キャー可愛い♪♪

何時も可愛い子供(柴犬ゴウ15歳)&物にふれてゆっくりと時間が流れていけばイィなぁ。。。

あたちも。。。

2008年04月23日 22時21分28秒 | お孫ちゃん

 

 

今日は朝からしとしと雨模様でした

 

お孫ちゃんはお家の中とべランダをせわしげに

 

行ったり来たりしてます

 

私が「ゴウ牛乳飲む」って言うと

 

お孫ちゃんは牛乳を自分で持って行きたがります

 

でもポタポタこぼすので

 

ベランダまで私が持ってくとチョッピリご機嫌ななめです

 

「あたちが。。。あたちが。。。」って顔のお孫ちゃんです

 

それに

 

よぉく見てないとゴウの牛乳飲もうとします

 

 

 

飲み終わった後に

 

○○ちゃんお皿持って来て」って言うと

 

あ~ぃ」って

 

嬉しそうに返事して、もって来てくれます

 

何でも自分でやりたがるお孫ちゃんです

 

 

今日も

 

ベランダで仲良しの二人でした

 

 

 

 


枝垂れ桜

2008年04月15日 21時43分55秒 | 日記

 

「今年はあまり桜近くで見てないねぇ」って言ったら

 

じゃぁ今から行こう」ってお父さん

 

しとしと雨の降る日曜日

 

 

枝垂れ桜を見に連れてってくれました

 

(開花がソメイヨシノと比べて遅いので、まだ見頃でした)

 

浄専寺のしだれ桜

 

 

 このしだれ桜の親木は枯れてしまい今あるのは

 

子、孫の桜だそうです

 

樹齢250年とも300年とも言われる古木で

 

幹周は3M 高さ15Mから降り注ぐ桜は

 

目を見張る美しさがありました

 

 

 松葉杖ついて見に行った甲斐がありました

 

 

 

気品があり華麗な美しさを放つ枝垂れ桜

 

天気が良かったらもっと綺麗に写真撮れたんだけど

 

来年ゆっくりと時間かけて回りたいと思いました

 

 

 

 


びぇ~ん(:▽:)

2008年04月12日 14時58分46秒 | 日記

 

たりたり

 

先週ベランダから転げ落ちて

 

こんなんなってます

 

 

レントゲン撮ったら踵に罅が入っててギブスされました

 

あ~ついてない最悪

 

だけど、、、

 

 

落ちる時、お孫ちゃんを抱いてました

 

倒れながら、とっさにを上に持ち上げて

 

おまごちゃんは無傷でしたよかったぁ

 

(不幸中の幸いでしゅ)

 

 

今日病院の帰りに車の中から撮った桜

 

 

 

もう大分散ってました

 

今年は足がこんなんだから

 

あまり桜見れなかったです

 

でも

 

皆のブログおじゃましたら沢山の桜見れたよ

 

ありがとう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


我が家も春いっぱい(⌒∇⌒)

2008年04月06日 21時29分28秒 | 

 

 

我が家にも春のお花さん達が咲き始めてます

 

赤、ピンク、黄色、紫、小さくて可愛いミニ水仙

 

元気な妖精が飛び交ってるみたい

 

 

チューリップも勢い良く咲いてます

 

花びらの中に小人さんが隠れてそう 

 

 

     可憐なスノーフレーク     清楚なゼラニューム

 

    

 

しゃくなげも蕾がたくさん開きだして

 

淡いピンクの花びらが柔らかい光を放ってます

 

 

ベランダの竹蘭は小さな蝶が飛んでるみたいです

 

 

鉢植えのノースポールは、もう終わりかけてますが

大好きなお花です

 

 

去年貰ったパンジーも、まだこんなに元気に咲いてるよ

 

 

 

 どのお花も生き生きと輝いてます

 

初めて植えたミニ水仙(名前これで良いのかしら)

 

芽がでる度にワクワクドキドキしてました

 

そしたら、こんなに可憐なお花で大喜び

 

 

そして

 

 

今プランターの中で、こんなに芽が伸びてます

どんな色の花が咲いてくるのか楽しみでぇ~す

(多分、白いユリの花かも