goo blog サービス終了のお知らせ 

都会の片隅で暮らす日々

夫の転勤で東京に越して10年目
一眼レフ修行中のカメラ小僧ママ
田舎者の目線による都会生活を写します♪

チョコレート命!

2008-02-01 16:50:33 | 子供たち

お姉ちゃんが学校へ行っている間、
お気に入りの物を触らないで!と言われていても
つい触っちゃう若ちゃん

 

お姉ちゃんが机の上に放置したのでしょうか
きちんと閉まっておけばいいのに
若に見つかってしまった
ミニチュアガチャガチャマシーン

 

 

小さな指で小さなつまみを回し夢中で遊んでいる♪
これで楽しいと思ってるのだから可愛いものです
本物にはどうぞ注意してくださいね
なにせお金が要るし希望のものでないものが
出てくるときがあるからね!

 

・・・とは言うものの、ママはあまり好ましく思ってなく
お姉ちゃんも8歳にして未だ2,3回しか
TRYしたことありません!
このマシーンなら一日中遊んでいてもいいよ

 

同じ丸い物でもこちらの丸い物も大好きな若ちゃん

 

 

チョコレート歴1年半  ←なにこれ?

1歳過ぎから与えてしまったよ・・・

一度に大量には食べませんが相当のチョコ好き
2,3個食べると満足するのよね~
ママと全く同じ道を歩んでいます(汗)
チョコレート!と一日に何回言うかなぁ(笑)


夕食には好きな魚(肴)があればコツコツと食べ
ちびちびやっているタイプだからね~

 

 

こちらも同じ道を歩んでいます(汗)

 

 

親の言動・背中、バッチリこの目で見られています

 

 

いつもありがとうございます!
若にチョコあと1個ね!と言うと
必ず2個さらっていきます
そんな若にぽちっといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 

 


東京に雪!元気に行ってらっしゃい♪

2008-01-23 11:14:00 | 子供たち

今朝カーテンを開けたら・・・
が舞ってました

 

 

 

↑午前9時半・・積もってきました。


気温は2度!!

でもでも湿気があるので
強い空っ風が吹くより温かく感じます♪

 

まだまだ雪合戦はできませぬなぁ

 

 

いつもありがとうございます!
こんな雪の日、午後から出かけようとしている
行動力のある?ママに
ポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 

 


鳩さんも寒いのね!

2008-01-15 16:51:29 | 子供たち

今日は日差しがあって
買い物へ出かける気になりました

駅近くの広場でちょっと遊んでみると
鳩さんたち、いつもの様子と違うんですよ~

 

寒さのため縮こまってるぅ

 

首を縮めて体温保持中ですか?
そして全羽ではありませんが
大体が南方を向いて温まってました

いつもならもっと首が伸びてるし
忙しそうに動き回ってなくじ~っとしている
きっと寒いからなんだね!
と、若と話しました

 

今日の若は鳩さんが怖いらしく近寄れない
でも喜んで鳩を追いかけるときもあれば・・・
鳩への想いは一定していません!
ホント幼児らしいよ

 

 

続いて目に留まったのはイ・ビョンホン様
ジャパンオフィシャルファンクラブの広告でした♪

あの「エキサイト」が協賛してるのでしょうか
エキサイトはタクシーにも立派な看板乗っけて
宣伝してるのをよく見かけます♪

 

時間があればこのバスに乗って渋谷へ行きたいなぁ
路線バスはウチの子たちは
あまり乗ったことがないもので・・・

いざ若者の聖地へ!!   

 

 

いつもありがとうございます!
まだ若者だと思っているママに
ポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 


アバレンジャーって覚えてる?

2008-01-14 22:32:19 | 子供たち

今日は最高気温5.6度だった東京地方!
夜になりいっそう冷え込んできました

一歩も外へ出ず引きこもりです♪

 

そんな中、おもちゃ箱の中から
昔娘に買ったアバレイザーを取り出し
ママやお姉ちゃんに突進してくる若でした
実際刺されるとかなり痛い

 

※アバレイザーとはピストル型と剣型に変化する
当時のアバレンジャーの必須アイテムでした

いよいよヒーローものか!?

 

いや、まだよく分かってないけど
握り方や遊び方がお姉ちゃんのときよりうまく
様になっている・・・・

 

↓今夜寝る前のふたり (パジャマで~す
アバレイザーと一緒に寝るんですか?

 

 

お姉ちゃんが着ている黄色のジャケットは
アバレンジャー(イエロー女性)がいつも着ていたもので
子供用のを買ったわけです

 

若なら嫌がらず着てくれそうだわ
そして古いものでもなんでもウエルカムに
遊ぶ若が愛おしいのよね~

 

 

いつもありがとうございます!
このおもちゃアバレイザーという名前だったのを
すっかり忘れていた娘に
ポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 


寒い日はおうちでPCに限る!?

2008-01-13 14:42:41 | 子供たち

若は自分専用のパソコンを持ってるんですが、
月齢が進むにつれ30分以上は
遊んでられるようになりました

めちゃくちゃされようが
ネットにつながってないので安心
彼にとっては古いPCでも構わない!
喜んで遊んでます

 

 

今日は40分ひとりで遊んでたね!
母はだいぶ『ラク』になったよ
師匠(お姉ちゃん)から学んだ
テクニックを駆使しボーリング

それ行けっ!! キーン

 

 

 

そのほか自分と同じレベルの
「トロゾウ」相手にトロ~ク
エアホッケーも楽しんでいます♪

 

お姉ちゃんがPCに向かった年齢より
遥かに早くPC操作している
来月あたりローマ字入力してたりして

・・・・・・・それは ないない

 

 

いつもありがとうございます!
若とオセロ対決して負けるお姉ちゃんに
ポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



パズルできるようになったよ(動画つき)

2008-01-09 16:13:12 | 子供たち

昨年9月、4ピース・6ピース・8ピースと
3パターン遊べるパズルをやってみたら
4ピースのさえ分からなく
すぐに嫌になってしまった若ちゃんですが

その当時のブログ ←こちら

 

先月だったでしょうか、
再びやる気を見せ取り組みました
ちちうえは最初優しく教えるものの
若の出来なさに抑えていたモノが出てしまい
(我が子だから余計に)
若はその度いじけました・・・・・

この時点で4・6ピースがまだ完成できなかった!
8ピースは問題外 

 

 

昨年はちちうえに叱られ辛い経験をしましたが
なんと今年に入り誰も手厚く教えてないのに
4・6・8ピースができるようになったのです!

  

 

嬉しさのあまり動画を撮ったママ(汗)
よかったらご覧になってください!


クリックしてね♪

4ピース     6ピース

 

苦戦の8ピースも撮ったんですが
時間がかかり容量が大きすぎて
アップロードできませんでした
まことに残念っす

 

パズルができるようになったのは 

きっと、ちちうえの指導がよかったのよ!

 

 


お姉ちゃんが昔もらった数字の練習張
新品そのもの

数字や塗り絵に興味を持ち始めた若にピッタリ
今日も少しお勉強?してみました。

 

 

・・・・・・・・

 

書くより声に出して言うほうが
お得意な今日この頃です♪

 

 

いつもありがとうございます!
8ピースのパズルでは
一箇所手伝ってしまったママに
ポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 

 


2歳6ヶ月、得意な歌は?

2007-12-23 12:57:08 | 子供たち

昨日で2歳6ヶ月!になった若ちゃん
あと半年で3歳になってしまう・・・
きっと残す半年は
加速をつけてより早く経過しそう

三つ子の魂百までも

           三つ子の魂百までも

 

重々承知しています

 

 

さて、気がつけば1日中喋っているようになった若!
お口のほうも急成長です

お話してなかった時期がどんなんだったのか
すっかり忘れかけているママ

 

十八番の歌は天才てれびくんMAXのエンディングテーマ、
「空宙ブランコ」「はちみつHONEY CHEEKS」
振り付け付きで歌います♪
(小2のお姉ちゃんの影響による)

もちろん!全部は歌えなく発音も怪しいけど


まいのよね~!!

