LINE6 M5 Stompbox Modeler
分配ケーブルで
他のエフェクターと
一緒に繋ぐと
やはり「プーッ」っていう
ノイズが出ちゃうね。
ま、
アダプターを
独立させてやれば
大丈夫だけど。(笑)
ところで、
BOSS CE-1 Chorus Ensemble
のモデリングになっている
M5 の Analog Chorus の音が
なかなか素晴らしいので、
CE-1 のクローンである
Retro-Sonic Chorus も
久しぶりに使ってみました。
やっぱ良いよ。
レトロソニックのコーラス。(笑)
んで、
新たに気付いたことが
あります。
Retro-Sonic Chorus は
歪みの前に掛けた方が
実はベターかも…。(笑)
音像は少しぼやけますが、
フランジャー的なウネリが
上手い具合に無くなって
むしろ自然に聴こえるように
思いました。
それから
フェイザーやヴァイブの前に
コーラスを掛けてやるのも
深みが増して良い感じかも…。
コーラス
↓
フェイザー or ヴァイブ
↓
歪み
ってことね。(笑)
なにしろ
モジュレーションの2重掛け
好きなんです!
ただし、
やり過ぎるとクドいかな?(笑)
つーことで、
LINE6 M5 Stompbox Modeler
遊びには最適です。(笑)
というか、
いろいろなことを
手軽に試すことができるので
実験にも最適だと思うよ。
おわり(・∀・>)ぴーす
分配ケーブルで
他のエフェクターと
一緒に繋ぐと
やはり「プーッ」っていう
ノイズが出ちゃうね。
ま、
アダプターを
独立させてやれば
大丈夫だけど。(笑)
ところで、
BOSS CE-1 Chorus Ensemble
のモデリングになっている
M5 の Analog Chorus の音が
なかなか素晴らしいので、
CE-1 のクローンである
Retro-Sonic Chorus も
久しぶりに使ってみました。
やっぱ良いよ。
レトロソニックのコーラス。(笑)
んで、
新たに気付いたことが
あります。
Retro-Sonic Chorus は
歪みの前に掛けた方が
実はベターかも…。(笑)
音像は少しぼやけますが、
フランジャー的なウネリが
上手い具合に無くなって
むしろ自然に聴こえるように
思いました。
それから
フェイザーやヴァイブの前に
コーラスを掛けてやるのも
深みが増して良い感じかも…。
コーラス
↓
フェイザー or ヴァイブ
↓
歪み
ってことね。(笑)
なにしろ
モジュレーションの2重掛け
好きなんです!
ただし、
やり過ぎるとクドいかな?(笑)
つーことで、
LINE6 M5 Stompbox Modeler
遊びには最適です。(笑)
というか、
いろいろなことを
手軽に試すことができるので
実験にも最適だと思うよ。
おわり(・∀・>)ぴーす