かぶけんの情報

日々の ・・

6/15(火) 薄商いのなか利益確定売り優勢

2010年06月15日 08時16分46秒 | Weblog
    ☆.。.:*・.。.:☆.。.:*・.。.:☆.。.:*・.。.:☆.。.:*・.。.:☆.。.:*・.。.:☆
 NY株式市場は格付け会社によるギリシャ債格下げが重しとなり小反落。

NY市場                    - 20.18ドル
CME日経225    9,890円       + 10.00円
NY原油先物        75.12ドル    (+ 1.34)
NY金先物       1,224.50ドル  (- 5.70)
半導体株指数       351.97ドル    (+ 2.44)
バルチック海運指数 3,115ドル     (-173.00)
CRB指数        259.98ポイント (+ 4.06)
VIX指数          28.58ポイント (- 0.21)   
為替 9:00 (対ドル円)  91.63円(ユーロ円) 111.91円
外資系注文状況: 売り 2,030株、 買い 1,770万株、 差し引き 260万株の売り越し

日経                 9,879.85円
 始値   - 34.20円   9,845.65円
 高値   + 31.88円   9,911.73円  12:56
 安値   - 53.41円   9,826.44円   9:07
 終値   +  8.04円   9,887.89円   短陽線

 米国株が引けにかけて伸び悩み売り先行。3連騰に6月の戻り高値の水準に接近していることから、利益確定売りが優勢となった。一巡後に下げ渋り、前日終値とほぼ変わらずの水準まで値を戻す場面があったものの、ユーロ相場の膠着感が強いことから、上値は重かった。5日移動平均線が意識されているようだ。ここを抜ければダブルボトムを形成したとして、上値追いに弾みがつくが、そのためにはインパクトのある材料や、ユーロの上昇が必要だろう。また、16日晩には米国で5月の住宅関連の指標が発表される。4月で期限切れとなった住宅減税の影響が気になるところで、手控え気分も強い。
 昼の立ち会い外バスケット取引は、22件で金額は301.78億円、リバランス(資産配分調整)・EFP(先物と現物との交換取引)中心で売り買いほぼ均衡。
 終値で4月27日以来、約1カ月半ぶりに25日移動平均線を上回った。「100億円程度の年金と思われる買い」(中堅証券)が入ってプラス圏に浮上。一時9,900円台を回復する場面もあった。ただ、材料難のなか、利益確定売りに上値は重く、引けにかけて伸び悩んだ。日経平均は25日移動平均線を上回ったため、この水準で値固めとなれば、底割れの懸念は後退するだろう。また、安値を切り下げた要因のひとつには、ヘッジファンドの決算に伴う売りもあったのではないか。こうした動きが一巡するまでは上値も重そうだが、7月には4-6月期の業績が出始める。参院選など不透明要因はあるものの、ドル・円はしっかりしており、一部の企業を中心に上方修正期待も高まる。
 市場では「日経平均のチャート上で戻りのフシとして25日移動平均線が意識されている。9850円台に位置する同線をクリアするかどうかで流れが変わるため、様子を見極めようとする投資家が多いようだ」・「ユーロが底堅いことに加え、香港、台湾などのアジア株も堅調で売り込む材料が乏しい。株主総会を控えて持ち合い解消なども減少する時期だが、それだけに売買高も増えず閑散ムードだ」(準大手証券トレーダー)という。
 

◎4月対米証券投資、買い越し額は150億ドル=米財務省
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT867507020100615

◎6月第2週の米大規模小売店売上高指数、前年比+2.7%=レッドブック
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT867511220100615

◎6月のNY州製造業業況指数は19.57に上昇=連銀(予想 20.00)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT867506620100615

◎5月の米輸入物価は‐0.6%、輸出物価は+0.7%=労働省(予想 -1.2%)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT867505620100615


                   【今日の格言】
  .。・+゜゜+・。☆ ~『どちらのポジションを取っていようと、
              相場が自分に都合のいい方向に
               進むよう期待するのが人情である』~☆。・+゜゜+・。.

 投資家の心理として「まだ上がるだろう」「上げるに違いない」といった主観的な感情に支配されやすいもの。どんなときでも自分のポジション(玉)に左右されない判断力を持っていたいものです。


コメントを投稿