goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

株主優待(終わり)

2019年08月17日 13時32分50秒 | 日記

缶詰を扱う水産会社がどのくらいあるかは知らないが、株に興味を
持つまでは極洋の名前は知らなかった。
建設か海運の会社かと思っていました。
申し訳ありませんでした
極洋と言えば缶詰のイメージ



カニ・シャケ・まぐろ・たらこ・カニ味噌・あさり・サバ・豚角煮、果ては
トウモロコシまで掲載されている。
特選品カタログとあるので、 まだ他にもあるのだろうが、 缶詰は長
持ちするのが一番の利点でしょう。
スーパーなどでも時々安売りすることがある。
サバ缶が人気で品薄になった時、少々小振りながら100円程度で
買ったことがある。
今でも品質にこだわらなければ同程度で買うことができる。
新商品



ヒアルロン酸は聞いたことがある。
説明を読んだが、ようするに歳をとると、 肌や関節を構成する成分
が減少してくるので、 ヒアルロン酸やコラーゲン・ 豚プラセンタエキ
ス末・セラミドなどをミックスした錠剤を飲んで下さい、というもの。
マカの恵みとは?
栄養価の高い植物であるマカに、亜鉛やイソフラボンなどを配合し
たもので中高年の男女にお勧めとある。
その他、 生姜成分を基調とした錠剤や、 にんにく卵黄など高齢化
社会を意識した栄養剤が目白押しです。
こちらは健康食品

へえ、錠剤でも食品と言うんですね
ウェルネスって何だい
心身共に健康な生活を維持・増進させるための努力とでも解釈す
るのが、我々素人には分かりやすいかも知れません。
3種類が掲載されているが、将来2,000万円の不足が心配ない
方は、カタログの全ての健康食品を購入してはいかがでしょう。
一か月20,000円程度なので・・・
長寿日本一を目指して
何はともあれ、送られた缶詰は美味しくいただきます

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株主優待(3) | トップ | 記憶にありません(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事