goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

敗北。

2014-05-02 20:43:16 | 世間話
ユニクロへ行ったら
FenderのTシャツが
安く売ってたワケですよ。

ブラック企業のくせして
生意気です。

すっかり頭に来て
3枚も買っちゃったよ。

あぁ、実に恐ろしい
ブラック企業の魔力!(笑)

ってか、
こう見えても僕は一応
フェンダリアンだからね。

はい、
誘惑に負けました。(笑)

理想と現実。

2014-05-02 16:35:38 | 世間話
ゆりP (木崎 ゆりあ)
には悪いけれど、
僕の実感としては

大切なものが多い人は
守らなきゃいけないものも多い
だから全部守れるように
人はズルくなるんだ。

ってところだね。(笑)

純粋に
自分を強くしようと
努力してくれるんなら
そりゃ立派だけれど、
アンフェアな手を使ってでも
自己防衛に走るような
そういう輩の方が
圧倒的に多い気がするもの。


でも、
ゆりP は
まだまだピュアで
実に素晴らしいです。

皮肉じゃなくて
本当にそう思います。

東京に出てきて
悪い大人に騙されやしないかと
心配でしょうがないよ。

ブレないヴァイブ選び。

2014-05-02 03:52:04 | エフェクター
ヴァイブ系のエフェクターの話。

今度 KORG から
Nuvibe って奴が出ることは
前にも書いたけれど、
その Nuvibe も含めて
元祖 Uni-Vibe と
Uni-Vibe 系のペダルを
比較した動画を見付けました。













こうして観てみると
それぞれに違いがあるのは
まぁ一応分かりますが、
どれが一番良いか?
って話になると
結局その人の好み次第
のような気もします。

ってか、
元祖の個体差も
かなりスゴいじゃんね。(笑)

なんかもー
分からなくなってきたよ。


つーことで、
KORG Nuvibe も
もう無理に買わなくても
別に良いかも…。(笑)

とりあえず
strymon mobius を
もっと活用することを
まず考えようかと思います。

実際のところ
mobius のヴァイブも
けっして悪くはないからね。

ZOOM Q3 で録ったのを聞くと
十分に良い感じだもの。

ま、
元祖に似てるかどうかは
分かりませんが…。(笑)


こういうことって
自分の好みや
頭の中のイメージが
しっかりしていないと
振り回されてしまいます。

僕みたいに
お金の無い人は
特に気を付けなきゃね。(笑)


んじゃ、寝ます。




おわり(・∀・>)ぴーす