・・・って力んでも仕方ないと思うので、これからものらりくらり記事書いて行くよ。

こんなブログだけどこれからもよろしく(*´∀`*)ノシ


ドラえもん通常版最後の日・・・

2005年03月11日 18時08分54秒 | 二十歳のひとり言
前にもこのブログで書いたけど、つ、遂にこの日が来てしまった…
そう今夜はドラえもん最後の日・・・(通常版ね。)

だから今日は朝からテンション上げるためにドラえもんのビデオ見まくったよ!
「雲の王国でしょ~「ドラビアンナイトでしょ~「「アニマルプラネットでしょ~

でもねーやっぱ一番の名作はドラミちゃん アララ少年山賊団で決まり!!!!我ながらマニアック!
ドラえもん映画シリーズ(正確に言うとドラミちゃん映画シリーズ??)の中の隠れた名作!これが一番大好きだぁ~
山賊でもなんでもいいからあんな秘密基地作って暮らしたい~!
この映画ほど白御飯が美味しそうに見える映画はないっ
一見の価値あり"

ところで今日は映画見てて思ったんだけどドラミの声はどうなるの???
ドラミに限らず、パパもママも出来すぎ君も…いっしょなの
どうせならいっそのことフルチェンジしてもらいたい。

今の子供は大変だろうなぁ、いきなりドラえもんの声が変わっちゃって
絶対ショックだろなー
なんか最近こう言うの多いね。ワカメも声変わりするらしいし、夢壊れるよ・・・
アニメから大人の事情を学び取りたくないな・・・

とにかく今日は7時からドラえもん見るぞ!!

地味に32位にいまっす!

ピューっと吹く

2005年03月07日 00時50分03秒 | 二十歳のひとり言

ジャンプかよ、私。
普段は漫画読まないんだけど、ピューっと吹く!ジャガーだけは読む。
ツボです、ツボ。
ああいうシュールで擬態語多くてワケわかんない系の笑い、大好きです。
最新刊も早速弟からゲッツ(σ・∀・)σて言うか強奪。

ジャーがーさん本職の人よんじゃダメだって!
間池留、天井のシミかよ。
ハマー相変わらず悲惨過ぎ。

昨日夜中に一人で笑い転げてたよー

実家に帰る楽しみの一つは、もしかしたらジャガーさんかもしれない。笑






深夜番組まにーあ

2005年03月06日 02時19分52秒 | 二十歳のひとり言
ジパングおもしろいねー。
只野仁おもしろいねー。
モンスターおもしろいねー。
内Pおもしろいねー。
ぷっすまおもしろいねー。
Dの嵐おもしろいねー。
正直しんどぃおもしろいねー。
たかじんONE MAN おもしろいねー。
魂のワンスプーンおもしろいねー。

全部深夜ですね!!(関西)

だって、夜型なんだも~ん。

なんだかんだで今なんと47位!!うひゃお!

今日は実家に帰るよ(゜▽゜*)ノシ

2005年03月04日 13時56分06秒 | 二十歳のひとり言
電車でおよそ2時間かけて実家へ帰るよ(゜▽゜*)ノシ
今回は、お正月みたいな事態にならないように、いつもチェックしてるブログのアドレスを自分のメールに送信(*゜▽゜)ノ~~~~~~~~[\/]
準備万端!
後は荷物を詰めて、宅急便で送って、丸善に行って、ゼミの推薦図書(グローバルポリティクス-世界の再構造化と新しい政治学グローバリゼーションの時代-国家主権のゆくえ)を買って、そのまま三条から京阪に乗って帰るよ。

あーにしてもメロドラマおもしろいねぇ
ドロドロだねぇ。
特に聞かせてよ愛の言葉を冬の輪舞は最高だねぇ。
最近、夜のドラマよりも昼ドラばっか見てるよ。。。
終ってるな、私。


恐怖体験

2005年03月04日 05時16分09秒 | 二十歳のひとり言
どうも、幽霊よりも宇宙人が怖いgurimasaです。
でもやっぱ幽霊も怖いです。
今回の記事内容はこちらのブログのとある記事でコメントしたかったんですが、あまりに長くなりそうだったので、自分のブロで書くことにしました。

