goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

「この世が地獄ってことだよ…」

2009-04-18 02:11:50 | 世間話
あ、タイトルは
お菊さん のセリフです。(笑)

いや~、昨日の
『必殺仕事人2009』
本当にヒドい話だったなぁ~。

あの 渡辺さん も
怒り心頭って感じだったし…。



ところでさ、
僕は昨日もまた
ストレスが溜まりました。

ただし、今回は
生徒のせいじゃないよ。

あくまでも大人が原因です。(笑)

あまりの身勝手の連続に
僕ももうウンザリして我慢の限界
ってところです。

ホントに困ったものだよ。(笑)


う~ん、そろそろ
決断した方が良いかな?

今までの経験からすると
人って結局のところ
変わらないものだからね。

このままだと
これからもきっと
こういうことが続いて行くに
違いありません。

結果的に
いろいろな人に迷惑を掛ける
ことにもなるだろうから、
僕としては
それが耐えられません。


どのような形であれ
人との関わりを持つということは
自分の側も否応なしに
相手の人生に対する責任を
少なからず負うことになる

という自覚を
少しは持ってほしいものです。

まったくさ、
無責任にもほどがあるよ。(怒)


ヘタな大人なんかより
昨日のブログの生徒(16歳)の方が
はるかにマシだろうね。

なにしろ
One for All, All for One
とか
自分から言い出すくらいだし。(笑)

けど、冗談じゃなくて
本気でそう思います。

あの生徒の方がずっとエラいよ。(笑)



つーことで、
人間関係の悩みは
尽きませんな…。(泣)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

One for All, All for One

2009-04-17 01:02:30 | 世間話
元々は
ラグビーの合言葉
らしいね。

昨日は
生徒がこの言葉を引用して
こうした精神の必要性を
しきりに説いていました。

うん、マジで感心!(笑)


生徒の話によると、
学校のクラスのみんなに
そういう気持ちが足りなくて
話し合いでみんなをまとめるのに
とても苦労したんだって…。

今どきは
若者たちの間にも
“悪しき個人主義” が
蔓延しているだろうから(笑)、
昨日の生徒の言うことも
実にもっともだと思います。


だいたいさ、
若者に限らず今どきの人間って
すぐに他人と一緒のことをしたがるくせに
その一方で自己中心的だったりするでしょ?

僕に言わせれば
ハッキリ言って
最低・最悪
って感じです。(笑)

昨日の生徒は
そういう世の中の雰囲気を
きっとどこかでちゃんと
感じ取っているんだろうね。

なかなか良い感性を
持ってると思うよ!(笑)


昨日の生徒は
他にもいろいろと
僕が感心するようなことを
たくさん話していました。

ホント、あいつエラいよ!(笑)


ただ、残念ながら
宿題はやり残しがあったけど…。

DVD を観ているヒマがあったなら
全部やって来て欲しかったなぁ~。



みんなのことを
ちゃんと考えるような
大変に優しい生徒ですが、
なぜか
この僕に対してだけは
冷たいんだよね…。(泣)


また鬱になっちゃうぞ!

コラッ!(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

分かりにくいなぁ~

2009-04-16 00:00:00 | 世間話
あ~、めんどかった…。(笑)

つーことで、
昨日は午前中から
4箇所ほどを回って
用事を済ませてきました。

まあね、
天気が良かったので
そんなに悪い気は
しなかったけど。(笑)

たださ、
4箇所のうち2箇所は
結局むだ足
だったんだよね…。

1箇所は
そもそも行く必要なかったらしいし、
もう1箇所は
引っ越しの後じゃないと
ダメなんだってさ。

世の中、分かりにくいです。(泣)

一応調べてから
行ったつもりでしたが、
インターネットの情報も
複数調べたりして
よ~く確認しておかないと
失敗するね。(笑)


ちょうどお昼頃には
家へ帰ってきたので
午後からはまた
フローリングの床の上に敷いてある
樹脂製の床材を剥がす作業
の続きをやりました。

家具の下になっている場所以外は
昨日で全て剥がし終えたよ。

これで引っ越し当日は
だいぶ楽なはずです。(笑)


う~ん、
それにしても疲れたなぁ…。

首から肩、さらに背中、腰まで
疲労が溜まって少々辛いです。

あんまり疲れたので
昨日はちょっとだけ
お昼寝しちゃったよ。

まるで子供みたいです。(笑)


けど、今日も明日も
仕事へ行く前に
作業をしないとなぁ~。

そうしないと
引っ越しまでに
間に合わないかも
しれないからね。

なんとか頑張ります!(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

めんどいけど我慢!

