goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

見分け方。

2016-03-31 18:50:06 | 世間話
まいやん (白石 麻衣) と
指原 が似ているって
ネット上で言われてて
めっちゃ不愉快。

けどさ、
写真だと確かに
似ている時あるよね。(笑)

うーん、でも
テレビや動画だったら
2人を見分けるのは
簡単だと思うよ。

笑っても可愛いのが
まいやん で、
笑うとキモいのが
指原 です。(笑)

控え目でお上品なのが
まいやん で、
出しゃばりで下品なのが
指原 です。

それから
おっぱいのあるのが
まいやん で、
おっぱいの無いのが
指原 です。(笑)

きっと叶わぬ願い。

2016-03-31 04:45:42 | 世間話
ウォークマンで
The Allman Brothers Band
をずっと聴いていて
それが終わったら
いきなり
Steve Vai
の曲になったので
「あれ?」
アルファベット順なのに
おかしいなと思って
ウォークマンを確認したら
Andy Timmons
だったよ。

パッと聴いたら
区別付かんつーの。(笑)



また
BOSS SY-300
いじるのに
ちょっとハマってます。

いじってると
時間が経つの速い。(笑)

いわゆる
アナログシンセ風の音
を出す使い方が
僕としてはツボです。

んでもって、
特にリードサウンドとして
使うんだったら
あんまり凝り過ぎないで
割とシンプルな音色を
鳴らすようにした方が
ギターらしさも生かせて
むしろ良いと思うよ。


んー、
だだそれでもやっぱり
KORG Legacy collection の
MS-20 の方が
断然良い音がします。(笑)

これはもう
仕方がないかな?

なるべく近付けようと
努力はしてるんだけどね。


以前にも書いたと思いますが、
KORG でも
SY-300 と同様の方式の
ギターシンセ出さないかな?

MS-20 みたいな太い音を出せる
アナログモデリングの
ギターシンセが希望です。(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha