goo blog サービス終了のお知らせ 

goritoboo

二人の人間と一匹のフレンチブルドッグの徒然日記

ワタシ ト ワカテ

2007年04月24日 | 日々の記録
まず、この方は誰でしょう?





阿部寛だろ? と思ったアナタ。
一応セーフ。

お、阿部ちゃん! と思ったアナタ。
残念。

今の若手は‘阿部ちゃん’っていう呼び名は知らないんですと。
とっさに‘阿部ちゃん’と浮かんだアナタ。
「いい男さん、いらっしゃい」を見てた世代です。

ちなみに私は‘阿部ちゃん’で通してます。


フフフ☆サー、イッテミヨウ



昨晩、仕事から帰って一息ついていると
すっかりできあがちゃってた(酔)、私より3つお年を召されたGORIが
「ネェ、オバサン」と私に話しかけてきたので
ぶん殴ってやろうかと思いました。


mdkです。




もう「オバサン」は冗談にならない…。



私の職場で働く人々はハッキリ言って、みなさんお若い。
一番下はまだ19歳である。
「タカさんチェック」なーんて言ってはしゃいでみても意味がわからない世代。
時代は「あいのり」だもの。

今日帰り際に、阿部ちゃんのことを阿部寛と呼ぶので
「阿部ちゃんなんだよ」と親切に教えてあげると
「わからんでもない」と仰られました。

わかってないようでした…。



ま、いいんだけどさ。






気分を取り直して。

前々からBOOは臭い物好きだったが
最近‘スキ’に輪をかけて‘フェチ’になってきた様子。

激しく臭うところを執拗にかぎまわっては
身をブルブル震わせて口をフガフガさせている。
目はイッチャッテル。

大丈夫か…?

マーキングの前は必ずやっている。
見知らぬおじさんに、
「アンタ、そんなになるまで匂わないの!」
と注意をうけるほど。



それをたまに家の中でやられるのでショック・・・。



お前がそこに何度もショウベンを引っ掛けたんじゃないか!
そのたびに洗わされるこっちの身にもなれ。



って言っても
コイツもわかってない御様子…。







mdk








花夢の里を歩く

2007年04月22日 | 日々の記録
王子、顔汚なすぎ…。


mdkです。




久々に一家そろって働く日々からの解放ということで
この春、最初で最後になろうかという行楽へ。

てことで 花夢の里 ロクタン までレッツ・ゴー

先日、エンジントラブルにてお役御免になった
GORIの愛車カローラ。
雪の日も頑張った。
GORIの嘔吐にもよく耐えた。(キッタネェ~)
お疲れ様でした、カローラ号!

そこで新たに我等の一員となったアコードワゴン号に乗り込んで
いざ出発。

本州最大っていうだけあって
かなりの量の芝桜が。



BOOはちょっろっとマーキングしちゃったけど。


曇っていたとはいえ、気温は高く
案の定、王子はダウン。
途中で歩かなくなった。

抱いて歩く…。

歩けよ、自分のその足で。
重いんだから。

とはいえ、シーズーに吠えまくられた時は
「秘技・見ないふり」で完全無視してスタスタ歩いてたけど。





これからどんどん暑くなる。
軟弱な王子に厳しい季節がやってくるなー。







mdk





バトンで自己嫌悪…。

2007年04月16日 | 日々の記録
せっかく休みがとれたのに雨ですな。
王子のテンションも下がる一方です。

mdkです。



今年の春は、行楽なしで終わりそう。
結局花見も行けず、BOOの散歩で公園の桜を仰いだだけ。
我が家の鉢植えはただいま満開中。
おそっ。
しかしこの鉢植えを愛でながら外で炭焼きでもやっちゃうか?
夕方雨止みますように…。


本日はおもしろすうさんからバトンを頂戴いたしましたので、ちょっとやってみっかな。




1.得意料理は?

 酒のアテ全般。
 これがなきゃ始まらん。


2.あなたの夢は?

 夢かー。
 今の体重のまま身長が伸びること。


3.10年後どんな生活を送っていると思いますか?

 40歳にしてドレッドをかける。
 結婚したときにそう言ったよな…。


4.好きな音楽、よく聴く音楽
 
 基本ロックを愛すが、わりと何でもいける?
 ジャニス・ジョプリンを崇めている。
 最近購入したジュリエット・ルイスのバンドの2ndはヘビロテ中。
 でも結婚式に呼ばれるとさだまさしを歌う。


5.オススメの映画は?

