気圧1019hpa
土曜日の朝は雨が降るおばぁ珠地方
今日は冷蔵庫の中と掃除だよ
もともと冷蔵庫の中は、空っぽに近いけれどね
2012年や、2014年だの、賞味期限切れのソースやドレッシングには爆笑
使ってないよね?わたし…みたいな
アメリカに住む妹からは
美沙の三回忌の報告
あの子が大好きなフロリダのビーチから、大好きな色の風船と、紫陽花
3年なのだね
おばぁ珠は10/7で3ヶ月になるのだよ
弟も姉も大きく成長したよ
あなたの事をみんな毎日想ってる
止まった成長の姿のままだけども
今も変わらずにあなたを愛している
あなたを想いながら進んで行く、ファミリーを見守ってね
チャチャさんありがとう、嬉しかったです
日曜日は良いお天気のおばぁ珠地方
おばぁ珠寝室だった部屋の掃除だよ
数年前にPCが壊れて、バックアップしてない…と嘆いた
おばぁ珠の画像も家族旅行の画像もあるんだ
だからね知り合いに、画像だけ取り出し出来るか?送ったのだよ
部屋のカーペットチェンジが必要で、片付けていた
エアコンも何年振りに掃除だよ
寝室の内側は壁も天井も全て拭き拭き
時にはおばぁ珠の毛に目が止まったね
カーペットを処分するのに、折りたたみながら思う
おばぁ珠がいたお部屋は、全て変わってしまうんだね
あなたがよくごチン、ごチンっとぶつかり
出来てついた鼻のシミがあちこち残っていた
ひとつひとつ、姿を思い出し浮かべながら
大切に丁寧に拭いたのだよ
壁さえも愛おしく、ここにシミがあれば撫で撫で
そうしてひとつ、ひとつとおばぁ珠のいた形跡が消えるかのよう
それも意味がある事なのだ
過去に執着しない、新しいスタートに必要な事なのだね
おばぁ珠が歩いたカーペットはなくなり
あのコの知らないカーペットがある
敷かれたままのお布団もないの
あれ?ふと珠緒といた部屋はどんなだっけ?
あはは こんなんだったね
よく押入れ戸にも鼻キスをしたね
かわいい可愛いおばぁ珠
抱っこもよくしたものだ
ねぇ 毎日添い寝していたね
たまたま見た過去写真が卒業前の6月で、なのに散歩をしていてね
発作をしたりの繰り返し
それでも笑顔珠で
意識障害があろうが、傾眠だろうがふとした拍子にはしっかりとして
スト珠だったり、甘えたりと病状に対して奇跡的な姿を見せてくれた
そんなおばぁ珠を変わらず褒めて褒めて
愛おしくて久しぶりにホロリとしちゃったな
いつも同じ、ありがとうだけの感謝のコ
ちょっと片付けがまだ落ち着かなくて…
パソコンも繋げられない状態
しばらくはスマホで更新だね…
今週は忙しさのピークになりそうだ
コメントもお返事出来なくてすみません(ー ー;)
めちゃ忙しいがご褒美があるものね
だからねその時を楽しみにするのだよ
今朝のおばぁ珠地方は
風が優しく気持ち良い
サラダバー好きコ
たんと召し上がれ
お天気が崩れる予報だが
今週も頑張るんばよ
みんなみんなえいえいおー!