2009-04-15 01:57:13 | 世間話
昨日の帰りは
雨が結構ヒドかったよ。

今日の昼間には
止んでくれると良いけど…。

実は、今日は
午前中からいろいろと
面倒な用事を済ませる予定。

マジでめんどいけど
ここは一つ我慢がまん…。(笑)

午後になると
混雑するかもしれないから
なるべく早い時間に
出かけるつもりです。

つーことで、
もう寝ようと思います。


昨日も引っ越し作業の後
仕事へ行きました。

家へ帰ってきてからも
夜中にちょっと作業をしたよ。(笑)

荷造りしたダンボールの置き場が
リビングに無くなってきたので、
ソファーを壁際から手前に引っ張り出して
ダンボールをその後ろの壁際へと移動。

深夜ということで
階下に迷惑にならないように
そ~っと作業しました。(笑)

また重い荷物を持ったので
上半身が超~疲れたよ…。(泣)


ま、いいや、
とにかく早く寝よう。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

思わぬ疲れ

2009-04-14 00:47:36 | 世間話
このところの
僕のあまりのヘコみっぷりに
仲間もさすがに心配して
昨日は電話をくれました。

うぅ~、なんてありがたいことでしょう…。(泣)

しかも、
僕にエレキを弾く機会を
与えてくれるという
さらにありがた~いお話!

超~うれしい!!(笑)

つーことで、
引っ越し準備&ライヴ疲れで
昨日は朝から体調も最悪でしたが、
電話をもらってからは
だいぶ元気が出たよ。

ホント、どうもです。(笑)



さて、昨日は上にも書いたように
起きたときから身体がダルくて
ちょっと辛かったよ。

一昨日のライヴでは
あんまり力を入れ過ぎないように
かなり抑え目で弾いたつもりだけど、
それでもやっぱり
ライヴは疲れる
ってことなんだろうね。

とにかくさ、
相当気持ちを集中させて演らないと
ライヴは上手く行きません。

演奏に集中すること自体は
一応最近はだいぶ自然に
できるようになってきましたが、
それでも
そうした集中力を保つのには
想像以上にエネルギーを
消耗しているのだと思います。


あ~、それにしても
引っ越し準備が進まないよぉ…。

間に合うかな?

今日の昼間も仕事へ行く前に
頑張ってやりたいと思います。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

僕はもう死んでいる!

2009-04-13 01:18:46 | 世間話
う~ん、なんかさ
もうホントに
ワケが分からなくなってきました。


とにかくいろいろとね。(笑)


言いたいことは
山ほどありますが、
今回はそっと胸の内に
しまっておきましょう…。


え?

もったいぶるなって?


ま、でも、
さすがに今回は
ここには書かないよ。(笑)

信頼できる人になら
話しても良いけど。

ちなみに、僕の話を
理解してくれるかどうかは
問題じゃありません。

信頼できる人ならね。(笑)


つーか、
“相手を信頼できる” ってのは
一種の ”癒し” だと思うよ。

どう思う?(笑)



さて、昨日は after 9 のライヴでした。

もうね、左手の指先が
ヤバかったです。(笑)


超~痛かった!(泣)


まるでギターの初心者
みたいだけど。(恥)


ウチらは最初の出番でしたが、
思っていたよりも
お客さんが居てくれたので
それがうれしかったです。(笑)

なので、
指先の痛みに耐えながら
なんとか頑張って
なるべく心を込めて弾きました。


気持ちは伝わったかな?(笑)




あ~、それにしてもさ、
いろいろと納得の行かないことが多くて
マジ疲れる…。

僕、そのうち壊れるんじゃないかと思うよ。




全てを諦(あきら)めて

心を殺して

死んだみたいに生きていくしか

もう手は無いのかな?




そんなことをひたすら考える
今日この頃でございます…。(泣)




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

癒しが欲しい!

2009-04-12 01:22:09 | 世間話
あ、そうそう、
昨日は書き忘れたけど、
源太 より 作太郎 の方が
ずっとしっかりしてるよね。

源太 はちょっとなんかあると
すぐにお店の手伝いサボるし…。

けどさ、そんなときでも
作太郎 は必死になって
一人で頑張って働いていたでしょ?

