どうせさ、
「観たぁ~?」
っていくらみんなに訊いたって、
どうせみんなちゃんと観てないだろうし
そもそも関心もないだろうし…。
もーくやしいから載せちゃうんだもんね。(笑)

というような感じで、
僕にとっては夢みたいなCMなのです。
エビちゃん(蛯原 友里) が5人もいるんだよ!
こりゃ、まるで “エビレンジャー” だよね。
(笑)
噂によると、5人のうち本物は1人。
他の4人は似た体格の女の子を使ったようです。
顔だけはうまく差し替えてあるみたいだね。
コンピュータ技術のおかげだよ。
けど、実際よ~く見てみると
ちょっと変だったりするところもあるよね?
(笑)
一番下の画像では
ご覧のとおり上半身裸なんだけれど、
きっと後から水着だけ消したんだろうね。
じゃなかったら撮影スタッフが羨ましすぎです。
仮にニップレス着用でも羨ましいです。
つーか、普通に水着でも十分羨ましいけどさ。
(笑)
ただ、最後のカットは別としても
全体としてはけっしてイヤらしいCMではないと思うよ。
どちらかというと健康的なお色気
かな?
ま、いずれにしても
全国のエビちゃんファンの男性の多くは
狂喜乱舞したに違いありません。
(笑)
さて、昨日は
「今週、妻が浮気します」
の最終回でした。
最後はハッピーエンドだったね。
観ている方としてもその方が気分が良いから
まあ良かったと思うよ。
(笑)
それにしても、
ああいうドラマの世界は良いよなぁ~。
必ずと言ってよいほど
職場関係にしろ友人関係にしろ
良い仲間や理解者に恵まれているからね。
だってさ、
仲間のためには自分を犠牲にすることを厭わないような
そういう良い人たちばっかりなんだもの。
現実にはなかなかそうは行かないでしょ?
奥さんだって 陶子 みたいに良い人は
そんな簡単には見つからないと思うよ。
(笑)
最終的には
何事においても愛情の深さが大切である
ということだと思うけれど、
あれほどまでに愛することのできる
仕事・仲間・妻・家族・恋人があるというのは、
それだけでも本当に幸せなことだと思うね。
う~ん、僕にもあんなに愛しているモノってあるかな?
とりあえずは
“ギター” と “エビちゃん(蛯原 友里)”
かな?
(笑)
あみ さん、コメントありがとうございます。
あのお腹、練習してないからなのかな?
やっぱり社長業が忙しいのかも…。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
「観たぁ~?」
っていくらみんなに訊いたって、
どうせみんなちゃんと観てないだろうし
そもそも関心もないだろうし…。
もーくやしいから載せちゃうんだもんね。(笑)


僕にとっては夢みたいなCMなのです。

エビちゃん(蛯原 友里) が5人もいるんだよ!

こりゃ、まるで “エビレンジャー” だよね。

噂によると、5人のうち本物は1人。
他の4人は似た体格の女の子を使ったようです。
顔だけはうまく差し替えてあるみたいだね。
コンピュータ技術のおかげだよ。
けど、実際よ~く見てみると
ちょっと変だったりするところもあるよね?

一番下の画像では
ご覧のとおり上半身裸なんだけれど、
きっと後から水着だけ消したんだろうね。
じゃなかったら撮影スタッフが羨ましすぎです。
仮にニップレス着用でも羨ましいです。
つーか、普通に水着でも十分羨ましいけどさ。

ただ、最後のカットは別としても
全体としてはけっしてイヤらしいCMではないと思うよ。
どちらかというと健康的なお色気

ま、いずれにしても
全国のエビちゃんファンの男性の多くは
狂喜乱舞したに違いありません。

さて、昨日は
「今週、妻が浮気します」
の最終回でした。
最後はハッピーエンドだったね。
観ている方としてもその方が気分が良いから
まあ良かったと思うよ。

それにしても、
ああいうドラマの世界は良いよなぁ~。
必ずと言ってよいほど
職場関係にしろ友人関係にしろ
良い仲間や理解者に恵まれているからね。
だってさ、
仲間のためには自分を犠牲にすることを厭わないような
そういう良い人たちばっかりなんだもの。

現実にはなかなかそうは行かないでしょ?

奥さんだって 陶子 みたいに良い人は
そんな簡単には見つからないと思うよ。

最終的には
何事においても愛情の深さが大切である
ということだと思うけれど、
あれほどまでに愛することのできる
仕事・仲間・妻・家族・恋人があるというのは、
それだけでも本当に幸せなことだと思うね。
う~ん、僕にもあんなに愛しているモノってあるかな?
とりあえずは
“ギター” と “エビちゃん(蛯原 友里)”
かな?

あみ さん、コメントありがとうございます。

あのお腹、練習してないからなのかな?
やっぱり社長業が忙しいのかも…。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage