ハナカイドウが咲いている山のお寺で
クマガイソウとヤマシャクヤクも見ごろを迎えていました
この日の目的はミソサザイの子育て中の様子を見ること
しかし濃い霧と薄暗い中ブレブレ画像ばかりでしたが
何度も巣に入ったり出たりとパフォーマンスをしてくれたのでした
近くに別の個体も現れて囀ってくれました
クマガイソウとヤマシャクヤクも見ごろを迎えていました
この日の目的はミソサザイの子育て中の様子を見ること
しかし濃い霧と薄暗い中ブレブレ画像ばかりでしたが
何度も巣に入ったり出たりとパフォーマンスをしてくれたのでした
近くに別の個体も現れて囀ってくれました
小さな鳥さんだそうですが大きく見えます。
一度見たい鳥さんです。
クマガイソウも変わったお花なので見たい花です。
葉も素敵ですね、探してみたいと思います。
実家の庭で父が育てていたのを思い出しました。今はどうなっているかなぁ?
ミソッチは暗いところが好きなので、撮りずらい鳥さんですよね(^^;
こちらにもさえずりが聞こえてきそうです♪
大きなお口でおしゃべりでしょうか。
クマガイソウが沢山咲いていますね。こちらは
もう終わってしまいました。
本当に小さな鳥さんで杉の枯葉と同じ色(笑)
巣に入ったり出たりしているのですが見失ってしまいます。
今日は別の場所でリベンジが出来ました(^^♪
この日は霧のためか同じ場所で
アオゲラやキビタキも見たのですが・・・
クマガイソウが綺麗に咲いていたので良かったです。
お父様がクマガイソウ等を育てておられたとは素敵
山野草がお好きな方だったのですね。
アツモリソウ属だそうでレブンアツモリソウ見たさに
礼文島に行ったことを思い出しました。
ミソッチ今日別の場所で少しはそれなりのを撮ることが出来ましたよ(^^♪
とても小さな鳥さんですが囀りは大きな声で
嘴も大きいのです。
明日はもう少し分かりやすい画像を載せる予定です。
クマガイソウが思いがけず良いタイミングで咲いていたのは
山頂近くで良い環境だったと思われます。