皆さんどうも、GotyE233です。ダイヤ改正からちょっと経ちましたが、賛否両論やら大きな動きやら色々あるところですね今回は九州へ行ってきました3回目の九州ですが、比較的ローカル線なども交えつついきますこの記事の後半の方にSL人吉の模様もあります新幹線で前入りする形で小倉に泊まり、この日は18きっぷで入場鹿児島本線を南下していきます小倉→折尾(普通 直方行)JR九州の電車ではかなり新しい821系で . . . 本文を読む
皆さんどうも、GotyE233です。ダイヤ改正で色々とあるみたいですが、個人的には「前橋発沼津行」の復活がとても気になるところですそれはともかくとして今回は風っこストーブで女川に行った模様となります。
以前にも似たようなのに乗ったことがあるので軽くレポートになりますが、だいぶ前なのでね(前回と違って風っこ単独なので…)仙台駅からスタート風っこが入線車内は満員御礼冬らしい雪景色を走ります石 . . . 本文を読む
皆さんどうも、GotyE233です。年末もそうですがダイヤ改正然りのぞみ全車指定席然り色々と激動だった気がする2023年だった気がします来年2024年もまた激動になる気がしますが…さて、前置きはこの辺にして、今年最後の投稿になります。タイトル通り、兵庫のローカル線の模様です。姫路駅の中間改札を通ります以前姫新線に乗ってた時にも同じく通ってましたということで今回は播但線に乗ります姫路→福崎(普通 福 . . . 本文を読む
皆さんどうも、GotyE233です。年末の鉄道旅の模様をお届けしますが、今年の分については一部の所だけ載せます今回は近鉄の観光特急の模様です近鉄の吉野駅からの乗車青の交響曲、読み方は青のシンフォニー車両は6200系を改造した16200系上質な大人旅をコンセプトにしたクラシックな内装をしていますボックス席などもあり、少人数のグループでも楽しめます。そんな中今回はボッチ席に乗りますちょっと窓側に向けて . . . 本文を読む
皆さんどうも、GotyE233です。函館旅もラストです。前回は函館本線乗ったり夜景見たりでしたが、ここではほぼ帰路ですホテルで朝食を食べてから出発いか刺し丼を食べました北海道ともお別れです帰りも陸路で帰りますまずは短距離で特急に乗車函館→新函館北斗(特急北斗7号 札幌行)地味に初乗車の北海道の特急ほんと少ししか乗りませんが車内は外国人が結構いたりで、自由席はかなり混んでましたそんな自由席に乗ってお . . . 本文を読む