作太郎 はホント良い子だよ!(笑)


う~ん、源太 が死んじゃって
作太郎 はどうなるのかな?
それがちょっと心配…。

この際だから
渡辺 さん のところで
引き取ってあげれば良いのに。
ちょうど子供いないんだし。

ダメかな?(笑)



さて、昨日は
自分の人の良さに
自分でもちょっと
嫌になってしまいました。

向こうにも
もう少しこちらの都合を
考えてもらいたかった
と思うけどね。

なんつーか、
全然遠慮が無い感じだったし
そういう点でも
少々腹が立ったよ。(怒)


いろんな場面で思うのですが、
やっぱりいつももっと
ハッキリと言わなきゃダメなのかな?

昨日も途中でちゃんと
事情を説明したんだけどなぁ…。

まともな大人だったら
普通はあそこで
遠慮をすると思うのですが、
昨日は残念ながら
その作戦は
通用しませんでした。(笑)



なんか最近は疲れることばかり…。


マジで癒しが欲しいです。(泣)




今夜は after 9 のライヴです。

昨日になって
1曲だけサビの部分の
弾き方を変えたので
それが上手くできるか
少々不安です。

イメージとしては
理解はできたんだけどね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

疑うより信じてえんだ!

2009-04-11 00:16:52 | 世間話
いやぁ…。

昨日の
『必殺仕事人2009』
最初から重苦しい雰囲気で
観ていて辛かったよ。

もちろん
最後に源太が死ぬことが分かっていた
というのもあるけれど、
お富の正体が詐欺師である
と明らかになったところで
余計に辛くなりました…。

だってさ、源太は
本当に優しくて人が良いでしょ?

このまま行けば
たとえどんな形の結末であれ
源太が辛く悲しい思いをすることは
間違いないと思ったからね。


つーか、源太は
ホントに人が良いよ。

そんな源太の優しい心が
ヒドいやり方で利用され
最後まで徹底的に踏みにじられて…。

あまりにも可哀想で
僕も悲しくなりました。(泣)

たださ、最後の最後で
なんとか力を振り絞って
ちゃんとやり返したでしょ?

あれで随分救われたよ。(笑)

もし源太だけが殺されたんだったら
とてもじゃないけど
こちらも気持ちの整理がつかなかった
と思うから。

源太が可哀想過ぎてね…。(泣)


おいら、馬鹿かもしれねぇ…
でもよ、疑うより信じてえんだ!


源太のこのセリフが
一番心に残りました。
源太の人の良さを
よ~く表していると思うよ。


あ~、僕も信じたいけど
きっとまたダメだろうな…。

僕は源太以上にバカだからね。(泣)


エンディングの夫婦愛のシーンだけは
観ていて心が温まりましたが
昨日はそれ以外は
本当に悲しいお話でした…。



さて、昨日も引っ越しの準備を
一日中やってました。

家中で引っ越すのですから
自分の部屋の物だけを
荷造りしていれば良い
というわけにはいきません。

昨日は
フローリングの床の上に敷いてあった
樹脂製の床材を剥がす作業を
夕方までずっとやりました。

廊下からリビングダイニングまで
びっしりと敷き詰められていて
しかも両面テープで固定されていたので
剥がすのは重労働だったよ。(笑)

けど、まだ20%くらい残ってます。
上に家具が乗っかってるからね。(笑)
あとは引っ越し当日にやるしかないかも…。


夕方には
引っ越し屋さんが
梱包用のダンボールを
持ってきてくれたので、
その後は自分の部屋のCDを
ダンボールに詰めました。

全部でちょうど3箱になったよ。
CDたくさんあり過ぎです。(笑)



つーことで、
昨日は随分と肉体労働をしたね。
もう身体中バキバキです。(笑)

今日の練習と明日のライヴ、
ホントに大丈夫かな?

身体に疲労が
残ってなければ良いけど…。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

心が壊れそうです。

2009-04-10 01:33:50 | 世間話
う~ん、昨日は
死ぬかと思ったよ。(笑)

家へ帰ってきてからも
ベッドに座り込んで
しばらく固まってました…。


つまらない愚痴は
本当にあまり書きたくないのですが、
どうしても我慢できないので
また言わせてください。(笑)


もうホント
幼稚な子供は
イヤだよ!
(怒)


信頼関係というか
人と人との心の交流というか
そういったものが
まるで構築できないんだもの…。

彼らは結局のところ
いつでもどこまでも自分中心です。

こちらの気持ちなんか
ほとんど考えていない様子だし。(笑)

つーか、実際に
相手の立場に立って物事を考えてみる
といったことが
少しもできないんだろうね。


もうとにかくさ、
仮に
単なる先生と生徒という関係
でしかないとしても、
毎週教室で顔を合わせていて
人間同士の関わり合いがある
この僕に対して
不義理であるばかりか
あまりにも無礼です!(怒)

あれだったら
きっと 犬 のほうが
はるかにマシだと思うよ。(笑)


つーことで、
死ぬというのは大げさにしても
昨日は本当に頭に来て
気が遠くなりました。(笑)

マジな話、
このままだと
そのうち気が狂うんじゃないか?
と思います。



誰か助けてくれ~!

