しまじろう成長日記(自閉症児)

3歳で自閉症と診断された男の子の、ゆっくり成長していくブログです。

SOクロスカントリー練習会

2017年08月27日 | 日記

今日はSOクロカンの練習会。

天気は、快晴 日差しはかなり強く暑い。

水分補給をしながら、準備運動、ランニング、筋トレ、ローラー練習。

準備運動中のしまじろう。

ランニング中のしまじろう。

ローラー練習中のしまじろう。

凄い(-_-;)でした。

夏休み最後のSOのプログラム、良く頑張りました。

夏休みももうすぐ終わりです。

これから学校の準備を。

 


納涼祭&SO説明会etc

2017年08月26日 | 日記

昨日は、パパさんの会社恒例の「納涼祭」

しまじろうも参加。

前日から大雨で心配だったが、昼から晴れて良かった、良かった。

しまじろうは、「おでん」「焼きそば」「フランクフルト」「豚汁」そして「ポップコーン」を。

大好きなカフェオーレも。(自動販売機も無料飲み放題)

 

満足、お腹一杯で帰宅。

今日は、水泳でひと泳ぎ。(夏休み中、プール無料券があるので)

SOの説明会に。(今回は長岡で)

顔見知りの人も。

バスケットボール、フロアホッケー、ボッチャを体験。

バスケットボールは、ゴールに入らず苦戦。いつもはもっと入るのに。

フロアホッケーは、上手くパスが出せ、ゴールも決められた。

とても有意義で過ごせた。

 


SO水泳(記録会)

2017年08月20日 | 日記

今日は、SO水泳の記録会だった。

初めて参加(見学)が記録会だったので、タイムを計って頂いたが、

まだ水泳にほど遠い状態の時だった。

それから約1年、しまじろうの成長は!!

まずは、種目のエントリー、「25m自由形」と「50m自由形」に。

いつもの泳ぎで25mは完泳。

50mは、折り返しで足をついて、また泳ぎ出すのでここが課題に。

これから、ここの強化が必要かな。

 


地域感謝祭

2017年08月19日 | 日記

今日は、しまじろうが利用させて頂いている日中一時支援施設の

「地域感謝祭」に。

駐車場が満車で止められないかもと聞いていたが、とりあえず空きが

あってひと安心。

ただ、チケットがすでに完売してしまっていて残念 (ToT)/~~~

チケットは、お弁当、たこ焼き、ジュース、くじ引き券、お楽しみ抽選券がセットになったもの。

来年はGETするよう、早めに会場入りを。

ダンスショーを観て帰宅。

今日は、「ビーフシチュー」作り。

カレーとはルーが違うだけなので、しまじろうは、人参、じゃがいも、玉ねぎの仕込みを。

玉ねぎ切りで涙が。

 

美味しく出来ました。

家に生えている茗荷の収穫。しまじろう初体験。

パパさんが取るのを1、2回ほど確認して、上手く採取。

まだまだあるのですが、今日はこんなところで。

また、明日にでも採ろうぜ、しまじろう。

 

 


今日でパパさんのお休みは終わりに

2017年08月15日 | 日記

長かったパパさんのお休みも、今日で終わりに。

昨日はプールに。天気が曇りなので、室内プールも混雑。

今日の天気は曇り。残念だが山登りは次週に。

まずは、パパさんのお手伝いの枝切りを。

その後は、東山で「ローラースキー」の練習を。

スキー場の駐車場で始めたが、凹凸があって上手く乗れない様子。

場所を異動して、あまり使われない駐車場に。

汗で服がビショビショになるまで乗り続けました。