2024年の横須賀市立うわまち病院からの学術業績としては、おそらく医局の関連施設の中で最も多く、日本胸部外科学会関東甲信越地方会の過去三年間の発表数でも、榊原記念病院に次いで第2位の発表数となっております。
横須賀市立総合医療センター心臓血管外科となってからも学術的なアクティビティを維持して積極的に学会での学びを継続したいです。
◆佐野太一,安達晃一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝.冠動脈バイパス術後狭心症再発症例に対する低侵襲冠動脈バイパス術の一例.心臓 Vol.56 No.5 p488 – 491, 2024.
◆佐野太一,安達晃一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝.僧帽弁形成術3年後に発生した左主幹部狭窄による急性冠症候群に対して、緊急ハイブリット冠動脈血行再建で救命した一例.心臓 Vol.56 No.12 p1150 – 1155, 2024
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.Transabdominal MIDCAB:5例の完遂と2例の術式変更症例の経験.第54回日本心臓血管外科学会学術総会,浜松,2024年2月22日-24日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.Narrow Chest症例に対するMICS-MVPの視野確保の工夫.第54回日本心臓血管外科学会学術総会,浜松,2024年2月22日-24日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.急性A型大動脈解離の近年の成績改善の原因因子の検討.第51回日本集中治療医学会学術集会,札幌,2024年3月14日-16日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝、山口敦司.腸管虚血症例における虚血範囲同定のためのSPY-PHI蛍光イメージングシステムの有用性.第52回日本血管外科学会学術総会,別府,2024年5月29日-31日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.BITA使用のMICS-CABGにおいて、RITAの採取長不十分だった2症例の経験.第195回日本胸部外科学会
関東甲信越地方会,宇都宮,2024年6月15日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.MICS手術においてSignet遮断鉗子による遮断不十分による心筋保護トラブルの危険性.第8回日本低侵襲心臓手術学会学術集会,大分,2024年7月5日-6日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.MICS-CABG導入により循環器内科の閾値が下がる パネルディスカッション.第28回日本冠動脈外科学会学術大会.東京,2024年7月11日-12日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.MIDCABのLITA採取における視野展開の工夫.第29回日本Advanced Heart&Vascular Surgery/OPCAB学会,東京,2024年7月13日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.新しいPTFE帯状織布による急性大動脈解離断端形成における有用性.第65回日本脈管学会学術総会,東京,2024年10月24日-25日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.LITA-LADから始めるMICS-CABG:ビギナーにおけるITA採取のコツ.第77回日本胸部外科学会定期学術集会,金沢,2024年11月1日-4日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.へき地ならではの経験がその後の外科医修練に役立つ 学術集会特別企画.第86回日本臨床外科学会学術集会,宇都宮,2024年11月21日-23日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司.弁膜症MICSスタートアップにおけるピットフォールとその予防 ビデオシンポジウム.第86回日本臨床外科学会学術集会,宇都宮,2024年11月21日-23日.
◆安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝,山口敦司. MICS-CABGを標準術式にすることによる臨床的利益 外科シンポジウム.第37回日本冠疾患学会学術集会,東京,2024年11月29日-30日
◆田島 泰,安達晃一,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.弓部大動脈瘤に対して大動脈瘤内コイリングを併用したZone1 TEVARを施行した2治験例.第65回日本脈管学会学術総会,東京,2024年10月24日-25日.
◆田島 泰,安達晃一,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.EVAR後、多発性Endoleakに対してdouble D techniqueを用いて治療した一治験例.第52回日本血管外科学会学術総会,別府,2024年5月29日-31日.
◆田島 泰,安達晃一,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.Minimally invasive AVRを施行した高齢患者における術後身体活動および手術成績の検討.第29回日本Advanced Heart&Vascular Surgery/OPCAB学会,東京,2024年7月13日.
◆田島 泰,安達晃一,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.Efficacy of 4-branched frozen elephant trunk prosthesis for aortic arch repair via partial upper sternotomy.ISMIC S2024 WORKSHOP,大阪,2024年11月9日.
◆田島 泰,安達晃一,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.Partial upper sternotomy approachによる弓部大動脈瘤手術におけるFrozen Elephant Trunkの有用性の検討.第86回日本臨床外科学会学術集会,宇都宮,2024年11月21日-23日
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.SFA病変に対するDCB、DESを用いたEVTの中長期治療成績の検討.第52回日本血管外科学会学術総会,別府,2024年5月29日-31日.
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.穿刺後吸引処置にてsub-massive PEに至ったと考えられる上腕部静脈性血管瘤の一例.第44回日本静脈学会総会,軽井沢,2024年6月13日-14日.
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.Usability of Physician modified endograft using Holoeyes virtual reality system. Japan Endovascular Treatment Conference 2024,福岡,2024年6月14日-16日.
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.臀筋跛行を伴う外腸骨動脈低形成に対して外科的血行再建を実施した一例.第65回日本脈管学会学術総会,東京,2024年10月24日-25日.
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.A case of efficacy using Holoeyes virtual reality system in order to decide the preoperative planning of physician modified endograft for thoracoabdominal aortic aneurysm. 第77回日本胸部外科学会定期学術集会,金沢,2024年11月1日-4日.
◆佐野太一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝,安達晃一.AFMRに対して弁形成術を施行し良好な経過を得た一例.第194回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年3月16日.
◆佐野太一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝,安達晃一.Four cases of spinal ischemia after surgery for acute aortic dissection.第52回日本血管外科学会学術総会,別府,2024年5月29日-31日.
◆佐野太一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝,安達晃一.AVR後Suicide Left VentricleによるMCS離脱困難となり、Apical Myectomyにより離脱できた一症例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年6月16日.
◆佐野太一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝,安達晃一.Stanford A型(3br)に対してdebranch-TEVARを実施し良好な経過を得た一例.第31回日本血管外科学会関東甲信越地方会,川越,2024年9月7日.
◆佐野太一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝,安達晃一.成人型大動脈縮窄症に対して上行大動脈置換、人工血管バイパス術を施行した一例.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,東京,2024年11月9日.
◆佐野太一,田島 泰,玉井宏一,新井大輝,安達晃一.A Case of Difficult Withdrawal from MCS Due to Suicidal Left Ventricle after Aortic Valve Replacement by Apical Myectomy :
Case Presentation Award.第77回日本胸部外科学会定期学術集会,金沢,2024年11月1日-4日
◆新井大輝,佐野太一,玉井宏一,田島 泰,安達晃一.急性大動脈解離術後に多尿・高Na血症を認め尿崩症と診断した一例.第194回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年3月16日.
◆新井大輝,佐野太一,玉井宏一,田島 泰,安達晃一.上行大動脈置換術後中枢吻合部仮性瘤による人工血管虚脱を来した一例.第52回日本血管外科学会学術総会,別府,2024年5月29日-31日.
◆新井大輝,佐野太一,玉井宏一,田島 泰,安達晃一.頸部分枝分岐部にsoft plaqueを有する胸部大動脈瘤に対するTEVAR施行時の手術戦略.第31回日本血管外科学会関東甲信越地方会,川越,2024年9月7日.
◆新井大輝,佐野太一,玉井宏一,田島 泰,安達晃一,内倉叔男,布宮 伸,庄野敦子.
気管支圧排を伴う弓部大動脈瘤術後人工呼吸管理にElectrical Impedance Tomographyが有用であった一例.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,東京,2024年11月9日.
◆新井大輝,佐野太一,玉井宏一,田島 泰,安達晃一.真性ケロイド体質患者へのMICS-CABGの有用性.第37回日本冠疾患学会学術集会,東京,2024年11月30日.
◆山田伊織,安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.心タンポナーデで発症した多発性悪正中脾腫の一例.第194回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年3月16日.
◆山田伊織,安達晃一,田島 泰,玉井宏一,佐野太一,新井大輝.多発大動脈瘤切迫破裂
の一例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年6月15日.
◆浅田恵美,安達晃一,田島 泰,玉井宏一、佐野太一、新井大輝.MICS-AVR術後にタコツボ型心筋症による心不全を発症した1例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年6月15日.
◆安達晃一:講演.種々の心臓血管外科手術におけるニットパッチの使用経験.第54回日本心臓血管外科学会学術総会,ランチョンセミナー,浜松,2024年2月22日-24日.
◆玉井宏一:講演.低侵襲手術を目指した当科の取り組み.第26回OTAC研究会,横浜,2024年2月16日
◆安達晃一:脂質管理に関連した心臓血管外科疾患の治療.Kowa Web Seminar,Web開催,2024年7月12日.
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.大腸癌術前に指摘されたAIODに対しhybrid therapyにて血行再建を実施した一例.第8回横横インターベンション研究会,横須賀,2024年8月1日.
◆玉井宏一,新井大輝,佐野太一,田島 泰,安達晃一.大腸癌術前に指摘されたAIODに対しhybrid therapyにて血行再建を実施した一例.第8回横横インターベンション研究会,横須賀,2024年8月1日,
◆玉井宏一,新井大輝、佐野太一,田島 泰,安達晃一.開胸開腹困難症例に対するPMEG実施の際の当院の工夫.第24回川崎大動脈研究会,川崎,2024年11月16日.
◆安達晃一:座長.心臓・初期研修医1.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,宇都宮,2024年3月16日.
◆安達晃一:座長.心臓・弁膜症2.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,東京,2024年6月15日.
◆安達晃一:座長.Rapid Fire セッション:弁膜症-大動脈弁2.第77回日本胸部外科学会定期学術集会,金沢,2024年11月1日-4日.
◆安達晃一:座長.ポスターセッション.一般演題.大動脈弁疾患に対する外科的治療.第29回日本Advanced Heart&Vascular Surgery/OPCAB学会,東京,2024年7月13日.
◆佐野太一:第77回日本胸部外科学会定期学術集会,Case Presentation Award