 あえて1本あげるなら…。
 『アイ・アム・サム』がお気に入り。
 泣いて笑ってしちゃう。
 ショーン・ペン最高&ダコタ・ファニングかわいすぎ。
 さらに、全編ビートルズのカヴァーで選曲がたまらない。
 はっきり言って欠点なし。パーフェクト。


6.健康でいるために気をつけていることは?

 …。


7.お気に入りの場所は?

 古本屋。


8.疲れたときのリフレッシュ方法は?

 風呂かな。


9.休日の過ごし方を教えてください。

 昼に一気に家事をして、夕方から飲んで騒ぐ。そして寝る。




やってみて改めて思う。


ダメジャン…。





mdk









全身カメムシ臭。なのか・・・?

2007年04月14日 | 日々の記録
多忙につき久々の更新。
アップした画像もいつのだ?っていう代物。

mdkです。




疲れたときには風呂に限る。

さらに風呂上りのイッパイは格別。


今日も仕事から帰って一通りのことを済ませたら
甘える王子を落ち着かせて、いざ風呂へ。

疲れもぶっ飛ぶ(?)半身浴ナリ。

さて入ろうかと本を片手に風呂の扉を豪快に開けた瞬間、
鼻を衝く異臭。

それはまさしくカメムシのもの。

しかし、どこを探しても見当たらない。
即行退出願いたく、隅々まで探すが
どこにもいない…。

もちろん、湯船にも浮かんでいない。

明日はニットを洗濯しようと思って
何も入れずに入浴する予定だったが、
その臭いに耐え切れず入浴剤を投入。

そしてドキドキしながら入浴。

あー、ダメだ。
気分が悪くなってきた…。

最初に洗った全身をもう一度洗濯しなおして、
本日の入浴は終了。

でもまだあのニオイがするような気がしてならぬ。


やっぱ、カメムシエキスの風呂に入っちゃった?






まさかね・・・





mdk







食の不思議

2007年03月23日 | 日々の記録
最近ラジオで気になってしょうがなかった
D・D・Teaなる茶を購入。
しかしながら、もともと便秘とは無縁です。
ちなみに、こういった類のものは、まずGORIが試します!

mdkです。



このところBOOの食欲不振が加速。
数日前、とうとう食事を残す。

でも、イチゴは欲しがる…。

ムムー。
なんというワガママ。

しかし、思い返してみれば、病院でフードをもらうとき
食材の一部が変わったって言ってたっけ。
んー、食欲不振はその頃からのような気もしてくる。

そこで。
王子のお気に入りをトッピングしてみることに。
毎日作るのは絶対ムリ。
トッピングなら、人間用の食材を少し分けて使えばいいじゃなーい。
我ながらナイスアイデア。

そして、3日前から開始。
ささみやらに加えて、栄養価の高い野菜やらも追加。
すると…
ガツガツ食う。

うんうん、ウマイか。
そうかそうか。

よく噛んで食べる性質ではなかったが、
なかなかどうして、良く噛んでいる。
そのおかげか、エヅいたり吐いたりが減った。

ヨシ。

ひじきを入れると、モリモリ出た。

ヨーシ。

さらに、なんか毛づやが良くなった様な気もしないでもないし、
抜け毛も減った?

ヨ――シ。

いいじゃーんとワタシが思っているのと同様に、BOOも喜んでいるのか
ここ数日ひどく聞き分けのいい犬と化した。

今までは、出かける支度を始めると
行くなーっと言わんばかりにジーンズの裾(ついでに内部の肉も)を噛んでた。

なのに、歯を磨いていても全然近寄ってこない。

何してんだと思い部屋を覗いてみると
なんと、ヒトリ、留守番の準備を着々と進めているではないか。

彼は留守番中、
ソファの背クッションを自分で倒してフカフカベッドを創作し
そこで寝ながら帰りを待つ。

そのベッドメーキングをすでに始めちゃってた。
そりゃー必死に踏み踏みして倒してた。

「BOOくん…?」

と声をかけると、こっちを振り返って

「あ、行くんでしょ?
 早く帰ってきてね、散歩行くんだから。
 それと、
コングも置いてってよね、中身も入れて。」

とでも言っているかのような目でワタシを見るだけ…。


ふーん。


食べ物って偉大なんだね…。

でも、突然すぎやしないかい?








