goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

おバカでもお箸はちゃんと持てます。

2016-03-20 02:51:19 | 世間話
なんか昨日は
いつも以上に疲れた…。

スーパーの買い物で
ちょっと余計に
歩き回っちゃったので
それが原因かな?(笑)

帰りには雨が降ってて
傘を差していたもんだから
片手でカートを押したりして
それも大変だったし…。



ところで、
ほとんどのみんなには
全く興味無いであろう
“Statesboro Blues”
の話ですが、
スライドプレイだけなら
薬指にバーをはめて弾く方が
やっぱやり易いよね。(笑)

単純に
バーをコントロールし易い
ってのもあるけれど、
1弦26Fあたりの
音を出すときにも
薬指の方が有利です。

小指より長いからね。(笑)

ただ、
そうすると
ディッキー・ベッツの
ソロがなぁ…。

さすがに
人差し指、中指、小指
の3本で弾くのは
かなり無理があります。

薬指にはめたバーが
めっちゃ邪魔になるしね。(笑)



あー
それにしても
レイクのCMの
ゆりあ たん (木崎 ゆりあ)
ホント可愛い。

ついでに、
メイキング映像の
ゆりあ たん も
クソ可愛いです。(笑)

そういえば
昨日の『AKB48 SHOW!』の
オープニングコントも
面白可愛かったよ。

なんなら
あのままフェイスに
コミットしてくれても
良かったのに。

なにしろ
相手が相手だから。(笑)



んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

振込に許可は要らないよ。(笑)

2016-03-19 01:00:40 | 世間話
昨日携帯に
「あなたの口座に2億円振り込んであげます」
というような内容の
謎の迷惑メールが来たよ。(笑)

わざわざこっちから
依頼なんかしなくても
黙って勝手にすぐにでも
振り込んでくれればいいのに。

バカかよ。(怒)

2億円は楽しく
使ってあげるからさぁ~。(笑)

あと
贈与税についても
こっちで責任持って
きちんと払いますから。(笑)


昨日は帰りには
雨に降られました。

まぁでも
暖かくなってきたから
だいぶ助かる。(笑)

ななせまる (西野 七瀬) は
冬の方が好きみたいだけど
僕に言わせれば
ちょっと
気が知れないかなぁ…。

だってさ、
人も気温も
基本的にはやっぱ
あったかい方が
良いじゃんね。

そりゃたまには
ツンツンなのも
悪くないかも
しれないけどさ。(笑)


つーことで、
雨がヒドくなければ
今日も朝からスーパーへ
買い物に行く予定なので
早めに寝ます。




guitarbuddha

また楽しみが…。

2016-03-18 02:54:06 | 世間話
『ボビー's スタジアム』

ボビーさんたちには
ちょっと悪いけど
伊藤 優衣 ちゃん が
出ないんだったら
わざわざ観ないよね。(笑)

だってさ、
おじさん3人の
パターゴルフなんか観ても
しょーがないもん。

とか言いつつ
最後まで観ちゃった。(笑)

ま、
英語禁止ホールは
鉄板だわな。



“Statesboro Blues”

ディッキー・ベッツの
ソロのところまでは
耳コピし終えました。

薬指で2弦をベンドして
小指で1弦を押さえるところが
ありましたが、
中指で2弦をベンドして
薬指で1弦を押さえれば
別に問題無いので大丈夫。

やはり
小指にスライドバーを
はめるようにすれば、
デュアン・オールマンのプレイも
ディッキー・ベッツのソロも
そのまま1人で全部できます。(笑)


それにしても
ディッキー・ベッツも
フレージング上手いなぁ~!

