goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

ひそかに練習してたとは…。

2012-04-12 03:16:16 | 世間話
さすがは ともちん!

ファッションについては
相変わらずハイセンスだね。

実際のところ
あの6人の中だったら
一緒に連れて歩いて
こちらの鼻が一番高いのは
ともちん
だと思うもの。

ま、
ぱるる も
あれはあれで可愛かった
と思うけどね。(笑)



さて、
ではさっそく
Providence ANADIME CHORUS ADC-3
(プロヴィデンス アナダイム コーラス)
の話のつづきです。

一体に何に気付いたのか
というと、
Providence ANADIME CHORUS は
意外とヒスノイズが大きい!
ってことなんだよね。

正直言って
自分でもビックリ!

だってさ、
なにしろ Providence の
ブランドイメージからしても
ガスリー (Guthrie Govan) が
実際に使っていることからしても
高音質・高品質に違いない!
という先入観があったからです。

しかも、
Providence ANADIME CHORUS って
値段も割と高いじゃんね。

だから
余計に思い込みがあったよ。(笑)


ただ、
実を言うと
買って使ってみた時点から
違和感はありました。

というのも、
クリーンのアルペジオとかに
掛けてみたときに
なんかあんまり
心地良くなかったんだよね。

なんつーか、
音が濁ってしまう
っていう感じがしてね。(笑)

ずっとその理由が
分からなかったのですが、
もしかすると
大きめのヒスノイズが
原因の1つかもしれません。

まあね、
原音にかなり忠実なのは
一応確かだと思うし
コーラスの音質自体も
そんなに悪くはないので、
そう考えると
ちょっと残念なエフェクター
だと思うよ。(笑)



ところでさ、
昨日の広島のツアーで
とも~み ちゃん (河西 智美) が
なんとエレキギターを弾いていた!
ようです。

あ、もちろん
“GIVE ME FIVE” でね。

ちなみに証拠画像。

結構サマになってます。

つーことで、
もーうれし過ぎて
死にそうな勢いです。(笑)

だってさ、
これでギター仲間じゃんね!

とも~み ちゃん が
ギターマガジンやヤングギターの
表紙を飾る日が来ることを
期待してます。

って、
さすがにそんな日は
来るわけないか…。(笑)




おわり(・∀・>)ぴーす