950ccの栄養剤

TDMに育てられ、ゴリラを育てる・・
バイクに惚れこんだ男の備忘録

北海道より無事帰着。HIDの決心。

2009-08-16 | メンテの記録

 

 

丸一週間の北海道の旅から、昨晩無事帰着しました。天気は概ね良好で充実したツーリングを満喫しました。合計1,700㌔走りましたが、TDMはホントにええバイクです。またまた実感してしまいました。

旅日記は本編の方でアップ予定です。お暇ならどうぞ!

・・・で、思ったことなのですが、自宅から舞鶴までの道が恐ろしく暗かったです 汗。まぁ夜の9時頃にメイン国道とは言え、山道を走行するわけですからしょうがないのですが、やはり常夜灯の一本も立っていないカーブを通過するのは結構危険を伴います。特に今のTDMのライトの光量では・・・UPにすると、たまに前から来るクルマに悪いし・・。

そこでヘッドライトを、以前から興味があったHIDに交換することにしました。まだ少し先ですが。他のライトもLED等にと思いましたが、予算の関係もありとりあえずヘッドライトのみです。

乗り続けますので、気に入らないところは積極的にカイゼンしていくつもりです。


原因判明。

2009-02-24 | メンテの記録

ヒューズ飛びの原因、判明しました。

悪さをしていたのはグリップヒーターの配線でした。右側はグリップ自体が回転するので特に問題は無いのですが、固定されているものと思っていた左側のグリップも、少しの力の積み重ねで動くようです。毎回乗るたびに少しづつずれていく・・・。あまり注意してみた事が無かったので分からなかったのですが、いつの間にか配線がイッパイイッパイになっていたようです。

 

 

クラッチのレバーとワイヤーの継ぎ目の部分で、クラッチレバーが配線を引っ掛けていたようです。配線が剥げかかっている箇所があって、その部分が金属パーツに干渉してショートしたのでは・・と言うお話。クラッチをいっぱい引いた時に症状が出ていたようです。配線の取り回し変更を御願いしました。

 

 

 

 とりあえず、一件落着。電気系のトラブルって、精神的に良くないですよね。見えないですから・・・。よっしゃ。これからバリバリ走るでっ!

 


小さいけど、大きな問題。

2009-02-12 | メンテの記録

ミクシィにも書き込んだので、ご覧になられた方いらっしゃるかもしれませんが・・・転載してみます。

『最近、ヒューズが飛びます。去年の11月にやって、今回で2度目です。メカニック氏は後付け電装品が多いので(と言っても、グリップヒータ・ETC・セキュリティくらいですが)、電気容量を越えているからじゃないですか?なんて仰るのですが、後付け電装部品はここ2年くらい増やしていませんし、グリップヒーターも今年で3回目の冬で、去年も問題なく使用しておりました。

切れるヒューズはシグナルの10Aのヤツです。これが切れると、メーター関係が全く表示されませんし、ブレーキランプも付きません。ヘッドライト・ウインカー・テールランプ・エンジン始動はしましたので、一応問題なく(ありますが)帰ることが出来ましたが、やっぱり不安抱えてでは気持ちも良く有りません。

お教えして頂きたいのですが、ヒューズを15Aにするとか、そういう方法は問題ありでしょうか?全くメカ音痴でお恥かしいのですが、お知恵を拝借できればと思います。よろしく御願いします。』

去年の11月3日のブログにも書いていたのですが、その後症状が出る事がなかったのでスルーしていました。ところが先日のツーリングで再発。不安になってミクシィに書き込んだわけです。

TDMコミュニティの方は親切な方が多く、すぐにアドバイスを頂きました。上記3点の後付けパーツくらいで電気容量オーバーする事も無いだろうから、どこかでショートしていると思われます。とりあえず出先で困らないように10Aのヒューズを買い込みました。あと、どういう時にその症状が出るのかを把握し原因究明をしたいと思っています。


 


