公私conGRECO 

大塚の隠れ家ライヴハウスGRECOより音楽的酒と薔薇の日々

今週のライヴ

2011-03-28 08:46:20 | スケジュール

3月もあと4日、週末は4月。
街に明るさが戻りつつあります。
桜のつぼみがふくらみ ほろりほころぶ一週間になりそうですね。
グレコのラインナップも色とりどりです。

28(月) ホノライト・ストリングス 
          梶谷裕子va 橋本歩vc 平山織絵vc 水谷浩章b
                ゲスト・さがゆきvo 太田朱美fl

          重低音弦楽カルテットに フルートとヴォーカルが加わり、華やかな春をお届けいたします。

29(火)  山崎史子vib 進藤陽悟p
          共演はあれど、あえての初デュオで登場です。 じっくりたっぷりがっつり。。。

30(水) 平松加奈(vn) con ARMADA  yagi iccou/g 進藤陽悟p 海沼正利per
              久しぶりのアルマーダ! 前回満席、ご予約くださいませ。

31(木) ねきねきvo 津村和彦g 後藤まさるper 
                京女のほのぼのワールドが人気です。春の新曲聴けるでしょうか?

4/1(金)★小林幹/尺八 太田朱美fl ★若井優也p
           各方面から評判高い若き奏者二人を縁の深い朱美さんがブッキング!楽しみです。

2(土)  壺井彰久vn 佐藤真也p
                  好評につき3回目、ここだけのデュオです。 

今週もお待ちしています。

 


ケルティックハープ

2011-03-22 10:05:52 | Weblog

アイルランドの伝統楽器 本邦初お目見え

金属29弦 写真ではわかりにくいけれど何の音なのか赤い弦が数本
音域によってチェンバロのようなギターのような音色。
一曲ごとの調弦、数が多いから大変そうでした。

これくらいの大きさ。
坂上スナフキン!

世界にはいろいろな楽器がありますね。

 

 


今週のライブ

2011-03-21 09:56:01 | スケジュール

久しぶりの雨です。
しっとりあたたか、花粉症の方々も今日は少しお楽でしょうか。。

 

3月21日(月)ハンドリオン 坂上真清(ケルティックハープ)john(フィドル)藤野由佳(ac)
                    18時開場 19時開演
       やさしく哀愁のある音色と美しいフォルムのケルティックハープ初登場。
       珍しい楽器いろいろありますね。
       柔らかなアイルランド音楽が奏でられます。


3月22日(火)会田桃子vn  谷川賢作p 大坪寛彦b 渡辺亮per
       燃えよドラゴンがテーマ曲のカルテット。元気に熱く盛り上がりましょう!


3月23日(水)ウィリアムス浩子vo  伊藤志宏p
       静かに深く響く歌声に澄み渡るピアノ。。love ballad最強のDUO

3月24日(木)北浪良佳vo  森下滋p
                    彼女の歌を聴きたいと待ち遠しい日々でした。
                   この国の言葉が歌がきっと沁み入り元気が芽吹く夜になります。

3月25日(金)土屋雄作vn 真部貴之g ★大河慎弥g ★須藤剛志b
       初出演の二人を迎えて、どんなプログラムになるのでしょうか。。
       若さみなぎる演奏を期待。
        

3月26日(土)FONTE チャリティーライヴ 中川昌三fl 小畑和彦g 安井源之新per   
       18時開場 19時開演 時間変更になりました!
       収益金の一部をYahoo基金より募金します。お誘い合わせてお越しください。 
                 

 

 

 

 


3月19日(土) ライヴあります!

2011-03-19 10:45:40 | Weblog

本日の出演

 HISASHI/vo  吉野弘志b

力強い歌が聴きたいと思っていた。
今日がHISASHIさんでうれしい。

 

一週間が過ぎて 少しずつではあるけれどニュースが明るさを帯びてきました。
グレコは今日も愛と勇気の音楽を発信します。
どこかで小さな希望の灯がともることを願って。 


3月18日(金) 平常どおり営業いたします

2011-03-18 01:40:28 | Weblog

本日の出演

上野山英里p 太田朱美fl やぢまゆうぢb


英里さんから「3人とも元気なので 演奏したいです!」というメール。
音楽家たちにもパワーが戻ってきました。
そうでなくちゃいけません。

英里さんと朱美さんは初顔合わせです。
やぢまさんに支えられ二人が自由に舞うような
春らしいライヴになることでしょう。

折からのガソリン不足で
昨夜都内で仕事を終えたやぢまさんの車はグレコに一泊となりました。

また 昨日の伊藤&鳥越DUOにいらしてくださったお客様は
「こにいるほうが節電になるんですよ」と笑いました。
「音楽家はこんなときこそ先頭に立って演奏するべきだと思うんです」とは伊藤さん。
鳥越君は終演後深夜までかかって新曲「願い」を収めていきました。

