sono
toki 数年振りに、四国の松山に旅行に行ってきました。
仕事が終わって、国道九四フェリーの最終便で三崎港に!
この日は、宿を取ってなかったので、コンビニの駐車場で寝ました!
鳴門の渦が見たくて、急流観潮船に乗りましたが、朝一番は、潮の関係で渦が見れず、只の島巡りになってしまいました!
どうしても諦めきれずにさらなる場所に!
能島水軍潮流体験船に行き、時間的に潮の流れもいい!と聞き、乗船し渦潮を体験してきました!
動画をYou Tubeに収めてますので、時間がある方は、ご覧下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=RZxlM3rbmjY
松山城と道後温泉
蛇口かオレンジジュースが出るのには驚きました
帰りの船からの夕日と佐賀関の煙突!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてね
お願いします!
大宰府天満宮から、小郡市にある、かえるでらへ行ってきました!
此方は、かえるのお寺があるのは知ってたのですが、なかなか参拝に行く事が出来ずに、今回のドライブで行く事ができました!
如意輪寺と言う名前も知りませんでした!
到着した時は、凄く人と駐車場には車が多くて、参拝を諦め掛けてたのですが、どうして人が多いのかと思ったら、この日は節分会があってたらしくて、境内に入った時は、丁度、終わってました!
かえるを見ると癒されます!
初心にかえる!若さかえる!さかえる!無事かえる!気持ちを新たにかえる!等のメッセージの書いたかえるがいますよ!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてね
お願いします!