タネツケバナ - 船橋市田んぼ畦道 2016-11-16 17:24:00 | みんなの花図鑑 花の名前: タネツケバナ 撮影日: 2016/11/03 13:35:07 撮影場所: 船橋市田んぼ畦道 キレイ!: 35 イヌガラシとタネツケバナって、なんか、同じ花の色違いに感じるのは私だけ? #みんなの花図鑑 « アメリカイヌホウズキ - 船橋... | トップ | イヌガラシ - 船橋市田んぼ畦道 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (多亜) 2016-11-17 20:31:34 いいえ、私も同意見です。みぃぷぅさん、こんばんは。畦道でこんなん可愛らしい花、咲いているのですね。もう、春が待ちどうしいです。お持ち帰りのサービス残業の毎日で、みん花おざなりになっています。声をかけられるとお邪魔するのですが、、花は何故人を惹きつけるのでしょうね。不思議ですね。キレイ、ありがとうございました。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-11-17 20:38:01 多亜さん、こんばんは(#^^#)こちらこそ、キレイとコメントありがとうございます。やっぱりそう思います? 花の雰囲気そっくりですよね。田んぼはまだ今頃も咲いてると思いますよ。秋だか春だか、最近わからなくなって、花もボケまくっている気がします。 返信する 規約違反等の連絡
みぃぷぅさん、こんばんは。
畦道でこんなん可愛らしい花、咲いているのですね。
もう、春が待ちどうしいです。
お持ち帰りのサービス残業の毎日で、みん花おざなりになっています。
声をかけられるとお邪魔するのですが、、
花は何故人を惹きつけるのでしょうね。
不思議ですね。
キレイ、ありがとうございました。
こちらこそ、キレイとコメントありがとうございます。
やっぱりそう思います? 花の雰囲気そっくりですよね。
田んぼはまだ今頃も咲いてると思いますよ。
秋だか春だか、最近わからなくなって、花もボケまくっている気がします。