つーか、
実際のところ2人とも
メジャー&マイナーの使い方が
非常に上手です。

メジャーブルースの場合、
使える音がいっぱいあるから
それらを効果的に使うのは
かえって結構難しいよね。(笑)



ん~、
『ルパン三世』
終わっちゃったな。

とりあえず
レベッカ ちゃん
可愛かった。

タバコ吸わなきゃ
もっと可愛かった。(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

やっぱ一番かな。

2016-03-17 03:11:19 | 世間話
『ヒガンバナ』
最終回観ました。

展開めっちゃ
速かったよね。(笑)

全編通じて
堀北 真希 ちゃん の
ツンツンな感じも
良かったけれど、
檀 れい さん も
カッコ良かったです。



昨日は
寝ている間に
おぎのかな ちゃん の夢
を見ました。

しかも
かなりの長編!

そりゃもう
最高に幸せでした。(笑)

ってか、
かな ちゃん の
一昨日のブログの画像が
めっちゃ可愛かったので
実は携帯の待受画面に
したんだよね。

そしたら
なんと夢に出てきた!
っていうね。(笑)


ちなみに
夢の内容ですが、
かな ちゃん のお家に
招待されて行く話です。

着いてみたら
おじいちゃんおばあちゃんも
一緒に住んでいる設定で
居間に家族がたくさんいたよ。(笑)

まずは
家族の皆さんにご挨拶。

それから
かな ちゃん の部屋に
入れてもらって
しばらく2人で談笑。

もうね、
可愛くて楽しくて
めっちゃ癒されました。

そしたら
「今からご飯作ってあげる」
って言われて
嬉しくて待ってました。

なにしろ
かな ちゃん は
お料理上手だからね。

んでもって、
部屋の中を眺めながら
待っている間に
目が覚めちゃった…。

あのままずっと
夢の中で良かったのに。(笑)



あーもー
可愛い子と毎日楽しく
お話しして暮らしたい。

いや、マジで。(笑)



んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

え?それより自分磨きしろ?

2016-03-16 03:36:15 | 世間話
“Statesboro Blues”

やっとこさ
デュアン・オールマンの
ソロのところまで
耳コピしました。

最後のところ
いろいろとムズいよね。(笑)

一度だけですが
26Fあたりの音を出さないと
いけなかったりするので
そこはストラトだと
かなり弾きにくいです。


あ、それから
スライドバーをはめる指
結局また小指に戻しました。

だってさ、
ディッキー・ベッツのプレイも
そのまま一緒に続けて
弾きたいんだもん。(笑)

たぶん
小指以外の3本で
弾けるよね?

耳コピがまだだから
そこまで行ってみて
もし無理そうだったら
また考え直します。(笑)


うーん、
それにしても
スライドギターは
めっちゃ肩が凝る。(笑)

なんでだろ?

スライドバーを
きちんと磨き直す作業も
結構やってるからかな?(笑)

耐水ペーパーで
360番→600番→800番
→1000番→1500番→2000番
そのあと
ピカールで磨いて
さらに
ステンレス磨きクロス
で磨いてます。

このまま
ステンレスパイプ磨き職人に
なれそうな勢いです。

なんちゃって。(笑)

ま、でもね、
小さい傷をなるべく
少なくしておくと
スライドの際に
ノイズも少なくて済むから
クリアにプレイできて
実際良いと思うよ。


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

楽しみがまた1つ消える。

2016-03-15 03:31:48 | 世間話
昨日の記事を
投稿し終わってから
まいやん (白石 麻衣)
のブログを見たら
ものもらいの件
ちゃんと書かれてたね。(笑)

やはりグアムで
ものもらいになったらしい。

さすがに自分でも
相当落ち込んだってさ。

うーむ、可哀想に…。(泣)

けど、
別に謝らなくてもいいのに。

だって
まいやん 自身が
一番辛かったろうからね。

ただし、
『乃木坂工事中』 で
まいやん の真っ白な美脚
が拝めなかったのは
非常に残念ですが…。(笑)



ところで、
『有吉AKB共和国』
やはり終了のようです。

ラジオ局とか
面白かったのになぁ…。

けど、ま、
随分長くやってたから
これも仕方あるまい。

代わりに
乃木坂46の番組を
やってくれると
むしろうれしいかも。(笑)