この界隈は停電も逃れ つつがなくお店が開けていることを
とてもありがたく感じています。

営業中止を余儀なくされている他店の分まで
希望にあふれた音楽をお届けいたします。

 


3月17日(木) 平常どおり営業いたします

2011-03-17 10:09:03 | Weblog

本日の出演

伊藤芳輝g 鳥越啓介b

鳥越君が応援ソングを書いたそうです。
今夜終演後youtubeに載せるためグレコで録音することになりました。
思いを形にする。
さらっと動く。
素敵です。

昨夜の伊藤ノリコ&坂上領&馬場孝喜トリオは
生音、生声での演奏

ほぼ埋まった客席に笑顔あふれる暖かなライブとなりました。

 
なんと 馬場くん 初歌!
「卒業写真」でのハモリに場内騒然
ノリコさん動揺しギター喪失!
どっと笑いがおきました。
「いや、歌はだめなんですけど ハモリ好きなんですよ~」とご本人。
増えそうです。 

次回は7月8日
って遠すぎ! 




3月16日(水) 平常営業いたします

2011-03-16 09:55:55 | Weblog

本日の出演

伊藤ノリコvo 坂上領fl 馬場孝喜g 


昨夜ノリコさんからメッセージをいただきました。

みなさんに励まされライヴ決行したいと思います
ボサノヴァ本来のスタイル、生音でやるつもりです
 (中略)
心からいろんな思いを込め歌いたいと思います。
皆さんの気持ちが少しでも暖かくなっていただけたら、
自分の歌にそんな力があるのか自信はありませんが、
精一杯がんばります


先週から
「今日はどうしましょうか?」「やりますか?」という応酬に明け暮れた中
はじめてもらった力強い言葉に
こみ上げるものがあるほどうれしかったです。

月曜の夜は休演を知らず 足を運んでくださったお客様がいらっしゃいました。
「会社が早く終わったからいつもよりゆっくりできると思っていたのに残念」
「行く予定していたけれど・・・仕方ないですね」
というメールも数々いただきました。
本当に申し訳ありませんでした。

昨日の佐藤さんと志宏君は 地震の話題には一切触れず
いつものように熱い演奏を聴かせてくれました。
男でした。

こういう状況下では、停電、交通マヒなどの事情を考慮のうえでの中止はやむを得ません。
演奏者にも迷う人がいるのもわかります。
けれど、気持ちが後ろ向きになるのは避けましょう。

音楽や、芝居や、あらゆる芸事は
こんなときには後回しにすべきとか、慎むべきものとは思っていません。

ひとりでも楽しみにしてくださる人がいたら精一杯答えたいと思います。
そして 演者がやると決めたなら必ずや誰か来てくれるのだとも思います。

明るく参りましょう
グレコは今日もとてもハートフルな音楽をお届けいたします。









 


アウロラ 延期します

2011-03-14 04:14:07 | Weblog

まことに残念ですが 出演者と相談いたしました結果
本日のライヴは延期とさせていただくことになりました。

あらためて日程決まりましたらご報告申し上げます。

停電情報も 余震情報も刻々と変わっています。
みなさま引き続きお気をつけてお過ごしください。

 

 

 

 


本日オルケスタ・アウロラです! 

2011-03-13 12:07:35 | Weblog

延々と続く地震情報に心落ち着かぬ時間が続いていらっしゃることと思います。
皆様ご自身はもちろん、ご親戚ご友人、被災したすべての方々に
心からお見舞い申し上げます。

タンゴ奏者には北千住の住人が多くいます。
小松亮太さんのご実家兼スタジオがあるのがその理由です。

足立区は地盤の関係か被害が大きいようでした。
ヴァイオリンの会田桃子さんの家は
本棚のガラスが割れ、タンスは全部ひっくり返りめちゃめちゃで
まだ住める状況になく知人宅へお世話になっています。
精神的にはかなりまいっている様子ですが 身体は無事でなによりでした。

ピアノの青木菜穂子さんはアルゼンチン留学前の一年以上を
盛岡のタンゴバー専属ピアニストとして過ごしており
当時お世話になったたくさんの方々の安否がわからず
胸を痛めています。

今日のライヴはみなさまと励ましあえる時間になったらと強く思います。

東電も停電の判断に迷っている様子で
交通情報も揺れておりますが
ご事情許される方は是非お顔をお見せくださいませ。
心よりお待ちしています。