誰か癒しをくれ~!



最近は切実にそう思うよ…。(泣)







いつも同じ愚痴ばかりでスマンです…。





では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

マジでピンチかも…。

2009-04-09 00:00:00 | 世間話
あ~、別に
人を学歴で差別するつもりは
少しもありませんが、
ちょっと気になって調べてみたら
水嶋 ヒロ くん って一応
慶應義塾大学環境情報学部卒業
なんだってね。

しかも、帰国子女で
英語が得意なようです。
サッカーも上手らしいし
なんかスゴいよね!

ただ、その一方で
「天然」
という話もあるみたいだけど。(笑)



さて、昨日は引っ越し屋さんが
ウチへ見積もりに来たよ。

で、24日(金) 引っ越し確定です。(笑)

僕は昨日は仕事が無かったので
午前中からずっと
荷造り&不要物整理
をしていました。

夕方になって
さすがにちょっとギターも弾かなきゃ!
と思い、
まずはエレキから…。

3日ぶりくらいだったけど
もうかなり違和感があったよ。

3日も弾かないなんてことは
普段滅多にないからね。

弦のテンションがゆるくなったというか
ピックが薄くなったみたいというか
とにかくしばらくは
そういう変な感じがしたね。(笑)


その後はライヴに備えて
久しぶりにアコギも弾いてみました。
恐る恐る。(笑)

そしたらさ、ウン、あのね、
もうこれは完全にヤバいです!

マジでヤバいです!!

なんと言っても
弦のテンションがとてもキツく感じて
コードを押さえるのが
異常に辛かったんだもの。(笑)

アコギは本当にずっと
弾いてなかったからなぁ~。
(ぶっちゃけ 3/1 のライヴ以来だったりして…。

明らかに
左手の握力&持久力
が落ちてます。

今度のライヴの30分間
果たして左手の握力がもつかな?
非常に心配…。

昨日は指先も痛くなっちゃったしね。(笑)


つーことで、
今回のライヴは
マジでかなりピンチかも…。

ギックリ腰の状態で
WV のライヴを演った時以来の
ピンチという気がします。

ホントに大丈夫かな?(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

源太 & 理人

2009-04-08 01:28:06 | 世間話
引っ越しの日が決まったよ。
4/24(金)になりそうです。

昨日正式に
新居の契約も済ませました。

荷造りの準備
急がなきゃね。(笑)


さて、今日は芸能ネタです。
まずは 『必殺仕事人2009』 の話。

芸能ニュースによると
源太 (大倉 忠義 くん) は
どうやら10日の放送で
壮絶な死を遂げるようだね。

せっかく6月までの放送延長が
決定していたのに…。

その一方で6月あたりから
関ジャニ∞のコンサートツアーも
始まるようだから、
ニューアルバムの曲も含めて
リハーサルをするとなると
スケジュール的にもキツいので
やむを得ずドラマからは
途中で抜けることになったのかもね。

一応時代劇なので
撮影にも時間が掛かって
きっと大変だろうしね。

芸能ニュースの情報によると
桜が舞い散る中で殺されるらしいけど
全国の たっちょんファン は
きっと号泣するに違いありません。

僕の生徒もショックで
次の日学校休んだりして…。(笑)

え?次の日は土曜日で学校休み?

そっか!
放送日が金曜日で良かったよ。(笑)

つーことで、僕も来週からは
もう無理して 『必殺仕事人』 を
観なくてもいいのかな?

きっと生徒も観ないだろうしね。(笑)



それから昨日もう一つ気になったのは、
今さらですが
水嶋 ヒロ くん と 絢香 ちゃん の結婚会見。

昼間、仕事へ行く前に
食事をしながらワイドショーを観ていたら
会見の様子をちょっとだけ
テレビで放送していたのね。

そしたらさ、
その中の 水嶋 くん の言葉が
とても印象に残ったので、
さっき改めてネット動画で
結婚会見の様子を観てみたんだよ。


Q.結婚の決め手は?

