Mt.六甲トレイルラン サマーピクニック!
朝7時半に三ノ宮に着いて受付スタート地点の神戸市立森林植物園までバスに乗ります。
バス停に着いてから森林植物園まで20分くらい歩きます。

神戸の白鶴酒造さんが協賛してたのでスタート前とゴール後に冷たい甘酒をいただきました。
スタート前に鍼をしてくれるブースに寄っていろんなところに貼ってもらった。
足の指の裏がすぐ痛くなるって言ったら
月250km走っているというその先生にふくらはぎの筋肉が弱いかも?
鍛えるにはこうしたらええねん。
って詳しく教わっていたらもうスタート1分前で焦った焦った
今日は10kmと思ったせいかなんだか生駒よりちょびっと走れていた気がする。
下りもはじめて駆け下りてみた。
怖かったけどトレランシューズって滑らないんですね。
頼もしい。


途中、26kmとの分岐点で、心の底から10kmに変更して良かったーーと思いました。
登りは歩いてるけど息はハァーハァーですわ。
私、いつもぼちぼちジョグやからたまにはこんな練習せんとあかんわ〜と思った。
残り2kmくらいでペースをあげてみて一瞬だけキロ5分台になったけど、ゴールはまだまだ先でまた10分台にどんどん落ちていった。
ゴールまだー?なんでー?もう10km過ぎてるよー
私のガーミンでは11km超えてからゴールでした。タイム、1時間49分。
ゴール直後スタッフさんに撮ってもらいました。

ゴールしていただいた温かい味噌汁が有難かったです。ご馳走様でした。
白鶴さんのスパークリング日本酒(500円)

買って帰ろうと思ったらここで飲まないといけないらしいから仕方なく?飲んだ。
喉乾いてるからゴクゴク飲んだ。大丈夫。水もたっぷり飲んでます。
この後、完走証を落としててマイクで名前呼ばれるハプニング。汗
ついでにハンドタオルも落としてました。
森林植物園内に弓削牧場の直営店があってソフトクリーム通常350円がゼッケンをみせたら300円になるって
もちろん食べます。

帰りのバスに乗り込んだら行きも隣だった女性ランナーの方とまた一緒になっていろいろお話しさせていただきました。
来月オホーツク網走マラソン、その次は福岡マラソンを走るらしいです。
頑張って下さい!!
網走マラソンのゴールはひまわり畑ですって
めちゃ気になるわぁ〜
三宮に着いて向かったのは「グリル一平」
神戸の老舗の洋食屋さんです。

いつもスパゲティ・イタリアン(1100円)を食べますけど今回はマカロニの方を食べた。
いつまでも変わらない味です。
この近くにお気に入りの立飲み「GONTA2」もあります。
神戸マラソンに来られる方にオススメします。
帰り。三宮からの電車の切符をなくしてまた運賃を支払った
最近の物忘れがひどすぎて心配です。
参加賞

朝7時半に三ノ宮に着いて受付スタート地点の神戸市立森林植物園までバスに乗ります。
バス停に着いてから森林植物園まで20分くらい歩きます。

神戸の白鶴酒造さんが協賛してたのでスタート前とゴール後に冷たい甘酒をいただきました。
スタート前に鍼をしてくれるブースに寄っていろんなところに貼ってもらった。
足の指の裏がすぐ痛くなるって言ったら
月250km走っているというその先生にふくらはぎの筋肉が弱いかも?
鍛えるにはこうしたらええねん。
って詳しく教わっていたらもうスタート1分前で焦った焦った

今日は10kmと思ったせいかなんだか生駒よりちょびっと走れていた気がする。
下りもはじめて駆け下りてみた。
怖かったけどトレランシューズって滑らないんですね。
頼もしい。


途中、26kmとの分岐点で、心の底から10kmに変更して良かったーーと思いました。
登りは歩いてるけど息はハァーハァーですわ。
私、いつもぼちぼちジョグやからたまにはこんな練習せんとあかんわ〜と思った。
残り2kmくらいでペースをあげてみて一瞬だけキロ5分台になったけど、ゴールはまだまだ先でまた10分台にどんどん落ちていった。
ゴールまだー?なんでー?もう10km過ぎてるよー
私のガーミンでは11km超えてからゴールでした。タイム、1時間49分。
ゴール直後スタッフさんに撮ってもらいました。

ゴールしていただいた温かい味噌汁が有難かったです。ご馳走様でした。
白鶴さんのスパークリング日本酒(500円)

買って帰ろうと思ったらここで飲まないといけないらしいから仕方なく?飲んだ。
喉乾いてるからゴクゴク飲んだ。大丈夫。水もたっぷり飲んでます。
この後、完走証を落としててマイクで名前呼ばれるハプニング。汗
ついでにハンドタオルも落としてました。
森林植物園内に弓削牧場の直営店があってソフトクリーム通常350円がゼッケンをみせたら300円になるって

もちろん食べます。

帰りのバスに乗り込んだら行きも隣だった女性ランナーの方とまた一緒になっていろいろお話しさせていただきました。
来月オホーツク網走マラソン、その次は福岡マラソンを走るらしいです。
頑張って下さい!!
網走マラソンのゴールはひまわり畑ですって

三宮に着いて向かったのは「グリル一平」
神戸の老舗の洋食屋さんです。

いつもスパゲティ・イタリアン(1100円)を食べますけど今回はマカロニの方を食べた。
いつまでも変わらない味です。
この近くにお気に入りの立飲み「GONTA2」もあります。
神戸マラソンに来られる方にオススメします。
帰り。三宮からの電車の切符をなくしてまた運賃を支払った

最近の物忘れがひどすぎて心配です。
参加賞

私は先週ギブスがとれてリハビリ頑張ってますf(^_^;
物別れ…私も(T^T)
昨日はトレラン本当におつかれさまでした!!
色々とお話できて楽しかったです(^^)
トレラン甘く見たら痛い目合うことがわかりました...笑
神戸がんばってくださいね!!
また、大会とかで偶然お会いするかもしれないですね(^^)
物忘れ、ほんまどうしましょ〜なんでもメモメモ_φ(・_・
来週の人間ドックに脳ドック追加しました。
初トレランお疲れ様でした。楽しかったです。
帰りのバスでふくらはぎが攣ってジタバタしてすみませんでした
またどこかでお会いするかもですね〜来月の網走マラソン頑張って下さい
トレランも、にゃんこちゃん達も!
見ているだけで刺激になります(^o^)/
進化はしてないですーー。進化したいですー
にゃんこ達は可愛いくて元気です!←かなりの親バカ
猫の映画「ルドルフとイッパイアッテナ」良かったですよ〜