ただいまの天気 → 晴れ
まいど~
今日もギャンブル的なお天気でした。今日は家干しです(笑)。
来週ケアンズへ行ってきます!! うれしくて楽しみなのだけど、問題を解決するためにいくのでもあり、ホリデー気分は半分です。
いろいろあった不動産、結局違う不動産やに変更することにしました。何件か問い合わせて決めたのですが、そのうちの1件に「どうしてうちにしなかったのか聞きたい」と言われました。
決めた理由は、料金の理由がもちろんあるのですが、最大の理由は「日本人のほうが理解してくれる」ということです。
でもこれは私の中でとても大きな変化です。この間もかいたことだけど、ケアンズでは、医者にしろ銀行にしろ、仕事にしろ 自分次第で日本語環境にすることはとても簡単だったのです。今ではネット環境も整っているから、家では日本のテレビ番組や日本語の本や新聞も読めるし、食料品も一通りそろえられるし、学校にいけば必ず1人は日本人がいるだろうし、観光客相手の仕事をすれば、日本人の中で働くこともできるのです。
ケアンズにいるとそれが嫌になるときもあったし、若かったからか、なるだけそれは避けていた感もあったのに、結局賃貸物件を日本語で疎通できる不動産やにお願いしたのは 私にとっては大きな変化なのです。
日本人の人口は パースとケアンズそんなに変わらないそうです。ただ狭い中に日本人がいるケアンズでは、知っている日本人に出会わないで外にでかけることはありえない。ここでは「あなた日本人?」と聞かれるくらいアジア人の中に紛れています。
だから仕事では日本人の勤勉さがとても懐かしく、ムカムカすることたくさんあるし、今の不動産やの対応に???と思えるのは、パースにきたから?! ケアンズで避けていた便利さが今はとても懐かしい?!
「あなたのサービス内容が悪いわけではなかったけど、今までのサービスの悪さにとてもストレスを感じて、日本人のサービスが恋しくなっちゃったのよ」
って理由で、この不動産やは、果たして納得してくれるのだろうか・・・
では~