初詣ツーリング&一ヵ年点検

2009-01-11 | メンテの記録

最近加入した某ツーリングクラブ。今日はそのメンバーで神戸へ初詣ツーリングに出掛けてきました。基本的に内向的な性格、まだまだ馴染んでるとは言えませんが、中華街で円卓囲んでの食事・・・親交を深める事が出来たような気がします。

ボクは2回目の参加でしたが、今回から参加の26歳青年と仲良くなりました。VFR乗りの弁護士の卵らしい。今弁護士になるってタイミング良いですよね。間口が広がった司法試験、人数増えすぎで減らすかもしれないと・・・。姉の仕事の関係で弁護士だけはやたら知り合いがいるのですが、彼とも仲良くなっておこうと思ったのでした^^;。そんな彼に教えられたある(微)ドレスアップモノ、来週あたりにはヤル予定です。

 

湊川神社

 

 

 神戸ポートタワー

 

 

ズラーっと並んだ。

おっと、この中にも(微)ドレスアップモノやってる人居ますねぇ。

 

 

何年振りの円卓か。久しぶりにグルグル回しました。

 

さて話し変って・・・

 

早いもので、ボクのTDMも導入からマル3年。1年点検と整備に出しました。点検の他に、リアタイア交換、リアブレーキパッドとフルード交換、エアクリーナー交換、オイル・同フィルター交換。現在走行距離17,000㌔弱ですが、タイヤはようやくスリップサインが出た感じ。先代愛機BMW F650GSが23,000㌔ほどタイヤが持ちましたので、やや早いのですが、他のTDM乗りの方の情報を集めると17,000㌔は異常にモチが良いような気がします。

さてもうすぐ4年目の始まり。TDM900・・・ホント、飽きないバイクですねぇ~。


メーター類、動かなくなる。

2008-11-03 | メンテの記録

バイク乗りの仲間を増やそうと思いまして、某ツーリングクラブに入りました。今回はじめての参加。月一定例で行われているツーリング、今回は約20台参加の大規模なものとなりました。

ひと月ほど前に、会社のバイク愛好家が集まって(こちらは年に一度の・・・)ツーで淡路島に出かけたのですが、ボクが先頭に立つことになり大緊張でした。道を間違えないように・・・。そちらは7台だったのですが、やはり3台を越えると「道間違えたので方向転換」ってのが許されない状況になります。

 

 

今回参加したクラブは、約20台を数パートに分け、無線を所有している人たちがそれぞれのパートを仕切るという徹底して管理されていました。信号赤でマスが途切れても安心して付いていく事が出来ます。前もって同コースを下見しているとの事で、時間も予定通り・・・・。ツーリングの鑑のような存在です^^;

さて、その帰り道。名阪国道上で・・・・

 

『メーター類が動いていない事に気付きました』

 

『N』のランプが消えているので球を交換しなきゃならんなぁ~とは思っていたですが、気が付けばメーター類がウントモスントモ。水温計・速度・回転数・・・なんもわかんない。前後ランプ・ウインカーは普通、エンジンも至って普通に始動。

バイク屋に立ち寄ったのですが、ヒューズを交換してもすぐにエンジンが止まる・・・。後から付け足した電装系がいたずらをしているのかもしれないとの事で、点検してもらう事になりました。グリップヒーター、スパイボール、ETC・・・最近付けたモノは無いんだけどなぁ・・・。という事で、ちょっと心配しております。


ボクのTDMの話題3題。

2008-04-28 | メンテの記録

トリクル充電器

 

かなり振りの更新・・・仕事多忙&引越しでバイクに乗る機会が少なくなっていますが、時間を割いて日曜日にツーリングに出掛けてみるとバイク乗りの軍団に出会う事が多く(当然だ)、それを見ているだけでこちらもウキウキしてしまいます。と言うわけで、最近ボクのTDMにあった事象3題です。すごく初歩的な事ですが、ボク自身の備忘録として・・・。

【1】エンジンがかからない

セルは回っているが、エンジンがかからない。スタータースイッチを押しながら、ちょっと吹かしてみる・・・ウンともスンともで、レッドバロンに出動要請。メカ氏に見てもらうと、やはり原因はプラグ。去年暮れににプラグを交換したところなので大丈夫かと思っていましたがカブっていたようです。TDMのプラグは遠いというか面倒くさい。とりあえずメカ氏にエンジンを吹かしてもらい着火はするようになりました。ガレージ内は煙モクモクでした。プラグ・・・掃除しなきゃ。

【2】エンジンストール

新大阪へ買い物に行った帰り、突然エンジンストール。はじめは単なるエンストかと思いましたが、加速しない&アイドリングが不安定+低い。もともと新車の状態でも「ヒクヒク」してしまうTDMですが、あの「ヒクヒク」がひどくなったような様子。そのまま近くのレッドバロンまで微速で急行?

原因はインジェクション・スロットルボディへのカーボン付着。乗りかたが悪いのかな。メカ氏曰く、インジェクションモデルが1万キロ超えた状況ではありえる現象だと言う。朝早く起きて遠出する予定だったけど、寝坊で取りやめにした。朝寝坊してよかった。遠征先だと大変だ。

スロットルボディのカーボン除去とプラグの清掃で5,800円くらいでした。所要時間1時間半くらい。

【3】トリクル充電器

トリクル充電器を購入しました。数ヶ月挿しっぱなしでOKで、その期間中バッテリーの管理を行ってくれるそうな。気持ち的に挿しっぱなしは厳しいので、実家に帰った時には必ず充電するようにしています。一台10,000円弱でした。


2年点検&車検 備忘録。

2007-12-19 | メンテの記録

 

 

MyTDM900の車検が完了しました。これからも乗り続けます。

備忘録として内容を記録しておきます。

 

 

2年点検  9,800円

イリジウムプラグ交換 部品 3,600円 工賃420円

エアエレメント交換 部品 2,170円

外装・ラジエター脱着工賃 3,500円

エンジンオイル・フィルター交換 オイル代700円・工賃800円

 

ドライブチェーン清掃と注油・空気圧チェック

テスターにて光軸チェック 工賃1,400円

排ガス測定 1,000円

Co濃度4.6%NG⇒2.95%へ改善

(エアスクリュー・アイドリング調整 工賃1,400円)

オイルリザーブ 15L 6,000円(税込み)

 

部品代・工賃 合計税込み32,020円

もちろん車検時には自賠責とかも。

 

車検ははじめ赤男爵に依頼しようかと思っていたのですが、自由の身ですので(汗)、ユーザー車検に切り替え。以前乗っていたF650GS時代と同じく京都南検査場での受検です。

以前にも書いたのですが、その存在が不思議なほどクルマが少ない検査場です。3回目ですが、待った事が無い。TOPケースもナックルガードも装着したまま受検しましたが、全く問題なし。ライトもHiにする時にLowを隠さなければいけないと何かで読みましたが今回のボクの受検時には特に問題無しでした。

 

とりあえずボクとTDMの3年目の付き合いが始まります。

 

 


原付がやって来た

2007-12-13 | メンテの記録

 

 

うちに原付がやって来ました。

 

・・・と言ってもボクが所有するわけではなく、2年点検の代車です。出来れば250ccクラスをお借りしたかったのですが、駅から遠い上、お店の前のバス停は国道沿いのクセに1時間に1本という立地なので、贅沢言ってられません。原付でもウェルカムです。運が良かったと言えるでしょう。

代車はヤマハの「JOG」。2スト車なので、細かく言えば写真とは違うかもしれない。実は、ボクは原付スクーターに乗った経験がありません。一般的に高校時代のスクーターから入門し、そのままランクアップしていくという流れなのでしょうが、ボクはバイクデビューが27歳、初めてのバイクがSR500でしたからね。スクーターに乗ってる時間はありませんでした。

