goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

植え替えました

2021-03-25 08:06:06 | 植物
ぎゅーぎゅーパンパンになっていたバラを植え替えました。



こんな暖かい季節になって、ほんとならつぼみの準備ができている頃だろうに
可哀そうなことをしました。
果たして復活することはできるでしょうか

プールが春休みで全然運動をしていません。
そして年度末作業のようなことをして縮こまっていました。
昨夜はヨガに行きました。
もちろん体はガチガチです。
新しいポーズを習いましたが、全くできず。
最後のシャバアーサナでは先生に体を平べったく平らになるように修正されるも平らにならず。
プールもそうだけど、力を抜くができない。

常に緊張しているのか。

何時も何も考えずのんびりしているんだけど、それも緊張してやっているということでしょうか

ちょっと休憩

2021-03-24 07:31:14 | 植物
とんでもなく元気に育っている銅葉キンギョソウ ブロンズドラゴンの花が咲きました。



意外と地味な印象の一輪め。
銅葉が強烈なボリュームです。葉っぱにエネルギーが行ってしまった?
まだたくさんのつぼみが控えているので、それらが咲いたらまた印象も変わるのでしょうか。
それにしても、やはり植えた場所が狭いような気がします。
ボンザマーガレットもそうだけど これも広い場所でのびのび咲きたいでしょう。
上手に植え替えできればいいけど、可哀そうな結果にならないといいなぁ
とりあえず今期は今のたくさんのつぼみが咲き終わるまでそこで我慢してもらいます。
ボンザマーガレットにどいてもらう予定だし。

と色々やりたいことが出てきているのに一向に手が付けられないのはなぜでしょう
疲れたからちょっと一休み・・がずっと・・・


むくむく

2021-03-23 07:58:45 | 植物
可愛く咲く予定だったボンザマーガレット
頑張って広がろうとしていますが
後ろの銅葉キンギョソウがとんでもなく元気で
前にあるアリッサムももりもりと元気で
押され気味



これでは元気いっぱいに咲くのは厳しいかもしれません。
冬の間静かにしていた植物たちがむくむくと動き出しています。
もちろん雑草と言われている草も。
楽しい季節です。

今はこんなです

2021-03-22 07:40:53 | 植物
今年に入ってから植えたチューリップがやっとチューリップらしい姿を現し始めました。
といってもこんなですが。



まだ全然伸びていません。
毎年年明けに植えて、芽が出るか?とか咲くだろうか?とか言っていて
普通に秋の終わりに植えればこんな変な心配しなくていいものを。
学習機能ゼロ。



趣味

2021-03-21 07:58:51 | 植物
まだ寒かった時のユーフォルビア



暖かくなってきたら



こんなに表情が変わります。
面白すぎます。

植物の観察に重点を置いているため、庭は全く「素敵」じゃなくて
趣味はガーデニングじゃなくて植物栽培です。