気圧1016hpa
今日は久しぶりの秋晴れというのだろうか、よい天気だよ
いつの間にかカレンダーは9月になりと、気がつけば9/7も過ぎていた
おばぁ珠の月命日という日付も、過ぎてから『そういえば』だった
いつも身近に感じていて
ふふ、おばぁ珠はちゃんと巡回しているのだよ
よその家のディスプレイに写っていたり、相変わらず驚かせてくれるのだよ
ご無沙汰の更新になり、ご心配をおかけしたかと思いますが元気でやっております。
わたし自身、おばぁ珠をお空に御返しして新しい生活が余儀なく始まる
これからどうしていこうか、あのコから引き継いだものをどうしようか
悲しみや寂しさがなくなった頃には、自然に体が動いていた
おばぁ珠の卒業は、飼い主にとって大きな変化でもあり人生の岐路でもあった
おばぁ珠が導いているともいえるだろう
その準備の始まりのひとつとして
家中の片づけをし始めたの
心身ともに維持する為に運動をし始めたの
前記事にも触れたのだけどもね
平日は月~金は、帰宅したら食事をしてウォーキング&ジョギングだよ
毎日の最低ノルマを3kmにしているの
それからは室内で無理なく筋トレをしているの
汗びっしょりになって、シャワーをしてね
ひとり心を落ち着けて瞑想Timeをしたりしてるの
瞑想するのは若くから気功をしているからなの
同時にお勉強を初めてね毎日テキストを読書なのだ
週末にはお部屋の片づけ
少しずつ少しずつね
昨日は全部のカーテンを洗ってね
洗濯したらね、レースが破れてしまったり・・・途中でレースの買い物にいったりと埃と闘っていたね
4年近くまともなお掃除が出来なかったからね
一度の洗濯機回しではムリムリ
あとは洗面鏡の棚から中身の整理整頓だね
大変な掃除作業ではあるが、心を込めてなのだよ
5歳のおばぁ珠だろうか
横浜からこの千葉に越してずっと一緒に生活してきたお家
おばぁ珠を見守ってくれた我が家
たくさんの感謝の気持ちを込めて、愛おしく愛おしくお掃除なのだよ
屋根のある生活をお家をありがとう
今日は今朝から違和感・・・
あらまぁ 喉痛いやんか
埃に負けた飼い主だね
おばぁ珠が公園、公園って誘って
日中に公園に行くのは久しぶり
自然に触れてパワーチャージしてねって
おばぁ珠がいうのだね
毎朝、公園に来て出勤しているが
こんなに晴れたのも久しぶり
ずっと不安定な曇り空で雨が降ったりだものね
暑く感じる陽射しでも8月とは明らかに違うのだね
枯葉が落ちて木々の色も褪せはじめていた
おばぁ珠が愛した公園は確実に時間が流れていた
あなたが卒業して丸二ヵ月過ぎたのだね
あんなに流していた涙は、嘘のようだ
風がふいてね
気持ちいいのだよ
毎日、毎日おばぁ珠を想い
想わない日などはないよ
忙しくやっているけれども、みんなの事も毎日想っているよ
ホークちゃんへの元気玉を本当にありがとう
小康状態を維持してるようで、勝手にだけど・・・おばぁ珠魂を見たよ
チヨちゃんは食欲大魔神に復活したかなぁ、鍼どうだったかな~
あ、そうそうおばぁ珠の繋ぐもの
下書きを温めていて、近々up出来ると良いな
えあ珠りん
いつも今も愛おしいコ
公園で怠かった身体も少し楽になったよ
ありがとうね、おばぁ珠
あたちはいつもそばに居るのだわん
みんなのお家にも巡回してるだわん
そんな時にバレちゃったけれどね
気付いてくれて嬉しかったわん
2015.09月 2年前のおばぁ珠だね
陽射しも柔らかくてこちらでも、もう秋なのだね
いつもいつも笑顔珠
今は忙しくやっていて、ご心配をお掛けしちゃっていると思いますが
多分・・・10月半ばにはひと段階、落ち着くと思います。
いつも通りのペースに戻れるかと思います。
メッセージや、ライン等でも気にかけて下さってありがとうございます。
まずはたくさんある中の目標をコツコツ、コツコツとやってます。
こっそり応援して下さると嬉しいです。
台風18号は日本をそれる進路でホッ
今年は当たり年のようでそうでないような?暑さは異常でしたものね
いまはセミの声もしなくなった、おばぁ珠地方は朝晩は肌寒いほど。
夏の疲れが出てくる頃でしょうね
みな穏やかに、穏やかに過ごせますように
月曜日だよ~一週間の始まりだね
みんな、えいえいおー!