
子供って激しく歌うじゃないですか。
大人なら鼻歌のところが、子供ってえらく気合入れて歌うというか。
そんな感じでGORIが突然ドラゴンボールの歌を熱唱しはじめて。
ええ、そうです。
♪ 探そうぜ ドラゴンボール ♪
っていうあの歌です。
あれを歌うとおりに文字にすると
♪ さ が そ ぉ ぜ ドラゴンボ ォ ル ♪
こんな感じですかね。
最初の「さが」を一拍とおくと、「ドラゴン」は4文字で一拍です。
さあ、GORIの歌を文字に表してみましょう。
♪ さ が そ ぉ ぜ ド ラ ゴンボル ♪
非常にわかりにくいですが、
本来なら「ボール」であるはずの部分を
GORIは「ゴンボル」と歌っていたっていうわけです。
「ドラ」が一拍。
さらにノリノリで歌い進めていくのを聞いていると
♪ この世はでっかい宝島 そうさ いまそこアドベンチャー! ♪
そこ??
どこー!?
mdkです。
画像は我が家にやって来てすぐのBOOBIE。
まだ愛らしく2.5㌔という手乗りサイズ。
その頃は、人が歩くと興味津々。
目の前でヒラヒラするズボンの裾を噛みまくる。
親指をガジガジ噛む。
まだ歯がとがってるから結構痛かったなぁ。
怒っても怒ってもなかなか直らなかったけど
噛むと部屋から出て無視という方法をとって、1時間あまりで噛まなくなった。
ちなみにスリッパを噛むくせは
スリッパを殴って怒るという方法であっという間に噛まなくなった。
「悪いのはお前かー!」と言ってスリッパをバンバン殴りつけていると
ドン引き(笑
あの顔は忘れられん。
mdk
大人なら鼻歌のところが、子供ってえらく気合入れて歌うというか。
そんな感じでGORIが突然ドラゴンボールの歌を熱唱しはじめて。
ええ、そうです。
♪ 探そうぜ ドラゴンボール ♪
っていうあの歌です。
あれを歌うとおりに文字にすると
♪ さ が そ ぉ ぜ ドラゴンボ ォ ル ♪
こんな感じですかね。
最初の「さが」を一拍とおくと、「ドラゴン」は4文字で一拍です。
さあ、GORIの歌を文字に表してみましょう。
♪ さ が そ ぉ ぜ ド ラ ゴンボル ♪
非常にわかりにくいですが、
本来なら「ボール」であるはずの部分を
GORIは「ゴンボル」と歌っていたっていうわけです。
「ドラ」が一拍。
さらにノリノリで歌い進めていくのを聞いていると
♪ この世はでっかい宝島 そうさ いまそこアドベンチャー! ♪
そこ??
どこー!?
mdkです。
画像は我が家にやって来てすぐのBOOBIE。
まだ愛らしく2.5㌔という手乗りサイズ。
その頃は、人が歩くと興味津々。
目の前でヒラヒラするズボンの裾を噛みまくる。
親指をガジガジ噛む。
まだ歯がとがってるから結構痛かったなぁ。
怒っても怒ってもなかなか直らなかったけど
噛むと部屋から出て無視という方法をとって、1時間あまりで噛まなくなった。
ちなみにスリッパを噛むくせは
スリッパを殴って怒るという方法であっという間に噛まなくなった。
「悪いのはお前かー!」と言ってスリッパをバンバン殴りつけていると
ドン引き(笑
あの顔は忘れられん。
mdk
鼻水とびでたよ
私もさすがに吹き出しました。
ちょっと待てー!と突っ込まずにはおれませんでした(笑
「ド ラ ゴンボル」で歌ってみると、あら不思議。
メロディが頭から離れなくなりました。
なんだろねぇ、ゴンボルって(笑)
おー、あの方は常に全力疾走よ。
ゴンボル、頭から離れんくなるよー。
そして人前で口ずさんで恥ずかしいことになるぞ~!
あまり面識がないっていうのもあるけど、mdkの旦那さんの意外な一面かも
きのう深夜番組でアニメソングのちょっと突っ込んだ番組があったけどみた?おもろかったでー。
だいたいマイナースケールが多いらしい。
ジャズのシンコペーションつこたりとかw
アニソンはけっこう深い
意外か~。
彼を象徴するような出来事と言っても過言ではないよ。
ゆめQさん
お久しぶりでーす!
さすがミュージシャン!!
その番組は見てないです。
アニメソングがそんなだったとは・・・。
意外な人が作ってたりしますもんね。
少年のようなオジサンです(笑
ゴンボル...
しかしBooちゃんドン引きか。
想像するとうけるな。こりゃ。
「え?!そこまでするの?え?もういいんちゃうん?え?え?え?!」
って(笑)