goo blog サービス終了のお知らせ 

歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

15年卒業予定の大学生の就職人気企業

2014-02-01 | 資格・転職・就職

 就職情報会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが、2015年卒業予定の大学生から、就職希望企業を調査し、これによる就職人気企業のランキングを発表した(1月29日)。
  調査対象:ダイヤモンド就活ナビに会員登録している
       現在就職活動中の大学3年生と大学院1年生
  調査回答:7,524名
  調査方法:郵送と手渡しによるアンケート方式
  回答方法:就職希望企業先を志望順に8社まで記入
      1位企業=5ポイント、2位企業=4P、3位企業=3P、4位企業=2P
      5位以下は1Pとし、これを加重集計して多い順にランキングを作成
 ◆就職人気企業ランキング(2014.1)
   ( )は、2013年・2012年の順位
 男子・文系
 1位 住友商事(2・2)
 2位 三菱商事(1・1)
 3位 伊藤忠商事(4・5)
 4位 三菱東京UFJ銀行(3・4)
 5位  丸紅(6・7)
 男子・理系
 1位 日立製作所(2・2)
 2位 東芝(5・1)
 3位 三菱商事(7・3)
 4位 JR東日本(1・9)
 5位 NTTデータ(4・7)
 女子・文系
 1位 東京海上日動火災保険(1・1)
 2位 三菱東京UFJ銀行(2・2)
 3位 三菱UFJ信託銀行(4・9)
 4位 住友商事(3・6)
 5位 伊藤忠商事(11・13)
 女子・理系
 1位 ロッテグループ(1・2)
 2位 サントリーグループ(3・9)
 3位 資生堂(9・3)
 4位 明治グループ(4・1)
 5位 花王(15・8)

 

 今日は晴れ。何時もより暖かい、でも明日からまた寒くなるとの予報。
 散歩道にあるネズミモチの木にはまだ実が付いている。トウネズミモチの実は鳥に大部分食べられ残っていない。ネズミモチとトウネズミモチは葉・花・実とも良く似ており、判別は難しい。判別を教わった、葉を日に透かして見ると、ネズミモチの側脈は見えないか不明瞭でトウネズミモチは側脈は明瞭に見える。
 名(ネズミモチ)の由来は、熟した実がネズミの糞に似ており、葉がモチノキ(モチノキ科モチノキ属)に似ているからと言う。

Nezumimoti402011 ネズミモチ(鼠黐)
別名:珠椿(たまつばき)
モクセイ科イボタノキ属
常緑の小高木
開花時期は5月~6月
花は花弁4枚の白色で、沢山付く
実は1cm弱の楕円形で10月~12月ごろ紫黒色となる


Nezumimoti402012 Nezumimoti402013