mdk





















さらば、クサ玉

2007年03月22日 | 日々の記録
今日のフィギュア男子フリー。
一等賞の人がメタリカの曲使ってたのにビックリ。
バイオリンをかき鳴らすスゴイ仕上がりに、これまたビックリ。
フィギュアスケーターにもメタリカ好きな人っているんだね。

mdkです。



学生時代だったと思うけど
なぜかおでこにシャーペンの芯が刺さったワタシ。
何やってたんでしょうね…。

ともかく、その芯は1年以上おでこに突き刺さったままだったんだけど、
ある時、無性に取り出したくなって
血が出るまで頑張って、ようやく取り出した。

それから何年か経って
患部がぷっくりと腫れてきた。
2~3年くらい前からだったと思うけど
ここ1年あまりで結構目立つくらいの大きさに…。

こういうデキモノは、中身が臭いと決まってる。
なので、このデキモノは1年近くGORIにクサ玉と呼ばれてきた。

そして今週の月曜日に、とうとうそのクサ玉をとりに病院へ。

ちょっと切るくらいだしね、なーんて気軽に病院へ向かう。
患者さんが多くて予約もあんまり意味なし。
そんなこともあろうかと本を用意して行ってたので、気長に待っていると

「先生、オペの患者さんがお待ちです」

オペと聞いて、ちょっとビビる…。

切るところをデザインすると言っておでこに何やら書く女医。
そしていよいよ麻酔。

おでこに…。

おでこはさほど痛くないって言ったけど、
十分痛かったよ、センセー。
プラス、何とも言えない感覚を覚えて逃げ出したかったデス。

麻酔も効いて、いよいよメスが入る。
かと思ったら、パツパツパツパツ…と音が。

え?ハサミなの?

「もっと切りやすいのないですかねー。
 あー、いいのは外科に持ってかれるのかー。」

なんて軽く言っちゃってる外来女医。

途中で「え、あれないんですか?」とか看護婦さんに普通に聞いてたな。

ワタシのおでこはどうなるのかと思っている間に無事終了。

「痛み止めいる?大丈夫ですよね。」
「ガーゼは自分で用意してくださいねー」
「消毒は…、しなくていいです。何か無い限り!」

と女医先生。

おー、そんなもんなの?
やっぱたいしたことないじゃん。

そして現在、おでこに絆創膏貼ってます。

大人なのに…。



あ。
でも切っても臭くなかった。

GORIのはクサ玉だったけどね~。

(GORIは歯の腫れを訴えて、歯医者へ。
結果、銀歯のかぶせものの中におそらく薬が投入されてなかったので
炎症をおこして化膿したとのこと。
膿が出たときはやっぱり臭かったってー。)






mdk











チャンピィにて

2007年03月18日 | 日々の記録
小谷SAのたこ足天がウマイ。

mdkですー。
(そんなことやってて少し遅れました。ゴメンナサイ、ジョージさん!)




本日は、チャンピィにてジョージさんご夫妻&虎太郎くんと遊んでいただきましたー!

トップ画像に舞うのは、その華麗なる虎太郎くん。
名を呼ぶと、13.5㌔のブヒ君がウサギのように身軽に
ぴょいーんっと飛んできてくれます。

カ・ワ・イ・イ !

王子ではそんなこと考えられない…。

最近、フードに飽きちゃったのか
「飯だぞー」って言っても
「あー、飯かー」っていう反応。


テメー…。





そんな王子はやはり。

やはり、ワンコとは上手に遊べない…。


犬のクセに。




でました、見てないふり。



「見なかったことにしよう」を続けているうちに天罰が下る。



何度も倒される。

プププ。

いけー、虎太郎くん!
このわがままBOYをこらしめておくれ!

なーんて王子を助けることも無く放置していると…



虎太郎パパさんに助けを求めてました。

なんだ、その満面の笑みは…。




ジョージさんご夫妻、そして虎太郎くん
今日は本当にありがとうございました!!

とても楽しかったです!

朝バタバタと出発して、帽子を忘れちゃったので
汚いモジャモジャで失礼しました!!

また遊んでくださいね!!

こちらのほうにもぜひ!






mdk










木下大サーカス

2007年03月12日 | 日々の記録
ごんぶと!