それにしても
西野 未姫 ちゃん
ものすごい
鍋奉行だったな。(笑)

でもさ、
『AKBINGO!』で
以前やっていたように
お料理もそこそこ
ちゃんとできるみたいだし
実は全体的に見ると
意外と女子力高いような
気がします。

まあね、
ファッションについては
ちょっとヤバい時も
あるみたいだけど。(笑)


つーことで、
ギターを少し弾いて
それから寝ます。




guitarbuddha

堀ちゃん並みに迷走してます。

2016-03-14 02:24:00 | 世間話
いや~、
さっきの
『乃木坂工事中』
保存版だよね。(笑)

みんなの綺麗な脚
堪能しました。

おっぱいも
一部の人については
堪能しました。(笑)

それに
めっちゃ面白かった!

日村 さん も
言ってたけれど
もうずっとあれだけでも
良いんじゃないか?(笑)

たださ、
まいやん (白石 麻衣)
がいなくて残念。(泣)

先日モバメで言っていた
ものもらい
だったってことかな?

ストレスや疲れでも
なったりするみたいだし
タイミング的にも
ついてなかったよね。

なにしろ
目がパンパンになって
左右で顔が違うほどだった
みたいだから
大変だったろうなぁ…。

自分でも
「びっくら!」
したらしいし。(笑)



えー、
相変わらず
スライドギター
練習してます。

普通に速く弾くのも
練習してます。

速弾きができないから
スライドギターに逃げた!
みたいな感じに
思われたくないからです。(笑)

ってか、
スライドギターは
最近はちょっとイライラして
やりたくないはずなのに
なぜか練習してしまいます。

これはもう
心の病気かもしれません。(笑)

実は、
バーをはめる指を
薬指に替えただけじゃなくて
ミュートをする指も
人差し指から
中指に替えました。

その方が
弾き易い気がします。(笑)

つーか、
いろいろとやってるうちに
フレキシビリティーが
身に付いてきたかも…。

んでもって、
スライドバー自体も
割と何でも良いような気も
だんだんとしてきました。(笑)

ま、それでも
サステインを得るためには
ある程度の重さが
あった方が良いことには
変わりないけどね。


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

あれはいいよな。

2016-03-13 04:01:53 | 世間話
土曜日は
家へ帰ってくると
どうしても眠たくなって
食事をする前に
ちょっと寝ちゃうよ。

いや、
2時間半も寝てたら
ちょっとじゃないか…。(笑)


一昨日の
実写版『天才バカボン』
さっき観ました。

とりあえず出演者は
めっちゃ豪華だったな。

レレレのおじさんが
結構ハマってた気がします。(笑)

あとさ、
バカボンのパパって
元祖フリーターなのか…。

実は、
原作でもちゃんと
無職ということに
なってるらしい。

なのに
あんな綺麗な人と
結婚してるとか
羨まし過ぎだろ!(笑)

ってか、
バカボン家の収入源
一体なんなんだ?

もしかしたら
ハジメちゃんの発明の特許料
とかかな?(笑)



つーことで、
また眠たくなってきたので
寝ます。(笑)




guitarbuddha

昨日は 3.11 だったね。

2016-03-12 02:11:43 | 世間話
この5年で
日本の本質は
何か変わったかな?

残念ながら
結局またすっかり
元に戻ってしまった
気がします。


僕に言わせれば、
あれほどの原発事故は
まるで敗戦に等しい感覚。

いや、まあね、
敗戦を直に経験したことは
もちろんないけどさ。(笑)

つーか、
敗戦についても
今やどれほど反省してるか
怪しいものなんだから
原発事故の反省なんて
すぐにそれ以下に
なっちゃうんだろうな。

それにさ、
ひょっとしたら
価値観の大転換が必要だった
かもしれないのに
そんなことはさすがに
急には無理だからって
とりあえずはこのままでも
まぁ一応は大丈夫みたいな
流れになってるよね。(笑)

うーん、
本当に大丈夫なら
良いんだけど…。


では
今日も朝から
スーパーへ買い物なので
そろそろ寝ます。





guitarbuddha

いろいろと悩ましい…。

2016-03-11 04:09:31 | 世間話
んー、
スライドギター
またなんとなくだんだん
嫌になってきました。

だって、
プレイもサウンドも
思ったような感じに
なかなかならないんだもん。(笑)

デュアン・オールマンとか
天才じゃないかと思うよ。

いや、マジで。


ってかさ、
ギター上手い人って
若い時から既にメッチャ上手い
ってこと多いよね。

ま、才能って
そういうものかも…。(笑)


けど、
僕もけっして諦めたわけじゃ
ありませんから。

ただ、
今はイラッとしちゃうので
スライドギターは
しばらくお休みにして、
またギターシンセに戻ろうかな。(笑)


実はさ、
BOSS SY-300 も
スライドバーを使って弾いたら
より面白いんじゃないか?
と思ってるんだよね。

スライドギターを
今さら練習し始めたのには
そういう理由もあるのです。


うーん、
とりあえずやっぱ
レギュラーチューニングに
戻そうかなぁ…。

我ながら早っ!(笑)

3弦と2弦で
短3度の音程を出すのも
スライドバーを斜めにすれば
なんとかできそうだからね。

まぁちょっと
音程は甘くなるけど…。(笑)


それに
弦のゲージを変えてしまうと
どうも調子が狂います。

なにしろ普段は
.010~.052 だからね。

.011~.049 だと
低音弦(巻弦)の鳴りが
どうしても弱い感じがして
イマイチなんだよね。(笑)


ところで、
昨日のANN聴きました。

ゆりあ たん (木崎 ゆりあ)
相変わらずだな。(笑)

漢字は全然読めないし
言葉もテキトーで
間違いだらけだし
もうホントにおバカ過ぎて
ちょっと考えちゃうよ。

それにしても

ゆりあ たん
朱里(高橋 朱里)
こじまこ(小嶋 真子)

この3人
めっちゃ面白いな。(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

シンクロはしなかったよ。

2016-03-10 04:22:55 | 世間話
『ヒガンバナ』 の
堀北 真希 ちゃん
最高だな。(笑)

ツンツンキャラなのに
ちょっとコミカルで
そこが良いです。

ただし、
顔はだんだんと
ブサイクになってきた
気もしますが…。(笑)

ってか、
ドラマ自体もいよいよ
クライマックスだね。

来週の最終回は
一体どうなるのやら…。



ところで、
スライドバーをはめる指を
やっぱ薬指にしようかと
検討中です。(笑)

ちなみに
ロリー・ギャラガーは
薬指でも小指でも
どっちにバーをはめても
弾けたようです。

さすが!!

僕が小指にしているのは
これまた単に
ゲイリー(Gary Moore)
を真似ているだけので
別にこだわらなくても
良いんだよね。(笑)

それにゲイリーは
スライドギター
そんなに上手くもないし…。

ま、普通くらいかな?(笑)



昨日は帰る途中で
ウォークマンの充電が
切れてしまいました。

うっかりしたよ。(笑)

イヤホンしてないと
世間は本当に騒がしいね。

つーか、
イヤホンをしていないと
まるで
裸で街を歩いているみたいに
無防備な感じがして
ストレスが掛かって辛いです。

来宮 渚 の気持ち
ちょっと分かるかも…。(笑)



んじゃ、寝ます。





guitarbuddha

ロリー・ブーム。

2016-03-09 03:18:42 | 世間話
スライドギターの
参考にしたくて
最近はまた
Rory Gallagher
(ロリー・ギャラガー)
を聴いてます。

いや~、
めっちゃカッコいい!(笑)

もうとにかく
ストラトキャスターを
とても良い音で弾きます。

歌も上手いし
実に素晴らしい!!

