皆さんどうも、GotyE233です。前回の続き、函館中心に道南を巡る感じです。今回は「はこだて旅するパスポート」というフリーパスを使います函館〜森間のJR函館本線のほか、函館市電や函館バス、道南いさりび鉄道が乗り放題になっていますとりあえずまずは市電で函館駅へ函館朝市でお昼ご飯です何にするか悩みましたが、今回はいくら亭というところでサーモンいくら丼をいただきましたいくらがとても大粒で美味しかったで . . . 本文を読む
皆さんどうも。GotyE233です。前回のリゾートしらかみの続きからです。深浦駅で少し停車秋田→新青森(快速リゾートしらかみ5号 青森行)橅編成のリゾートしらかみ4号と行き違い前回五能線を乗り通した時はこれと同じスジのやつでしたね引き続き海岸線沿いを走ります千畳敷駅に到着この時期はもう真っ暗です暗闇の中ちょっと散策この雰囲気もなかなか良き車に気をつけながら横断足元にも気をつけましょうね千畳敷発車後 . . . 本文を読む
皆さんどうも、GotyE233です。今回は東北と函館に行った模様です。北海道には12年前に家族旅行で行ったきりかなり久々(ひとり旅では初)なので周遊しつつ楽しみます連休初日の上野駅から行楽期なので結構人が多いですねそんな中、今回はちょっと特殊な臨時列車に乗るため、上りホームへ今回乗る新幹線は上野始発のはやぶさです上野→盛岡(はやぶさ53号 新青森行)東北系統の新幹線は繁忙期や連休など、上野始発の列 . . . 本文を読む
皆さんどうも。GotyE233です。コキア見に行きつつ臨時特急乗ってきた模様ですまずは臨時特急の往路、君津駅からの列車です君津→勝田(特急海浜公園コキア君津号 勝田行)房総方面からの臨時、今回は内房線君津まで来たようですまたE653系のグリーン車に乗ります。途中五井駅に停車しつつ蘇我へ地味に五井駅での乗車がそこそこいました京葉線を走り抜け、二俣新町付近で武蔵野線へ西船橋発車後は水戸まで事実上ノンス . . . 本文を読む
皆さんどうも。GotyE233です。最近いきなり涼しくなりましたね投稿日前日がちょうど鉄道の日ということもあってとりあえずタイトル通り只見線に行った様子です会津若松から只見線へこちらの「風っこ只見線満喫号」に乗っていきます会津若松→只見(快速風っこ只見線満喫号 只見行)以前只見線には乗ったことがありますが、その時は会津川口〜只見が不通区間だったのでそこも含めて乗車します。ラッピングのE120と行き . . . 本文を読む