今日はね
おばぁ珠のお友達のチヨちゃんのお誕生日
14歳になったのだよ
気管虚脱から呼吸困難になったり、腎結石で体調を崩したり
台風が直撃したりとたくさん乗り越えての14歳
感無量ですね、チヨのママさん
ケーキにチヨちゃんがいる
そっくりでかわひ
おめでとうチヨちゃん
見守ってるからね、飼い主も嬉しいな
おばぁ珠も一緒に参加してのお誕生日会に
ほろりとしたのは内緒
チヨのママさん…ありがとう
写真より早くケーキ下さいわんっ
そんな嬉しそうなチヨちゃんにクスクス
どんな時も飼い主は笑顔を絶やさない
例え辛そうな様子でも、飼い主は心を揺らさず見守りながら、愛を注ぐ
優しい気持ちと笑顔は、我がコの癒し・安心となり
きっと生命力を引き出してくれる
飼い主の心配や不安は、マイナスの気持ちになり、我がコに影響する
辛くても
えらいえらいって、すぐ元気になるからねって
おばぁ珠は元気 おばぁ珠は強いコ
明日に繋がるんだって、そんな毎日を過ごしてきたね
同じく1人と1匹のチヨコンビさん
笑顔多き日々でありますように
これからも応援してます
小さな小さな幸せ探しは
心を温めてくれて愛は生きる力になるんだ
おばぁ珠、チヨちゃんのケーキをつまみ食いしてないよね?
チヨちゃんが主役だからねー!
分かってるわんっ
みな穏やかに過ごせますように
みんなえいえいおー!
数日ぶりの更新
お庭・・・頑張ったなぁ!
そうよ、ギャー虫っ
ギャー蜘蛛の巣に触れた!なんて騒いでいたのは、内緒ね
コメント等のお返事が遅れてすみません
来月半ばまでは、相変わらず忙しく過ごしていそうです。
職場では先週から新人さんが来て、また忙しいながらも、楽しく教育して?(笑)過ごしてます
夜は色々と えへ
でもいつも皆さんを想ってますよ
おばぁ珠の事も忘れずに毎日、毎日だよ
2016.11.12の画像更新
11.12深夜からの様子台風マークが見えるのは気のせい気のせい
2016年11月11日な発作不安定おばぁ珠
北は冬将軍発生で、前日はほとんど歩かなかったようだ
そんな翌日のおばぁ珠
8月〜10月の間に台風ラッシュに見舞われ、乗り越えて来たが
右舌が出やすく嚥下障害が出やすくなっていた
午前記事こちら 午後記事こちら
排便による力みも、血圧上昇作用が脳圧にも影響するようになっていた
写真館になりますが
おけつが多すぎやしないかい?と思うのはスルーしてね♪
みんなカワイイからそのままup
あぁ おばぁ珠の笑顔はやっぱり幸せ
いつもいつも幸せにしてくれるよ
みな穏やかに穏やかに過ごせますように
えいえいおー!
気圧1016hpa
良い天気のおばぁ珠地方は、朝から草が香る
おはようおばぁ珠
コスモスを何処でも見掛ける
おばぁ珠日和な公園だよ
朝露に潤うサラダバー
気持ちいいね
心配した身体も楽だよ
出発しては道中に止まりカシャッ
るんるん飼い主
みんなみんな元気になぁれ
昨日は頑張った飼い主
ビフォーぉ
アフターぁ
ぁあー虫だー蜘蛛だー気合いだ!
どや!
途中芝刈り機の刃が壊れてお買い物
面倒臭さがりの飼い主には珍しい…
はっ 珠や
車を停止してカシャッ
嬉しいな
おばぁ珠が息抜きに呼んだのだね
1軒目にはなくて
足を伸ばして購入
フードがリニューアルされてて
わーい抹茶だ
夕方まで頑張り、残すは囲い外側の雑草
ら…来週頑張るか
もう腕も手も痛いよー
キッチンの洗い物をするにも苦痛だ…箸も持てない…
が、回復早し
まことに不思議だが、話の流れで知人の会話で『珠ちゃん』って聞いた時に
スーッと身体が軽くなったのだ
護ってくれてるのだね、ありがとうおばぁ珠
あたちはいつも一緒だわん
ぐぅ大好きってそう聞こえたよ
ありがとう、おばぁ珠
わたしも大好きだよ
今週も頑張るべ
みな穏やかに過ごせますように
えいえいおー!