昨日は土曜日ということで
いつものように宿題の提出日。
そこでスタジオの予約ができた旨を
一昨日の朝には宿題仲間にメールしておいたのですが、
夜遅くになっても了解の返事が来ません。
こちらから念のためにもう一度再送したところ
なんと
すいません
今ちょうど家へ帰ってきました
病院で点滴を打ってもらってました
との返信が…。
え~っ?
一体どーしたの?
まさか過労?
ってことで、
昨日スタジオで会った際に
詳しく話を聞いてみたところ、
職場の人に誘われて○○○○○へ行ったら
○○○○になって○○○で病院へ運ばれた
との話。
オイオイ!余計な心配させるなよっ!
(怒)
ま、でもね、
実際仕事もフルタイムで大変みたいだし
いろいろとストレスもあるようだから
○○○○○は身体にこたえたんだろうね。
たださ、
確かに付き合いも大切だろうけど
あんま無理すんなっつーの!
(笑)
さて、昨日はそのスタジオで
これまたなんと偶然にも
taro くん に遭遇!
オーダーして作ってもらったという
ギターを持っていたので
早速弾かせてもらいました。
ストラトシェイプ
メイプル1Pネック
Wilkinson by GOTOH のトレモロ
GOTOH のロック式ペグ
ピックアップはSSH配列
といった仕様のギターです。
いや~、普通に弾き易かったね。
作りもしっかりしているようだったし
ネックもちゃんと真っ直ぐでした。(当たり前か…
(笑))
サウンドも悪くなかったと思うよ。
マーシャルに繋いで
結構ハイゲインにして
爆音で弾かせてもらいましたが
大変に良い感じでした。
でも、僕はあんまり好きなタイプのギターじゃないけどね。
taro くん にも直接言っちゃったけど
なんかちっともロマンを感じないからです。
それにスタジオミュージシャン臭いしね。(笑)
ああいういかにも優等生的なギターより、
ちょっとくらい弾きにくくても
Gibson(ギブソン) や Fender(フェンダー) の
ギターの方が僕は好きだね。
え?単にブランド名に弱いだけじゃないかって?
う~ん、ゲイリー(Gary Moore)が
ああいうギターを使い始めたなら
僕も考え直すとするよ。
(笑)
ところでさ、そんなことより
みんなも
佐藤 ありさ ちゃん のブログ
見てくれたかな?
コチラです。

載っている写真なんかも
もちろん可愛いんだけれど
文章もなんとなく可愛いらしいんだよね~。
ドジっぷりもキュートです!
(笑)
つーわけで、
昨日もたくさん更新されていたし
とりあえず幸せ~!
(笑)
はい、バカでスミマセン…。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
guitarbuddha's homepage
いつものように宿題の提出日。
そこでスタジオの予約ができた旨を
一昨日の朝には宿題仲間にメールしておいたのですが、
夜遅くになっても了解の返事が来ません。
こちらから念のためにもう一度再送したところ
なんと
すいません
今ちょうど家へ帰ってきました

病院で点滴を打ってもらってました

との返信が…。
え~っ?

一体どーしたの?
まさか過労?
ってことで、
昨日スタジオで会った際に
詳しく話を聞いてみたところ、
職場の人に誘われて○○○○○へ行ったら
○○○○になって○○○で病院へ運ばれた
との話。
オイオイ!余計な心配させるなよっ!

ま、でもね、
実際仕事もフルタイムで大変みたいだし
いろいろとストレスもあるようだから
○○○○○は身体にこたえたんだろうね。
たださ、
確かに付き合いも大切だろうけど
あんま無理すんなっつーの!

さて、昨日はそのスタジオで
これまたなんと偶然にも
taro くん に遭遇!

オーダーして作ってもらったという
ギターを持っていたので
早速弾かせてもらいました。
ストラトシェイプ
メイプル1Pネック
Wilkinson by GOTOH のトレモロ
GOTOH のロック式ペグ
ピックアップはSSH配列
といった仕様のギターです。
いや~、普通に弾き易かったね。

作りもしっかりしているようだったし
ネックもちゃんと真っ直ぐでした。(当たり前か…

サウンドも悪くなかったと思うよ。
マーシャルに繋いで
結構ハイゲインにして
爆音で弾かせてもらいましたが
大変に良い感じでした。

でも、僕はあんまり好きなタイプのギターじゃないけどね。
taro くん にも直接言っちゃったけど
なんかちっともロマンを感じないからです。

それにスタジオミュージシャン臭いしね。(笑)
ああいういかにも優等生的なギターより、
ちょっとくらい弾きにくくても
Gibson(ギブソン) や Fender(フェンダー) の
ギターの方が僕は好きだね。
え?単にブランド名に弱いだけじゃないかって?
う~ん、ゲイリー(Gary Moore)が
ああいうギターを使い始めたなら
僕も考え直すとするよ。

ところでさ、そんなことより
みんなも
佐藤 ありさ ちゃん のブログ
見てくれたかな?
コチラです。


載っている写真なんかも
もちろん可愛いんだけれど
文章もなんとなく可愛いらしいんだよね~。

ドジっぷりもキュートです!

つーわけで、
昨日もたくさん更新されていたし
とりあえず幸せ~!

はい、バカでスミマセン…。

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
