どんど焼きの時期には、地元の新聞に毎日記事が載る。
火が燃える訳だから、見た目も映える。
最近の新聞はカラーページも増えたので・・・
ところで、ドームの中はどうなっているのだろう
これは中に入って、上を向いて撮りました
まず、中心に太い竹を立てる。
その竹に寄りかかるように葉っぱの付いた竹を立て掛ける。
ほこらの中には、 すでに役員さんだけが持ち寄ったと思われ
るダルマなどが置かれている
実際には、一般の住民はほとんど持ち込まない。
こちらは別の地区です
これは考えたもんですねえ。
なんと、河川敷におっ立てました。
少々御柱(おんばしら)?が曲がってはいるが・・・
入り口は 丁寧に作られていて、 何となく縄文時代の住居を
思い出す。
〈血圧物語〉266
病院が変わって、表れた変な症状とは・・・
左顎(あご)の下が、突っ張るような気がしたのでさわってみ
た。
何じゃいこりゃ
丸いしこりのようなものが出来ている。
今までに経験のない症状、風邪をひくと扁桃腺(へんとうせん)
が腫れるので、そのたぐいだろうと思っていた。