ちなみに
スライドギターを
エレキで演奏する時には
ブラスかカッパーと思われる
金属製のバーを薬指にはめて
オープンEチューニングのようです。

んでもって、
ギターはエスクワイヤーなのかな?
見た目はテレキャスターだけど。(笑)


ま、
それにしてもホント
ギター上手いな。(笑)

YouTube で動画を観ていて
気付いたんだけれど
ピッキングの位置が
ストラトキャスターの
フロントPUとセンターPUの間
だね。

僕の場合には
ゲイリー(Gary Moore)をマネて
センターPUとリアPUの間
なんだけど、
やっぱサウンド的な違いは
結構あるだろうな…。(笑)


つーことで、
ロリー・ギャラガー・ブーム
来ました。

しばらくは
聴き続けたいと思います。(笑)



んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

発言でも演奏でも同じです。

2016-03-08 04:50:01 | 世間話
YouTube で
スライドギターの動画
いろいろ観ていると、
やっぱ人によって
それぞれの流儀というか
細かい表現方法の違いが
あるよね。(笑)

そんな中でも
動きが派手な人のプレイは
パッと見では目を惹きますが、
なんかこれ見よがしで
ちょっといやらしい気もします。

例によって
見栄っ張りな感じがする
っていうかね。(笑)

スライドギターの場合には
デレク・トラックスみたいに
見た目が地味のようでも
正確で堅実なプレイをする方が
むしろ説得力があるかも…。



『有吉AKB共和国』
観ました。

朱里 (高橋 朱里)
残念ながら太ったね。(笑)

チーム4の
キャプテンになって
もしかしてストレス太り?

ってか、
来週の予告で
小嶋 さん (小嶋 陽菜)
お尻ハミ出てたよ。

これは必見だな。(笑)



ところで、
なでしこジャパン
やはりダメだったね。

もう見るからに
ダメそうだったもんな。(笑)

とにかくさ、
強さよりもヘタクソさを
感じることの方が
多かったし…。

東京オリンピックには
出場できるにしても
果たしてどの程度の成績を
残せるやら…。

まだ時間があるとはいえ
かなり心配だよ。



んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

実際にやってみる。

2016-03-07 03:07:58 | 世間話
オープンEチューニング
早速試してみました。

当たり前だけど
“Statesboro Blues”
の場合には
やっぱ演りやすいよね。(笑)

なにしろ
ポジション移動に
無理がありません。

おかげで
耳コピしてて
謎だったところが
解決したりもするしね。(笑)

とりあえず
オービルのレスポールを
オープンEチューニングに
固定しようかなぁ…。

マジで検討中。(笑)



昨日は仕事帰りに
ちょっと買い物。

でも
買いたかった物が
すぐに見つからなくて
また駅前に戻ったりしたので
随分余計に歩いちゃったよ。(笑)

ま、
仕方あるまい。



ところで、
おぎのかな ちゃん が
自分磨きの一環として
イメチェンしようと
企んでいる様子。

と言っても、
僕が一般的にはオススメしない
“ショートヘアへのイメチェン”
ではなくて
“黒のミディアムヘアにパーマをかける”
ということらしい…。

うーん、
果たしてどうだろうね?

やってみてくれないと
分かんないかも…。(笑)

んで、
似合わなかったら
また元に戻せば
良いんじゃないか?

ショートにするんじゃなければ
まぁ大失敗はしない
と思うよ。(笑)

ってか、
カーラーとかを使った
一時的なイメチェンじゃ
ダメなのかな?

ちなみに
100円ショップの
スポンジカーラーが
髪も傷まなくて
めっちゃ優秀らしいよ。(笑)



つーことで、
今からオービルのレスポールを
.011 ~ .049 の弦に張り替えて
オープンEチューニングに
したいと思います。(笑)






guitarbuddha