久しぶりに花の苗を購入しました。
一株98円の「よく咲くスミレ」
ブルーハワイ・カシス・レモネード・クランベリー ←近頃は色の名前もおしゃれです。
よく咲くスミレ
・・・パンジーの華やかさとビオラの強さ・多花性を持った
「よく咲くスミレ」。しかも、なが~く咲き続けるLR(ロングラン)です。
と説明書きがついていました。
でグーグルでパンジーとビオラの違いを調べると
大きいのがパンジーで小さいのがビオラらしく。
ついでによく咲くスミレを調べると
ロングランパンジーらしい
結局、よく咲くらしいです。

苗は「よく咲くスミレ」を6株購入して
隙間はケチって庭のこぼれだねから発芽したノースボールとアリッサムを植えました。
翌日見てみると
よく咲くスミレ

元気です。花ないけど。
ノースボール

これも元気です。春菊じゃないといいけど。
そしてアリッサム

またやってしまったようです。・・・
一株98円の「よく咲くスミレ」
ブルーハワイ・カシス・レモネード・クランベリー ←近頃は色の名前もおしゃれです。
よく咲くスミレ
・・・パンジーの華やかさとビオラの強さ・多花性を持った
「よく咲くスミレ」。しかも、なが~く咲き続けるLR(ロングラン)です。
と説明書きがついていました。
でグーグルでパンジーとビオラの違いを調べると
大きいのがパンジーで小さいのがビオラらしく。
ついでによく咲くスミレを調べると
ロングランパンジーらしい
結局、よく咲くらしいです。

苗は「よく咲くスミレ」を6株購入して
隙間はケチって庭のこぼれだねから発芽したノースボールとアリッサムを植えました。
翌日見てみると
よく咲くスミレ

元気です。花ないけど。
ノースボール

これも元気です。春菊じゃないといいけど。
そしてアリッサム

またやってしまったようです。・・・
