goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

まさに七夕に棚ぼた?

2016-07-08 02:19:19 | 世間話
昨日は休みだったので
近所のリサイクルショップへ
買い物に行きました。

そうです。

あのクソ暑い中
わざわざ行ったのです。(笑)

行きも帰りも
40分ほど歩いたので
汗だくになったよ。

なにしろ
持って行った水筒も
帰りに歩いている途中で
空になったからね。(笑)


実は、
明確な目的がありました。

そのリサイクルショップに
Roland FC-200 MIDI Foot Controller
らしき物が置いてあったのを
思い出したのです!!

思い返してみたら
もうずいぶん前から
置いてあったんだよね。(笑)

ただし
値段がいくらだったら
覚えてなくて…。

FC-200 というのは
FC-300 の前の機種なのですが
中古で安く手に入るなら
僕の用途には十分です。

つーことで、
暑さよりも安さ重視!
ってことで
急いで行ってきました。(笑)


もし売れてしまってたら
どうしようかと
ヒヤヒヤしながら行きましたが
幸いなことにまだ売れずに
そのまま置いてありました。

あんなデカくて重たい物
そうは売れないよね。(笑)

用途だって限られるし。

んでもって、
値段は 5184 円(税込)。

一昨日のブログに書いたように
ちょうど5000円くらいだったので
もちろん即行でゲット!

重たかったけれど
暑い中を頑張って歩いて
持って帰ってきました。(笑)


さっそく確認してみましたが、
電池の液漏れによる
電池ボックス内の汚れ以外は
外観も割とキレイで
動作も普通に問題ナシ。

プログラムもちゃんと
切り替えることができるし
CTLペダルに
コントローラー・ナンバー1番
を設定してやったら
ヴィブラートも掛けられました。

バッチリじゃん!!

ってか、
こんなふうに七夕の日に
願い事が叶ったのって
生まれて初めてかも…。(笑)



では
また Roland FC-200 を
いじってから寝ます。(笑)




guitarbuddha