11/13 剛流館広島 五日市本部 2009-11-13 23:33:28 | 空手の実際 押忍! 日本武道実践空手剛流館五日市本部 少年部の練習及び指導練習 今日は、草津支部より応援指導に来てくれました さて、今日の練習メニューは… 三組に別れて、型の練習を約束組手方式で練習しました 1人が真中に立ち、他の者は3方から1人づつ攻撃をして行く、攻撃に対して受けと返し技をするのです。 シャドーで型を覚えると実際の感覚と違うので使えないただの形になってしまいます。 空手の実際 スタイル(形)ではなく、受けや返し技のタイプ(型)を身に付ける為に、剛流館では、常に実践を意識して練習をしています 以上.押忍! 剛流館HP 空手家.ダンディ藤井の単なる不定期事件簿