goo blog サービス終了のお知らせ 

都会の片隅で暮らす日々

夫の転勤で東京に越して10年目
一眼レフ修行中のカメラ小僧ママ
田舎者の目線による都会生活を写します♪

ないしょペンでお手紙

2007-06-15 08:29:18 | 子供たち

書いてるときはなにも見えなく
光を当てると見えてくる
ないしょペン

お姉ちゃんはこのペンで手紙を書きました

 

 

○○へ

いつもあそんでくれてありがとう!!
わたしは○○と楽しいあそびがしたいです。
たぶん二人とも大きくなったら、
女の子のあそびと男の子のあそびに
わかれちゃうね
○○大好きだよ!
おおきくなってもよろしくね!
○○より

 

と、書いてあります
書いてるとき字が見えないのに
よく書けたな~と感心した母です

 

なんだか嬉しい母は昨夜のビールが進みました
ビールとは発泡酒のことです(とほほ・・・)

 

 

                        

 

 

今朝の富士山 きれいに見えました

 

 

      

 


ふとん圧縮のお手伝い

2007-06-13 17:51:00 | 子供たち

前から片付けたかった大型の羽布団二枚
今日はやる気満々のママ!
でも最新式の圧縮袋でないため
ひとりではかなりの?労力が要ります

ん?こんな近くに助っ人がいるではないか
居ないよりマシだ
今日はクールビズすぎる若ちゃん

 

11キロちょっとの体重でも助かるよ
掃除機で吸い込んでる最中
布団の上でジャンプもしたね!
CMでやってる最新式の圧縮袋は簡単そうだし
いつも心動かされるママ
もう少し安ければ
即、申し込んでます 

ちょっと気に入らないところがあったけど
OKを出したママ
GOODタイミングにお姉ちゃんが帰ってきた
もう一度やるぞ~~

 

 

一人より二人
仕上がりが違いました

 

お疲れ様でしたね
掃除機さん

 

2歳の誕生日まであと9日


 


地図状舌

2007-06-12 16:19:40 | 子供たち

昨夜ふと気が付くと、
若の舌に模様が現れてました
模様のところが陥没してるように見えるのです
(本人はいたって元気)

 

 

思い当たるのは、うどんを食べた始めたとき
『ぁちゅーい!』と叫び、
舌が炎症を起こしたのかな~・・・
もしかしてなにか病気の前触れだったらマズイ
かかりつけの小児科へ行って来ました

 

先生はすぐに地図状舌と診断されました!
大人だと病気が考えられますが、
子供は心配ないとのことで
こうなる原因は不明だそうです。
誰もが舌表面をこすると白い粘膜が取れます
この粘膜の部分が少しえぐられてる感じなんですって

様子を見てまだこのようだったとしても
再診にくる必要はないですね!
と、おっしゃいました (ホッ)

 

素人めぐめぐは、うどんの熱さと
絶対関係してると勝手に結びつけてましたが、
違がってました

 

珍しい?ものに罹る若ちゃんだけど、
未だ突発性発疹に罹ってないんですぅ~

 


 


ポケモン胸騒ぎ

2007-06-09 16:40:43 | 子供たち

 

もうすぐ2歳の若はポケモンを見ると
破りたくなるんです

 

なぜこうなっちゃうのか?
原因は判りません

 

今日もお姉ちゃんがポケモンの
すごろく表をじっくり見ようとしたとき
瞬時に破られましたぁ~
お姉ちゃんもやられまいと引っ張ったから
余計に破ける!
直後、お姉ちゃんは大泣き
ママも若の態度はいただけなかったので
大目玉をくらった若ちゃん

 

ボロボロのこの本を抱えながら
キッチンに居るママのところへ走ってくる若、
唯一関心があり覚えたピカチュウを指し
チュウチュウと言って走り去るのでした

 


ママにもちょーだい!

2007-06-07 12:34:02 | 子供たち

おにぎり海苔だけを食べるのも
美味しいと判った若ちゃん!
なくなると、もっとくれ~と嘆きます

 

これは安いものではないから、
あんまりガツガツ食べて欲しくないんだぁ
ママの言うことが気に入らず
左へ受け流してます

ママも海苔さん大好きだけど
若に譲ってあげたのさ

 

 

 

ムーディ勝山風に決めてみました!

動画はこちら 右からやってきたぁ~

途中、チャラチャッチャッチャラッチャー♪
と言っています。
そう聞こえるのは親だけ?

 

 

 

今、旬なデラウェア
こちらも大半は子供たちの口へ
どうしてもひと房が戴けないママでした

 

 


ハニカミ王子の学校ですよ♪

2007-06-05 16:35:02 | 子供たち

今日西友へ買い物に行くついでに
もうちょっと先まで足を延ばしてみました
ハニカミ王子が通う高校があるからです!
王子と同じ空気を吸いたくて・・・

 

 

家からで7,8分で到着しました!
もちろん、学校を見に行っただけです
すぐ側には電車の高架橋があって
電車の窓から屋上の横断幕が
バッチリ見えるように張られています

明るい話題で日本中盛り上げてくれた王子
あの嫌味のない笑顔はどこから来るのか?
これからも応援してますよ~

 

 

帰り、昔なつかしい「お豆腐屋さん」を発見

 

あの音色が心地よく響いています!
いつも買わなくてすみません
今度買ってみようかなぁ

 

 

最後はやっぱりこの人の話題

 

 

昨夜!、ついにトイレでう○ちができましたぁー
若の様子をよ~く見てトイレに連れて行った
タイミングが大当たりでした
もちろん今までハズレのときもありますよ
若はあまり嬉しそうではありませんでしたが
ママは若の何十倍も嬉しく
嫌がられるほど褒めてあげました
でもでも、お姉ちゃんの経験上
これは山あり谷ありなので
なが~~く付き合っていきま~す



6年前へタイムスリップ

2007-06-02 17:48:13 | 子供たち

ママはなぜか無性に
お姉ちゃんが赤ちゃんだった頃の
ビデオが見たくなりました

 

どうせ見るなら今の若ちゃんの月齢のがいい
見始めると・・・めちゃくちゃ可愛いではないかっ
ほほう~!食事のときは若よりも
椅子に座ってなかったことが判りました
おしゃべりは若よりも上手

 

・・・んっ?あれはどこのお姉さん
数秒ママの頭がしろ~くなる
ワ!ワ タ シだぁ~~~~
髪の色はめちゃくちゃ明るく
パーマなんかかけちゃってるぅ・・・
6年前のお姉ちゃんにも感動しましたが
自分にも見入ってしまったのでした

 

6年前のお姉ちゃんはこんなんでした!
どうぞ見てやってください

 

 

若も一緒に見てましたよ~
ママやばあちゃんが登場している!
そして自分ではない子が映っている
この子はお姉ちゃん!と説明しても
判ってる様子はない

 

 

おっ俺がいないのはなぜだ・・・・・??
ちくしょー

 

 

あやとりをしているお姉ちゃんを見て
マネをした若ちゃん

 

 

きょ、今日はこの辺で~

          



遠足日和♪

2007-05-31 16:14:15 | 子供たち

今日お姉ちゃんは遠足でした
1・2年生が同じ行き先へ一緒に行きます。
の予報が見事にハズレ、ました!
行き先は 「井の頭動物園」去年と同じです
児童と先生合わせておよそ100人が電車で移動します。

 

いつもより早起きして弁当を作ったママ
平凡すぎるけど、載せちゃった

 

 

幼稚園の頃から食べた順番を言えるお姉ちゃん!
聞くのが楽しみで今日も聞いてしまった

 

 

動物園では抱っこOKな動物(モルモット)を
抱っこしたとのこと!
耳が小さくて目が赤くてハムスターみたいだった
と、言ってました

 

 

帰宅後、疲れなど見せず粘土遊びをしてました

 

 

ミニーマウスだそうです

 

 


壊し隊員

2007-05-26 23:55:24 | 子供たち

夏日となった今日ですが、
すがすがしい風が吹いてました。
U公園に行こう!とママのリクエストを
飲んでくれたお二人さん

 

お姉ちゃんが居るから嬉しいね!
ぴょんぴょん飛び回る若でした

 

 

 

お山を作ったお姉ちゃん、
完成した喜びも一瞬で消えてしまった
一秒後には若の手にかかってたからね

 

 

砂でプリンや山を作ることを学習した若ちゃんだけど、
作った喜びより壊す喜びのほうが
ひときわ大きいのでした

 

 


水溜りへジャンプ

2007-05-25 15:40:46 | 子供たち

今日は給料日だったため、近くのATMへママと一緒に
の中、ご苦労様でしたね若さん!

 


普通に歩いていて急発進したと思ったら、
先には水溜りがあました。(やっぱり)

水溜りの中でジャンプしたり乱暴な歩き方をします
長靴の意味がなくなるくらい・・・
毎回思いますが生まれる前から面白いことが分かってるみたい。

 

傘はまだまだ差してられない若ちゃん、
買ってあげるのは当分先ですね