横須賀うわまち病院心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

集中治療医学会@京都

2023-03-02 22:08:08 | 心臓病の治療
 今年の集中治療医学会は京都でオンサイト開催です。横須賀市立うわまち病院からは4演題の発表を予定していますが、心臓血管外科からは90歳以上の心臓胸部大血管手術の手術成績について発表します。何故か演題は、終末医療、医療倫理のセッションに振り分けられてしまいました。集中治療医学会では応募した演題に対して査読委員が点数をつけ、点数の上位20%をA判定、以下20%ごとにE判定まであるそうです。どうもポスター発表に回されたものはE判定だったようです。筆者の90歳以上の…演題はA判定でした。
 横須賀市立うわまち病院で過去6年間で実施した心臓胸部大血管手術683例のうち、80代の患者さんは187例、90歳以上は18例でした。」1例をのぞいて17例は緊急入院した患者さんで、生存退院するためには手術が必要と判断された患者さんが多かったです。うち死亡症例は2例で、1例は他疾患発症のため、1例は手術のタイミングを逸してしまった症例でしたが、いずれも手術の時期は乗り超えており、手術以外の因子が死因となっていました。そもそも90歳以上で心臓の手術を必要と判断されるほど、しっかりADLが保存されている人が紹介されてくる、という印象があります。

Heart surgery for elderly patients aged 90 years old and over

 Last week, I attended the annual meeting of the society for Japanese association of intensivists. I was surprised at the sheer number of attendees compared to the cardiac surgeon’s conferences I usually attend. 
  I made a presentation at the end-of-life care session. The title was the clinical results of heart surgery for elderly patients aged 90 years old and over. Among 687 patients who received heart surgeries in five years, one third were aged 80 and over, and there were 18 patients aged 90 and over. 17 of them were admitted emergent and could not be discharged without surgery. In one case of 94 years old, the patient wished to live to be 100 and underwent scheduled surgery to prevent rupture of a growing 7 cm aortic arch aneurysm. He did not make it to 100, but lived to 97 without aortic aneurysmal rupture. Despite the severity of most cases, 16 out of 18 cases were discharged alive. The cause of death in one case was a cerebral hemorrhage during rehabilitation, which was unrelated to the surgery, and the other was sepsis due to pneumonia.
  It was questionable whether my presentation was appropriate for a session of end-of life care.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする