女優いしだあゆみが17日、11日に急死していたことが分かった。
享年76。
甲状腺機能低下症で東京都内の病院で死去。
享年76。
甲状腺機能低下症で東京都内の病院で死去。
今月に入り体調を崩し入院中だった。

いしだといえば、何といっても「ブルー・ライト・ヨコハマ」。
我が学生時代の大ヒット曲。
我が学生時代の大ヒット曲。
東京・東久留米の4畳半ボロアパートで聴いた。
いしだと、この歌が我が心にはセットになっている。
女優としてTVドラマ「北の国から」の五郎の妻、純の母親役。
純と蛍が追いかけ、列車で去るシーン。
悲しげな表情が涙を誘った。
いしだと、この歌が我が心にはセットになっている。
女優としてTVドラマ「北の国から」の五郎の妻、純の母親役。
純と蛍が追いかけ、列車で去るシーン。
悲しげな表情が涙を誘った。
映画では高倉健の妻役になった「駅STATION」。
寂しげで切ない役柄が似合った。
寂しげで切ない役柄が似合った。

歌手ショーケン萩原健一と80年、32歳で結婚(84年離婚)。
晩年、激やせした姿を見るに忍びなかった。
◆いしだあゆみ(本名・石田 良子)1948年3月26日ー2025年3月11日、甲状腺機能障害。享年76.長崎・佐世保生まれ、 大阪・池田市育ち。大教大付池田小・中(上野学園中転校)ー上野学園高。少女時代はフィギュアスケータ。64年、歌手デビュー。 68年「ブルー・ライト・ヨコハマ」でブレーク。女優に転身。映画「青春の門 自立編」「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」「日本沈没」「火宅の人」「駅STATION」など。「室井慎次 生き続ける者」が遺作。日本アカデミー主演女優賞、報知映画主演女優賞など多数。TVドラマ「金曜日の妻たちへ」「北の国から」「やすらぎの刻~道」など。旭日小綬章。歌は「ブルーライトヨコハマ」「あなたならどうする」「砂漠のような東京で」など 。80年、萩原健一と結婚(84年離婚)。163センチ。血液型B。
◆いしだあゆみ(本名・石田 良子)1948年3月26日ー2025年3月11日、甲状腺機能障害。享年76.長崎・佐世保生まれ、 大阪・池田市育ち。大教大付池田小・中(上野学園中転校)ー上野学園高。少女時代はフィギュアスケータ。64年、歌手デビュー。 68年「ブルー・ライト・ヨコハマ」でブレーク。女優に転身。映画「青春の門 自立編」「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」「日本沈没」「火宅の人」「駅STATION」など。「室井慎次 生き続ける者」が遺作。日本アカデミー主演女優賞、報知映画主演女優賞など多数。TVドラマ「金曜日の妻たちへ」「北の国から」「やすらぎの刻~道」など。旭日小綬章。歌は「ブルーライトヨコハマ」「あなたならどうする」「砂漠のような東京で」など 。80年、萩原健一と結婚(84年離婚)。163センチ。血液型B。
ご冥福お祈りします
そうですね、難波球場にあったスケートリンクで、週に2回早朝6時から2時間のレッスンです。 私は背が低かったので全身運動すれば大きくなるだろうと思って通わせてくれました。 実際はリンクの中央で8の字のライン通り片足でなぞって行くのがメインのレッスンです。 最後の時間は彼女と手を繋いで連句の何回も滑ってました。