おひさしぶり、BOOです。



本日、仕事ではなく遊びで留守番ということで、
非常に憤慨しておるのですが、
それが、久方ぶりに広島に来た木下さんってことで勘弁いたしましょう。

ボクはもちろん行けなかったけど、
飼い主たちは木下大サーカスに行って来たらしいですわ。

mdkは、念願のサーカスだけあって
非常に楽しかったらしく、
また行くので留守番よろしくとのこと。

…。

GORIはいつものように
グッズをしこたま買ってきました。

…。

みなさんも、ぜひ。
5月29日までだって。





BOO













リベンジは続く…

2007年03月06日 | 日々の記録
朝、雪がぱらついてた。
温暖化でも2月はやはりあなどれない…。

mdkです。




今日はGORIがある試験のための講習会だった。
広島市のど真ん中で、丸一日に渡る過酷なお勉強会。
というわけで、早起きしてバスで向かうという。

そら、がんばって
ってなわけで、GORIを送り出し、優雅に出勤前のシャワータイム。

風呂から出ると、王子がいない。

ふと見ると、ちゃんと閉まっていなかったドアが
風圧によって少し開いている。

マズイ。

と、そのとき王子が居間へカムバック。
慌てて隣の部屋へ行くと、やはり…。

いたるところにマーキングの嵐。

居間と台所ではやらないけど、普段行けない部屋では必ずしでかす。

ギターとカメラはオシッコの距離がイマヒトツだったのか無事。
畳にかけてやろうとした形跡を残すだけだった。

でも。

ダンボールやらのいらないものに混じって
GORIが気に入って着用してたN-3B(軍ジャケ)はかなりひっかけられてた。

スマン。

GORIの服はそういう運命なんだね…。

ナンチャッテ!


掃除に追われて、出かけようと時計を見ると
いつもより15分以上遅い。

急いで家を出て、マイカーのドアを開けようとした、その時。
右方向にチラチラ白いものが見える。

GORIの愛車、カローラ号が
マイカーの前にビッチリバッチリ停められたままではないの。

合鍵もなく車が出せない私は、
バス→アストラム→タクシーと、最も速く行けるところを選んで
まだこんなに走れるのかと感心するほどのダッシュで乗り継いでいく。

タクシーの中で「まさかあの時の仕返しか…?」と
よぎらないでもなかったが、
今朝またBOOがやっちゃったことだしチャラかなーと思い改めているうちに
ギリギリセーフで店に到着。


今日はほんの少しの労働時間だったので
本日の給料分はほぼ交通費に…。

帰宅途中、GORIから電話。
「まだ職場だったら拾ってもらおうと思ってー」
なーんて、ゴキゲンな声で喋ってくる。
今日の経緯を簡単に伝え、私も車じゃないんだよと言うと、
急激にテンションダウンで
「ボク帰ります」だって(笑

帰ってきたGORIが言うには、
今朝私が渡したバスカードが0円だったとのこと。
自分が持ってるカードが使えないことに気づかず、
バスの運転手にプチ逆切れしてたってさー。



スマンスマン。








mdk








リベンジ

2007年02月27日 | 日々の記録
緊張感ゼロの時に、ふと無音のオナラがでちゃったりして
ちょっとオイニーがあったりなんかすると
BOOのせいにして、シラーッとしたことがあります。

スンマセンデシタ!

mdkです。





本日午後、母が実家のパソコンがどーのこーの言う。
仕事も早く終われるので久々に行ってみる。

なんだかダウンロードなんかに妙に時間がかかって
その間ゴールデンのピース君と戯れる。

ドロドロになる…。

想像以上に時間がかかり、帰ったらもうBOOの晩飯の時間は1時間も過ぎてた。

それだけでも我らが王子のご機嫌は良くないのだが
ドロドロになった服やら手やらで米を研ぐわけにもいかず、
BOOの飯を済ませて、風呂に入ることに決定。

まだGORIも帰ってないし、服もポイポイ脱ぎ捨てて イエーイ風呂だー。

と思ったら。

一日ほっとらかしにされて
腹も減って
ほかの犬と遊んできた形跡もあって
帰宅後も全然構ってもらえないBOO王子。

やりやがった。

脱ぎ捨てた服にアテション…。



良かった、GORIの服で。









mdk