ごしごしくんのお家(&取手聖書教会応援)Blog

パソコンやらオーディオ、DVD、ブルーレイなど日々の物欲の日記です。
あと取手聖書教会の出来事もフォローしています

冠攣縮性狭心症

2015-09-20 13:04:39 | 日記

6年前に心筋梗塞をやってステント入れていますが、そちらのほうは再狭窄もなく順調なんですが、

1ヶ月前くらいから冠攣縮性狭心症の症状が出始めてきまして、

明け方に胸が痛くて目が覚めることが多くなりました。

(コレの予防薬も飲んではいるんですけどね...)

具体的にはこんな感じです。

病院に行って、とりあえず心電図とったんですが異常なし。当然といえば当然。

発症したときしか心電図には出ませんから。

ということで、ホルター型心電図計を24時間取り付けましたが、結果は特に異常なし。

念のため、その日からフランドルテープというサロンパスみたいな血管拡張剤を皮膚から吸収するタイプの薬を貼っていたからかもしれません。(これはその日から毎晩貼っています)

原因は、因子としては生まれつき持っているのだろうけど、発症する原因はやはり「ストレス」だろうと。

思い当たる節はあります。

ここ1ヶ月、「不安障害」(最初はパニック障害だったんですが)がひどくなってきていて、会社で仕事をするのがつらい、新しいことをやることが不安でつらい、感情の起伏が激しい、夜眠れない、という状態が続いています。それと時期が重なります。

なので、こっちのほうを診てもらっている先生と相談して、会社を長欠することになるかもしれません。

会社の上司にも話しました。

結論は今月中に出ると思います。

 

やっと、住宅ローンが終わり貯金ができると思っていたのに。

でも、仕事は本当につらいし、休むしかないかなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIV-TW1000買いました。

2015-09-17 18:22:22 | 動画編集

買ってしまいました。

maxell アイヴィブルー 1TB 3チューナー
ブルーレイレコーダー iVDRダブルスロット搭載
BIV-TW1000

今、BIV-R1021を使っているんですが、これVDR-R3000の調子が悪くなって買ったんです。

が...

買ってからわかったんです。DLNA機能が無いって。

 

痛恨のミス。

 

LAN経由で録画データのやり取りできない。LAN経由で録画番組が見れない。

DIGAとの連携がまったくできないんです。

 

VDR-R3000を初期状態にしたら使える状態になったのですがBDプレーヤーが付いていないので何かと不便。

 

ということで、値段もかなり下がったのでネットでBIV-TW1000を買ってしまいました。

カメラのキタムラの通販で43600円でした。

安いと思います。

 

iVDRSはダブルスロットでチューナーはトリプルチューナーです。

セッティングはこの週末にする予定です。

詳細はそのあとでまた。

 

楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンアサイン

2015-09-16 18:22:46 | パソコン

スミマセン、自分用のメモです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了!

2015-09-15 18:24:42 | 教会

取手聖書教会の秋の特別集会のポスター貼り、チラシセット完了しました。

準備完了です。

本当は9/20(日)にチラシ配布があるんですが、私は精神的に無理があるので参加できません。

なので、微力ながらこういう形で協力させてもらっています。

ちなみにポスターはもう一箇所掲示しています。

 

駐車場も準備万端、多くの方が参加してくれればと思っております。

 

皆さんも、お時間があって興味がおありなら是非ご参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼怒川の氾濫を耐えたへーベルハウス...でもね

2015-09-14 18:26:45 | 日記

ネットやニュースで話題になっていますね、鬼怒川の氾濫を耐えたへーベルハウス。

でもね、へーベルだからじゃないと思うんです。

というのも、この家、基礎に杭を18本も打っているんです。

だから、耐えられたんじゃないかと。

別にへーベルハウスが嫌いなわけじゃないんです。

 

だって...ウチ、へーベルハウスですから。

でも、地盤が固いということで杭は打っていません。

 

もし、我が家だったらやっぱり流されていたと思います。

確かに基礎は「ビルが建つんですか?」と聞かれたほど立派な基礎でしたけど。

やはり、杭を打っていないとあんな激流には耐えられないと思います。

ネットでは「へーベル、凄い」とか書かれまくっていますが、やっぱり杭を打った基礎工事のおかげと思います。

ただ、へーベルは妥協しないので地質調査でちょっとでも問題あると基礎工事をしっかりやりますから、その辺を考えると良いハウスメーカーには間違いないと思います。

阪神大震災のとき以来、また評判が上がりましたね、へーベルハウス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする