goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

A.C.S.S “War Guilt Information”

2006-06-04 02:42:41 | 音楽
debussy さん、コメントありがとうございます。
そちらのブログも読みましたよ。
ま、少子化で悩んでいるんだから、
ラブホテルの費用を国が補助するくらいでも良いかもね。(笑)

ただ、「好き」っていう気持ちもあんまり当てにはならないから、
その辺が問題のように思うよ。
実は、単に「好き」≒「気持ちいい」だったりするし(笑)、
そもそも人の気持ちなんて変わるものだからね。
確かに“親は無くとも子は育つ”とも言うけれど、
辛い思いをするのは結局は子供たちだったりするからね。


ところで、先ほど ともすけ のブログを見てみたら、
『星の王子さま』
の話題を取り上げていたね。
本屋さんに“『星の王子さま』コーナー”があるらしい。(笑)
新しい訳のものがたくさん出ているみたいだから、
以前の訳よりずっと読み易くなっているようです。
僕もチェックしてみて良かったら買おうと思っています。

大人の皆さんもいつも気取ってばかりいないで、
ここは一つ『星の王子さま』でも読んで
少し素直になった方が良いんじゃないの~?
だいたい大人はみんなカッコつけ過ぎだからね。
子供たちがマネをするから気を付けてもらわないと!(笑)



昨日はスチールギターに仮のフレットボードを方眼紙で作って、
それを取り付けて弾いてみました。
またPODを通して鳴らしてみたんだけれど、
意外とサスティンがあるので驚いたよ。
普通のギターでボトルネック奏法を演っているときには
あんなに音は伸びないから、
スチールギターならではの特長なのかもね。

ただ、ナットのところでのテンションが足りないせいか、
現状では1~3弦が開放だとビビリが出ています。
ペグとナットの間に振動が逃げてしまっているから、
テンションピンを取り付けようか思案中です。
弦のゲージを太いのに変えれば問題はないかもしれないけどね。



さて、ではやっと今日の話題です。
皆さん、
A.C.S.S.
っていうバンド知ってる?

え?聞いたことないないって?ま、そりゃそっか…。(笑)
知っているのは身内(仲間内)だけかな?(笑)

というわけで、超身内話で申し訳ないのだけれど、
T大学軽音部のOBがメンバーで
しかもメンバー全員がお医者様!というバンドがあるのですよ。

それが、
A.C.S.S.
(Anti Christ Super Star)
なのです!

で、先日彼らのCDができたとのことで、
僕も一枚いただいたのですよ。
実は僕もコーラスで参加しているんだよね。
ブックレットにちゃんと Guitarbuddha って載ってます。(笑)

感想をこのブログで書くと言っておきながら、
ずっと放置プレイだったので(笑)、
今日はそのCDについて書くことにします。

CDのタイトルは
“War Guilt Information”
なんと、CD-Rじゃなくて、ちゃんとプレスで製作したんだって!
500枚だったかな…。

聴いてみて正直言って驚いたよ。
だって、とても良くできていたからね。
特にアレンジがなかなか素晴らしい。
本当に良く考えてきっちり作ってあるので感心しました。

演奏もしっかりしているよ。
おそらく納得の行くまで何度も録り直したりして
これだけクオリティーの高いモノに仕上げたのだろうから、
そのエネルギーには頭が下がります。

ギターなどの楽器の音も大変に良く録れているね。
ギターサウンドも結構良いと思うよ。
アコギなんかも曲に合わせて上手く使っているしね。
だからとても気分良く聴けました。

とにかく、これだけのモノをきちんと形に残したっていうのは
立派なことだよ。
メンバーはみんな仕事でとても忙しいのに、
その合間を縫ってアルバムを一枚仕上げたんだから、
そういう点でも尊敬に値するよ。
ただ、思想的には今どきちょっと変わってるけどね。(笑)
僕にも耳の痛い歌詞がたくさんあるし…。

ライヴツアーがあるみたいだから、
それも楽しみだね。
東京では
9月2日 六本木EDGE
10月14日 六本木EDGE
ということらしいです。

彼らのHPはこちら ⇒ A.C.S.S.

CDの通販もやっているみたいだから、
興味のある人は是非聴いてみてよ。
ちなみに¥1,000 らしいです。



では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/