突然ですが、gurimasa、かつて一度だけ奇妙な体験をしたコトがあります。
あれは一回生の時の夏休み。
蒸し暑い夜。いつもの様に夜更かしをして、深夜一時過ぎにお風呂に入ろうと脱衣所へ向かいました。
薄暗い脱衣所と浴室。
まず脱衣所の電気をつけ、そしてお風呂場の電気のスイッチを入れる。
・・・
付かない。そう言えばここ数日お風呂場の電気の調子がよくない。
それも私が入るときに限って、なかなか付かないのだ。先日電気を取り替えたばかりなのに。
スイッチを入れて数分放っておくと、やっと「チカ、チカチカ。」と電気がつく・
祖母が入るときは、普通に付くのに。
またか、と心の中で若干諦めつつ、脱衣所で服を脱ぎ始める。
すると、誰もいないはずのお風呂場から、変な音が聞こえてくる。
「ペタッ」「ミシミシミシ」「ペタッ」「ミシミシミシ」・・・
その音は一定感覚で聞こえてくる。
何かがどこかにくっついて、そして剥がれ、またくっつく音。
なんだろう、、、恐る恐るお風呂場のドアを開けたのだけれど、やはり何もない。
でも、音は鳴り続ける。「ペタッ」「ミシミシミシ」
なんだろう、気持ち悪い。
そう思いながらも、服を脱いで浴室へ入る。
一歩浴室に踏み入る。
夏だけれど、ほんのり濡れたタイル張りの浴室の床は冷たい。ヒヤッとした感覚が全身を駆け巡る。
気持ち悪い思いをしているときに、寒い温度は厳禁だ。恐怖を助長する。でももう一歩踏み入れば、そこにはお風呂マットが敷いてある。冷たくない。
そう思って足を踏み出した。
「ぺタッ」
聞き覚えのある音がする。
汗と濡れたタイルで湿った足の裏が、お風呂マットにひっついた音だ。
さして気にせずもう一歩踏み出す。
「ミシミシミシ」「ペタッ」

聞き覚えがある、これはさっきからなっているアノ音だ。
一瞬からだが凍りつく。恐怖で足がすくんでしまって動けない。怖い。
すると、またアノ音が。
「ぺタッ」「ミシミシミシ」

おかしい、私は今、足がすくんでしまっていて、一歩も足を動かしていない。なのに、聞こえるのだ。アノ音が。
「ぺタッ」「ミシミシミシ」
私が凍り付いていると、また、アノ音が聞こえる。
いる、誰かがいる、歩いている。このお風呂場を。

「動かなきゃ」
次の瞬間、浴室の外に出ればいいのに、私は反射的に浴槽に飛び込んでいた。
そして必死に、
「違う、違う、これは多分、浴室の湿気とが、乾燥とか、とにかくそう言うのが引き起こしてるんだ。ラップ音だってそうじゃないか。」
そう自分に言い聞かせ、何かを洗い流そうと必死にお風呂マットへ向かってお湯をまいた。
・・・・・・・・・「ぺタッ」「ミシミシミシ」・・・
音は止まない。
必死にお湯をまく、そしてありったけの宗教知識を用いて般若心経や真言などを唱えてみたりした。
・・・・・・・・・・。
すると音は知らないうちに止んでいた。
一安心した私は、今思うと異常なのだけれど、その後普通に体と頭を洗い、お風呂タイムをエンジョイした。
体も頭もすっきりしたし、もう一度温まってから出よう。
そう思って再びお風呂につかる。
深夜だけあって、私が水音を立てなければ、他に音はなく、りんと静けさだ。
あー、さっきの変な足音も、きっと何かの勘違いだろう、そう思い始めていた。

すると、今度は頭上から、何か音がする。
「コトン、コロコロコロコロ、ポトン」
何か、硬くて小さくて丸い形をした者が、屋根の上におちて、屋根伝いにコロガリ、地面に落ちる。
そんな音に聞こえた。
「あれ?なんか転がったな。」
さして気にしなかったし、気にもならなかった。
すると数十秒後、再び同じ音が聞こえる。

「コトン、コロコロコロコロ、ポトン」
さっきと全く同じ音。素人が聞いても分かるくらい、同じ。
硬くて、小さくて、丸い何かが落ちる音。
「何かの実かな?」
でも、おかしい。うちのお風呂場の近くには、実のなるような木はないし、何より母屋から少し離れているため、ねじ等が落ちて転がる可能性もない。
落ちるものがない。
そうこう考えいていると、再び「コトン、コロコロコロ、ポトン」
おかしい、何かが落ちてきている、一定感覚で。でも何が?
急に恐ろしくなった私は、流石に浴槽から飛び出た。
そして急ぎ体を拭いて、脱衣所を出た。
そして、怪しい落下音が聞こえた家の真ん中にある薄暗い庭のほうへ目をやる。
ない、何もない。
何も落ちていない。
そう思っている間にも、音は鳴り続ける。「コトン、コロコロコロ、ポトン。」
見えない、けれど聞こえる。
いけない、ここにいちゃいけない。これ以上見ちゃいけない。
じゃないと、何かを見つけてしまう。
そう思った私は駆け足で自分の部屋へ向かっていった。
とにかく怖いからテレビをつけた。
そうすれば雑音のお蔭で、変な音がなったとしても聞こえない。
とりあえず色々唱えながら布団に包まり、眠り付こうとした。
図太い神経は本当に素晴らしい。私は寝てしまった。
朝起きると、なんだか夢のような気がして信じられなかった。

不思議なことに、その次の日から浴室の電気はすぐにつくようになった。
変な足音も、落下音もあれ以来ない。
あれはなんだったんだろう。
そう言えばアノ時期私は自転車にのって伏見桃山界隈を夜の遅くまで走り回っていた。
伏見桃山城、桓武天皇陵、明治天皇陵、乃木神社、色々回った。桃山には、これ以外にもたくさんの陵があったし、母の話によれば、古戦場も数多くあるそうだ。
かの明智光秀が殺されたとされるのもこの辺りだ。
うっそうと茂った山は、なるほど、異様な雰囲気を放っている。
そこに吸い込まれるように、アノ時期の私はあの周囲に通いつめていた。しかも夜に。

そうは思いたくないけれど、もしかしたら、もしかするのかもしれない。



余談ですが、この事件の前、当時やっていた販売系のアルバイトでの契約人数が飛躍的に伸び、職業面では絶頂期でした。
しかし、このお風呂の一軒があってからは、契約人数も落ち着き、それほど爆発的な契約人数を誇ることは少なくなりました。
もしかしたら、この時期の仕事の順調さは何かが憑いていたお蔭だったのかもしれません。
推測の域を出ませんが。





なんか美味しそうな企画が。。。

2005年03月01日 20時23分36秒 | 二十歳のひとり言
第一回gooグッドブログセレクション
何々?!PSPとかもらえるの!?え!?i pod shuffleも?!自薦他薦問わない?!え!それって最高じゃん!
おい、gooブログセレクションでの紹介はいいんかい!
と言うことでものは試し!応募してみようと思うよ(-^▽^-)

まずはgooのオススメブログ!
・二十歳の減点
http://blog.goo.ne.jp/gurimasa/
速攻自分のから(笑)二十歳の考える妙な世界が広がってますよ、ということにしておく。笑
早く名前を減点から現点に戻したひ。

・JOHNY's BLOG
http://blog.goo.ne.jp/johnybleu/
東大の女子大生johnyさんがやってる。コトバ一つ一つがとってもココロに響くブログです。
ただ、アホなのがバレルのが恥ずかしくてコメントしたことはないです。笑

・世間知らず
http://blog.goo.ne.jp/riverparade
最近お知り合いになったブログ。
サッカーブログなのかもしれませんが、私はそれ以外のニュースのコメントとか目的で見てる・・・笑

・游の営業日誌
http://blog.goo.ne.jp/you-design
建築関係のお仕事をする游さんの日記。

・白夜に向かって撃て
http://blog.goo.ne.jp/katsu823/
カナダ留学中のKさんのブログ。

かにゃ?
おいお前!いっつも見にきてんのに紹介なしかよ!とかおいお前!勝手に推薦するな!とか思ってる人、すまぬ。お許しを。
PSPかi pod shuffleあたりますように(*・人・*)






学外に興味のある学生はいねーがー(なまはげ風に読んでください。)

2005年03月01日 18時38分35秒 | 二十歳のひとり言
ε=(ノ゜▽゜)ただいまぁ♪o(゜▽゜)/ー
今日も一日寒かったよぉ((((~~▽~~ ;)))

でね、今日は京都の学生さん向けに宣伝のようなものをしてみようと思うのですよ。
なんでも知り合いの知り合い(というか私も一応その人の知り合いなんだけど、、、)が
「卒業までに学外に興味を持ってもらうために学術系の学生向けイベントの情報を発信するMLを作る」
らしいんです。
悪徳商法みたいなことはないらしいので、もし興味のある人はgurimasa@mail.goo.ne.jpまでメールくれたらどうやったらMLには入れるかととかお知らせするんで興味ある方は是非どうぞ~

ってこのブログを京都の学生さんは見てるんだろうか???ま、いいや。頼まれてもないのにちょっと宣伝してみたかったから宣伝してみたよ。笑
明日は久々にバイトやすみだ、(´▽`) ホッ