goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

苦手なため

2019-03-13 06:18:20 | パソコン教室
いったい何か月かかったんだ?
やっと4月はじまりのスケジュール帳が完成のめどが立った。
表紙に時間かけすぎ。
でも顔だからお気に入りなものにしたいし。
と言いつつ自宅ではまったくやらずパソコン教室で先生に声かけ励ましてもらいながら
やっとこの完成間近。
ほんと こういうの苦手



まだ完成じゃないし  




頭の体操

2019-02-06 05:46:12 | パソコン教室
パソコン相手の写真の整理の途中です。
なかなか進みませんが、放っておくのではなく見返すことをしているから
まだ全く活用されない写真データも喜んでいることでしょう。
でも見ているといろいろ思い出したり、写真撮っていないことを後悔したり
ろくでもないこと考えて時間だけが過ぎていきます。



外食おやつです。
お汁粉は甘くて暖かったけど財布は寒くなりました 




良しとしよう

2019-01-30 05:15:15 | パソコン教室
パソコン教室へ行き写真のアプリなど習ってきました。
写真の整理です。
自分で考えることはとうの昔に捨ててしまい、先生に依存してるので一向に進みません。
ラクダの旅と比べたらラクダに怒られそうです。



パソコン教室の後は友人と待ち合わせでした。
12月くらいからお花屋さんにに一緒に行こうねと誘ってくれていたのに もう一月も終わってしまいます。
やっとあえたら友人はもうお花はどうでもよくなっていました。
でも自分は行くつもりになっていたので、付き合ってもらって足を延ばしたらお休みでした。

バタバタとよく動き回った一日でした。 自己満足 


わけわからん

2019-01-16 07:27:40 | パソコン教室
音楽再生機器にトラブルが発生しました。
発生したのじゃなくて、私の頭では対応が難しい。
システムが変わったことに柔軟に対応できないのです。
困りました。
写真の整理も全然進んでいないのに、音楽のほうも整理しなくちゃならないなんて
家の中も、パソコンの中もいよいよ大々的整理を迫られてきました。
当分パソコン教室へは片づけ方を習いに行くようです。



カセットテープはそういう意味ではかわいかった・・・

ドヨン

2019-01-08 05:35:37 | パソコン教室
パソコン教室でした。
冬休み開けは何やってたか思い出すところから時間がかかります。
自分は思い出せなくても先生がいるから大丈夫。
懸案は写真の整理。
撮りっぱなし。
メモ代わりに撮ったのも時間がたつと思い出の材料になって
簡単に削除できなくなってしまいます 

思い切りドヨンとなってしまい本日は画像なし