今月20日が締切です。
というのは、来月11月26日に行う、高校の同窓会の返信ハガキが締切です。
私は、出していないので、自分が往復はがきで送っているからです。
20数年経って、宛先不明で戻って来た人(8名くらい)を除くと、返信ハガキが現在のところ、戻ってきているのは約60%です。
そのうち、残念ながら欠席の人は、20%、出席の人は80%で16人位の快い返事を頂いている。
その出席の男女比は、6:4で、なかなか検討しているように思える(何と比べているのかわからん?)
出席すると思われるのに、返信はがきを絶対忘れているだろうと思う人も数名いるのは確実で週末に、来るのは間違いないだろう。
できれば、強制的なものではなく、楽しもうという事で、案内を申し上げているので、出欠の返事だけは出していただきたいなと思っています。
PS。今回の返信ハガキの中で、クラスメートが、昨年亡くなった事が、親御さんからの返信ハガキにより、わかり、もう少し早く案内を出したら、お会いできたのかなと思うと、寂しい気持ちです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
というのは、来月11月26日に行う、高校の同窓会の返信ハガキが締切です。
私は、出していないので、自分が往復はがきで送っているからです。
20数年経って、宛先不明で戻って来た人(8名くらい)を除くと、返信ハガキが現在のところ、戻ってきているのは約60%です。
そのうち、残念ながら欠席の人は、20%、出席の人は80%で16人位の快い返事を頂いている。
その出席の男女比は、6:4で、なかなか検討しているように思える(何と比べているのかわからん?)
出席すると思われるのに、返信はがきを絶対忘れているだろうと思う人も数名いるのは確実で週末に、来るのは間違いないだろう。
できれば、強制的なものではなく、楽しもうという事で、案内を申し上げているので、出欠の返事だけは出していただきたいなと思っています。
PS。今回の返信ハガキの中で、クラスメートが、昨年亡くなった事が、親御さんからの返信ハガキにより、わかり、もう少し早く案内を出したら、お会いできたのかなと思うと、寂しい気持ちです。
ご冥福をお祈り申し上げます。