goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

金星バーゲン豊昇龍連日配給4敗目 大の里VS高安きょう1敗同士の激突

2025-03-18 | 日記、スポーツ
情けない新横綱。
中日で豊昇龍(25)がはや4敗目。
一山本(31)にすくい投げで敗れ連日の金星配給。
優勝争いから早々と脱落した。
悪いけれど場所前から想像出来た新横綱場所。
満場一致推挙の横審委員の顔が見たい、聴きたい。
大の里(24)と高安(35)は1敗を守った。
きょう10日目に両者が激突する。
2敗で追うのは尊富士と美ノ海の2人になった。


大の里は阿炎(30)を寄り切った。
過去3連敗中の難敵を慌てず料理した。
高安は左差しから我慢の相撲。
琴桜(27)の右下手を左かいなで絞る。
出てきたところを下手出し投げ。
土俵に這わせ勝ち越し一番乗りを果たした。
昨日は横綱相撲、今日は大関相撲。
実力負けした琴桜は新横綱と共に4敗目。
新関脇の王鵬(25)が2連勝。
先場所優勝を争った金峰山(27)を一方的に押し出し。
五分の星まであと一つにする4勝目。
新入幕Vしたゲンのいい大阪で尊富士(25)が万全の取り口。
右差しから両差しで錦木(34)を寄り切り。
5連勝でトップと1差をキープ。

1敗グループの一角美ノ海(31)が後退。
時疾風(28)に寄り切りで敗れた。
6連勝ならず2敗目となり給金はお預け。
新入幕ウクライナの20歳安青錦が4連勝。
再出場の十両の生田目を切り返しで下した。
伯桜鵬(21)は連敗せず。
ひと回り年上の正代(33)を寄り切り
元大関に力負けしない勝ちっぷりだった。
▼高安「落ち着いて慌てずに自分の型を保てた。年数を重ねて、色んなことが分かって来る。今は相撲の醍醐味を味わっている」 
▼一山本「すごい嬉しい。左が差せたので走るしかないと行った。今場所はしっかり立ち合いで当たっている。前に出ているのがいいと思う」 
【注目力士9日目の結果】
▼8勝1敗 大の里、高安
▼7勝2敗 尊富士、美ノ海
安青錦(切り返し生田目
時疾風(寄り切り)美ノ海
伯桜鵬寄り切り正代
尊富士寄り切り錦木
王鵬(押し出し)金峰山
高安(下手出し投げ)琴桜
大の里(寄り切り)阿炎
一山本(すくい投げ)豊昇龍
※左が勝ち力士


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボス)
2025-03-17 21:03:19
はやり時期尚早でしたね
協会が無理やり横綱を作り上げた結果です
もっと厳しい条件が必要と思われます
返信する
ボス様へ (こちウワ男)
2025-03-17 21:48:52
同感です。豊昇龍自身も可哀想な気がします。地位が人を作ると言いますが相撲の世界はそうもいきません。このままじゃ潰れてします。横綱不在が嫌だったんでしょうが・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。