Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

イタリア料理とお菓子の店 HANIWA(行田市)

2024年05月23日 12時00分00秒 | 食べ歩き 埼玉

この日のお昼ご飯は、、「ピザ、ピザ、、ピッツァ」だな。。。とGoogleMapを検索。
ここは未訪問だっけかな?? いや、行ったことのあるあのお店かな、、
なんていう行田のお店に決めて車を走らせ、開店時間前に到着!

前に、一度伺ったことのあるお店でした。

が、、、開店時間前なのに駐車場が一杯。
予約で一杯だそうで入店できず!

その場で、、、「ピザ、ピザ、、ピッツァ」と検索して向かったのが

同じく行田市内の「HANIWA]さん。
こちらもタイミングによっては満席な印象でしたが、無事お席が確保できました。
(お店から少し離れたところにある駐車場情報などは 前回の記事にて→★

メニューはこんな感じで、お料理の種類によってAセットかCセットに分かれていて
サラダを前菜盛り合わせに変更したければそれぞれB,Dセットに昇格と言う建てつけ。

今回は「ピザ、ピザ、、ピッツァ」なのでABコース。

前菜盛り合わせのBを頂きました。
ワンスプーンはサーモンのマリネにひよこ豆、お野菜のバーニャカウダと、、

隠れているのはジャガイモのフリッタータ(玉子焼き)です。
さやえんどうがピカピカ

ピザはマルゲリータをお願いしました。
モッツァレラチーズ率が高くて、トマトソースは控えめ。
チーズメインのピザの印象を受けましたが、それはそれで旨い!
(トマトたっぷり、バジルの香り、、を期待する場合は期待と違うかもしれません)
ピザ生地は薄目ですが、ふっくらタイプで食べ応えがあります。
こちらも薄々、カリカリが好みの場合は他のメニューが良いかも

そういえば、前回初訪問した際はお客さんがみんなデザート頼んでいたな、、と思いだして追加で頂くことに。
入口付近のここから選びます。

追加料金が380円。なるほど、、お手頃だ

この日のラインナップはこんな感じ。
ムースショコラが気になるけど。。

「画」的にフルーツタルトをお願いしました。
新鮮フルーツたっぷり、タルト部分は結構甘め!

花手水のイベント期間中だったのでしょうかね
この日は他は回りませんでしたが、良いイベントですよね。

========================
イタリア料理とお菓子の店 HANIWA

  https://haniwagyouda.com/
  https://www.instagram.com/haniwa_gyouda/
  https://tabelog.com/saitama/A1104/A110403/11043891/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。