ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

庭で 渡り鳥

2018年04月02日 | 日記

こうも 暖かくなると 庭の草むしりに追われます。

どうして こんなに 草は元気なのでしょうか・・・

私は 草むしりを 頑張れず ダラダラしています (^^ゞ

 

と、見慣れぬ小鳥が すぐ近くまで 飛んできます。

あれは 何なんでしょう???

 

草むしりには いつも 携帯で音楽を 聴きながらいるので

手元には 携帯があります。

携帯カメラを構えても 逃げて行かない・・・

 

        

      調べてみると ジュウビタキ という 冬によく見られる 渡り鳥らしいです。

      しばらく 遊んで そのうちに 姿を消してしまいました。

 

 

 

      さぁ、我が家の庭には 今 どんな花が咲いているのでしょう。

      前庭を眺めると わやわや っとした感じが・・・

      苔の上の細かな枝や 枯れ葉や 雑草・・・

      これらを 根気よく 手で拾わなきゃならない (~_~;)

 

       ぐるっと 一回りして・・・

       やはり 汚さが まず 目立ってしまいます。

       頑張らなくちゃ !(^^)!

 

       

         

         

       

         

 

       我が家には 椿の木が 5本以上あります。

       ( 何本あるかは 数えた事がありません )

       昔、結婚祝いに 椿の木。

       出産祝いに 椿の木。

       と、市から 記念樹がもらえました。

       確か 数種類の苗木から 選ぶ事が出来たのでしょうが

       いつも 舅が 木を貰ってきて 何処かに植樹した。

       どの椿の木が どの時なのかは ???

 

       しかし 立派な木に 成長しています。

       その子供の木まであります。

       いつの間にか その近くから出た芽が 今は 結構 大きくなりました。

 

       まだまだ 庭の花は 咲き揃いませんが

       ちょっと 真面目に掃除して 気持ちのよい 庭にしなければね (*^。^*)

       頑張れますか (笑)

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅 と 桜 | トップ | 桜舞い散る道の上で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事