A.水嶋 ヒロ : “恋愛の延長線上に結婚がある” っていうことを、初めて思わせてくれた人だなぁ~って思って、「オレはこの人を逃したら一生後悔する」って思ったんで、それが決め手です。


その他にも 水嶋 くんは
こんなことを言っています。

彼女の存在というのは、もう今や必要不可欠というか、彼女無しでは走って行けないという状況になっているので…。
一人の男として “守るべきものがある” というのは、こんなにも力をくれるんだ、という思いにさせてくれた彼女を、一生守って行きたいと思ってます。



公の会見の場で
こんなふうに言ってもらえて
きっと 絢香 ちゃん も
幸せだったんじゃないかな。

それにさ、
会見の全体を観ていて
こりゃ純愛だなぁ~!
って思ったよ。(笑)

本当に良いお付き合いをして
その延長で自然と結婚に至った

という感じが
ものすごく伝わってきたからね。

会見中の 水嶋 ヒロ くん が
『メイちゃんの執事』 の 柴田 理人 と
重なって見えたのは
きっと僕だけじゃないはず。(笑)

けど、ホントにそのくらいさ、
水嶋 くん はカッコ良かったと思うよ。
話しぶりも誠実な感じだったし。

会見が終わった際に
報道陣から自然と拍手が起こった
という話だけれど、
それも納得の結婚会見でした。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

春はいいよね!

2009-04-07 00:05:30 | 世間話
昨日は天気も良くて
暖かかったね。

精神衛生上、ありがたいです。(笑)

気候のおかげか
自分でもなんとか少しずつは
元気になってきた気がするし…。


ところでさ、
駅へ歩いて行く途中で
何本か桜の木を見かけたんだけど
どれもキレイだったね。

僕は夜桜よりも
青空の下の桜の花の方が
やっぱキレイだと思うよ。(笑)

辺りをよく見回してみると
桜以外にもいろいろな草花が
結構たくさん咲いていて
どれもなかなかキレイだったりします。

つーことで、月並みですが
ホント、春っていいね!(笑)



人生もずっと春だったらいいのに…。(泣)



あ、ごめんゴメン。
すっかり湿っぽくなってしまいました。(笑)


う~ん、昨日も
引っ越し準備の後
仕事へ行ったので
少々疲れました。

けど、まだまだ荷造りが遅れてます。
今日もなるべく早めに起きて
できるだけ作業をするつもり。

余計なことを考えていると
また鬱になってきちゃうので(笑)、
とにかくどんどんと
作業を進めていくしかないね。

メドが立てば
少しは気が楽になるかもしれないし…。(笑)


それにしても
ギターを弾く余裕がないよ~。

ホント、ヤバいっす。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

お花見失敗。。。

2009-04-06 00:47:14 | 世間話
昨日は
仕事が終わったのが
夕方の5時半。

その時には
まだ外が明るかったのね。

そこで、
今から急げば桜の花を見に行ける!
って思って、
急いで花見に行きました。


もちろん一人でですが…。(泣)


といっても、
例によって北沢川緑道を
池尻大橋のところからウチの前まで
ひたすら歩いて帰ってきた
だけなんだけどね。(笑)

随分久しぶりでしがが、
仕事先から約1時間40分の道のり
ちゃんと歩けたよ。

ただ、それよりさぁ、
やっぱ時間がちょっと遅くて
桜のポイントに着く頃には
辺りもすっかり暗くなってしまったので
結局、夜桜見物って感じに
なっちゃったんだよね。

かなり残念…。

というのも、
緑道はあくまでも普通の遊歩道。

たとえこのお花見の時期であっても
特別に桜がライトアップされている
というようなことはありません。

だからね、
ぶっちゃけ暗くなると
何にもよく見えないんだよ。(笑)


つーことで、
昨日の一人お花見計画は
見事失敗。


ちょっと凹んだ。(泣)


だってさ、冷静に考えると
ただ疲れただけ
のような気がするから。


つーことで、
人生、楽じゃありません。(笑)


あ~、それより
引っ越しの準備を急がなきゃ。

荷造りが間に合うかどうか
だんだんと心配になってきました。

アコギも練習しないとマズいし…。


とにかく
今週はいろいろと大変かも。

ま、頑張ります!(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

「死ぬまで生きる」が目標です!(笑)

2009-04-05 01:18:17 | 世間話
う~む…。

『帰ってこさせられた33分探偵』

もうバカバカしいを通り越して
ハチャメチャだったね。(笑)

けど、
そこがまた面白いんだけどさ…。(笑)



さて、僕は昨日も引っ越しの準備です。

ダンボール6箱ほど荷造りしたよ。
不要物もたくさん捨てたし。(笑)

あ~、でもホント疲れた。
引っ越しは楽じゃないよ。


まあね、
人生も楽じゃありませんが…。(泣)


とにかく上半身の疲労が
ハンパないです。
また強烈に肩が凝りました。

それにさ
本の整理とかをすると
紙をずっと触っているので
手の指先も荒れるんだよね。

ハンドクリームが欠かせません。(笑)


ギターも全然弾いてないよ。
つーか、12日のライヴ
果たして大丈夫かな?

実は、諸事情により
ユニットでの練習が
十分にできてません…。

僕はアマチュアでもプロ根性を見せて(笑)
なんとか頑張るつもりだけどね。

ただ、練習が足りないと
やっぱり勘も鈍るからなぁ~。

これからライヴまでは
なるべくアコギを弾くようにして
イメージトレーニングも
十分にやっておかないと
今回は本当にヤバいかも…。



人生ってのは
何事もなかなか思うようには
上手くは行かないよね。

僕は何につけても
ぶっちゃけ
そう感じることが多いです。(笑)

単に運が無いのか?
あるいは
やはり努力が足りないのか?


きっと実際は
運も努力も両方ともが
必要なんだろうなぁ…。

ま、とにかくさ、
僕に何かが掛けているのは
事実だろうね。

でも、負けませんよ。
まだまだ頑張ります!

たとえどんなに辛くても
寿命が尽きて
死ぬまではね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

七人七色

2009-04-04 00:00:00 | 世間話
ありゃ!
理人さま、結婚してたの!

しかも、2/22 って
もう随分前じゃん!

メイちゃんの執事でありながら
裏では 絢香 ちゃんと入籍していた!
ってワケだね。

メイちゃんが気の毒です…。(泣)


え?

ドラマと現実をごっちゃにするな!って?


けどさ、今回の件で
全国の 水嶋 ヒロ ファンの女性の皆様は
さぞ肩を落とされたことでしょう。


本当にお気の毒です…。



さて、つーことで
昨日は甥っ子がウチへやって来ました。(笑)

なんかまた背がデカくなってたね。
まだ中1だっていうのに
多分もう167cmくらいはあるよ。

ウチの姉貴は165cmなんだけど
それよりも大きかったもの。(笑)


で、その甥っ子、
入試が終わってからは
随分とテレビを観ているようですが、
彼としては本当は
PSPとかで遊びたいようです。

でも、ウチの姉貴は厳しくて
ゲームは絶対にダメらしい。
甥っ子としては
それが非常に不満な様子…。

ちょっと可哀想な気もしたけれど、
僕もゲームにはあんまり賛成しません。
結局のところ世界が狭いからです。

テレビの方がずっと世界が広いし
コミュニケーション能力の発達にも
ゲームよりずっと有効だと思うよ。
特に、ドラマとかバラエティー。(笑)

それにさ、なんでも観ていれば
いろいろなことを知ることもできるし
世間に関心を持つきっかけにもなる
と思うからね。



あ、そういえばさ、
昨日から金曜日の朝日新聞夕刊に
『関ジャニ∞七人七色』
というコーナーが新登場!

初回の昨日は
村上 信五 くん の文章。

どうやらメンバーが毎週交代で
コラムを書いていくようです。

こりゃファンは必読だね!(笑)

ウン、朝日新聞さん、
よくぞやってくれました!

これを機会に僕の生徒も
新聞を読むようになってくれると
非常にうれしいんだけど、
きっとそこだけしか読まないだろうな…。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
---------------------------------------------------------------


after 9 LIVE Schedule

● 2009/4/12(日) アンコール渋谷 (地図はコチラ

『Living Live Sunday』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,500 + drink order
当日 ¥2,000 + drink order

= 出演 =   
18:30 ~ 19:00 after 9
19:10 ~ 19:40 3028
19:50 ~ 20:20 きくた
20:30 ~ 21:00 いしまる
21:10 ~ 21:40 キャラメルコード

after 9 は、Vo.(♀) と エレアコ(僕) のアコースティック・ユニットです。
オリジナル曲を中心に演ります。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。