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

親ばか台風吹き荒れちゃいました

 

 

たまには「おかあさんといっしょ」の
♪右の象さんやって来てぇ~♪と聞こえてます
こっちのほうが合ってると思うんだけど・・・

 

 

 

 

の~んびりくつろいでるお姉ちゃん!
ホントはまだ冬休みに入ってなく

「嘆き」が見え隠れしてるんです!
25日にやっと終業式を迎えます

 

就学前ならと~っくに帰省してたのにね~

 

 

いつもありがとうございます!
△・○・◎ 三段階しかない成績評価の通知表に
納得いかないママにポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 


クルマへの想い♪

2007-12-18 16:02:43 | 子供たち

マイカーを所有していない我が家!
こないだ、続けて3回タクシーに乗ったのが
楽しかったのか、「タクシー乗る?タクシー乗る?」
と若は1日何回も言うようになりました

 

小さな胸に抱いてるクルマへの想いは
家でこんな風になっちゃってます

 

 

キッチンの扉を開け潜り込みます♪
何回も扉を開け閉めして
クルマに乗込んでるつもりで
ドアとして遊んでいます!

クルマ慣れしているおともだちから見ると
笑われてしまいますね

こんな発想をして遊ぶとは・・・
ママ、笑ってしまったけど
やっぱり男の子だね~
お姉ちゃんはこんなことしなかったよ!

正直ママ的にはそんなとこ
入ってほしくないんですよ!
こまめに掃除してないからよ~ん

 


もうすぐクルマ社会が若を待ってるよー
帰省するからね
帰省先は一世帯につき
大人の数だけクルマがある!
と言っても過言じゃないから・・・

 

 

本日のおまけ画像♪(朝撮り)

朝青龍もびびる寝ぐせのついた誰かさん

 

 

 

 

いつもありがとうございます
ランキングに参加中です!
ポチッといただければ幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 


力作!ワンワンの絵

2007-12-17 16:03:58 | 子供たち

ひとりでテレビを見ていて
若的にウケるとあははと笑う今日この頃
ますます人間らしくなってきました




もうすぐ2歳6ヶ月になる若は
クレヨンを飛び越え、
クレパスで初めてお絵かきしました

 

 

本人曰く、いないいないばぁのワンワンだそうです
一応、お耳は緑色になってるんです!(汗)

 

 

もうすぐ2歳6ヶ月!
うんうん上手に描けたね!半分
こ、このレベルでいいのだろうか?半分
・・・・・のママ

 

 

おともだちの絵を紹介しま~す
・・・・っていないいないばぁに送っても
紹介してくれないだろうなぁ

 

まぁ、個人差があるから今後の発展を期待しましょう!

 

 

 

いつもありがとうございます!
画伯へのスタートラインに立った若に
ポチッといただれれば幸いです♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 


2週間後に新幹線♪

2007-12-12 18:14:19 | 子供たち

記事タイトル通り、
2週間後に帰省することになりました

車輌全般が好きな若さんは
消防車も新幹線もタクシーも湧け隔てなく好き

 

2歳5ヶ月!「トンネル」が分かるようになり
乗車中の新幹線がトンネル内を走行してるとき
どんな反応を見せてくれるか楽しみなママ

 

今回はN700系ではないけど
小旅行気分を楽しみたいです♪

 

鉄道オタクアイドル豊岡真澄さんが言ってたっけ~
飛行機やクルマやバスはお金を出せば
自分の物になるけど電車(新幹線など)は
自分の物にはならない・・・
・・・そこがまた魅力的と・・・
こないだ、NHK子供番組に出演していて
どんな質問にもバンバン答えていた
自称「鉄子」だそうです!

 

若も「鉄男」になってほしいなぁ
鉄雄?鉄夫?・・・・・

 

 

いつもありがとうございます!
新幹線の中でいただくお弁当は
どんなのにしようか
もう早楽しみにしているママに
ポチッといただければ幸いです(汗)♪にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