左レバーもブレーキである事、エンジン掛ける時にはブレーキレバーを握っておく事、エンジンが掛かってからセンタースタンドを払う事、跨らないで足を揃えて乗る事・・・すべてが初めての経験。2ストは速いと聞いていたけど、所詮50cc。知れています。タイヤ径が小さく、道路のちょっとした凹凸を真面目に拾うので、はじめのうちは恐かったのですが、慣れてくるとこんなに便利な乗り物は無いな!って感じです。

MTに拘っていた実家→新居エクスプレス選び(購入するかどうかも未定だけど)・・・ボロい原付スクーターでのいいかもと思ったのでした。


旅して、洗車して、オイル交換して。

2007-08-01 | メンテの記録

しまった!ついに7月は「月刊?TDM画報」になってしまいました><。最近猛烈に忙しくてブログに手が回らないんですよねぇ・・・って一応言い訳。こちらのブログには書いていませんでしたが、先月は南紀に小旅行(ボクのメインブログ参照・・・1日目2日目)したり、半年ぶりに洗車したり充実した??TDMライフを送っております^^;

国道168号線で泥水の中を走る羽目になり、帰宅後さすがに洗車。

 

もうすぐ1万キロ。

 

TDMと付き合いだしてから約1年半。もうすぐやっと1万キロです。年間にして6,500キロくらいですかね。F650GS乗っていた頃に比べたらかなり少ないけど、これがボクの現状ですね。しょうがない。TDMとは長く付き合うつもりで居ますので、あまり走れない事に関してはなんとも思わないです。晴れた日は今日だけじゃないし~って感じで・・・。自分に言い聞かせています 笑。

 

【メンテ記録】8/1 オイル交換(フィルター交換なし)

オイルリザーブが切れて0.4L分実費で600円くらい。交換手間700円くらいの出費でした。  


ココセコムからのお知らせ。

2007-04-03 | メンテの記録

 

前回の更新が3月6日と言うことで、ほぼ一ヶ月ぶりの更新でございます。週刊どころか月刊化しておりますね 汗。

更新はさぼっておりましたが、チョコチョコ走ってはおります。この3月~4月の間は会社的に繁忙期に当たり、数少ない休みの日には疲れが溜まってしまい、なかなか出掛ける事が出来ないのですが、今年度から連休が(若干)とり易くなるようなので、積極的にツーリングに出かけたいと思っています。

例によって、ネタは少ないのですが、こんなお知らせが届きました。ボクのTDMにはココセコムの発信機を仕込んであります。ココセコムがどれほどの盗難抑止効果があるのかは分かりません。ちょっと知恵のある窃盗集団は、盗んだバイクの上から電波を通さないようにカバーを掛けたり、アルミパネルトラックで持って行ってしまうなどしますから。

ただ出先からバイクの元へ戻って来た時点で、盗まれたバイクの現在地が分かる可能性があるか無いかは大きな差だと思っているので、ココセコムに登録しています。そんなココセコムからのお知らせなのです。

そのお知らせによると・・・

『5年間運用した経験から、充電池を定期的に交換する必要がないと判断しました。充電サイクルが短くなったと感じられた時点で交換していただきたく・・・』

いままでは、無条件で半年に一度ユーザーの元に充電池が送付されていたのが、希望者だけに送付するという型に切り替わるらしい。半年毎に送られる充電池はユーザーが処分しても良いし、同封された封筒でセコムに送り返しても良いと言うことになっていました。ボクは紛失した時用に送り返さず持ってしましたけどね^^;。

建前は一応『地球環境の保護の観点』なんだけど、セコムにとっても電池を製造する量が減らせるわけですし・・・。ユーザーが電池交換代として支払っているコストが減ることで、費用負担が少なくなるみたいだし、こりゃいい事づくめだななんて暢気に思っています。ただ『充電サイクルが短くなったと感じる時点』に気がつかなきゃ行けないので、結局は半年に一回くらいで電池を注文するかも知れないです。