どうしたらいいんでしょ?
文章を書くにはメモがありますが、これはWindowsで言うメモ帳と同じでしょう。まあ文章が書けるんだからワープロはなくてもいいんですが、あってもいいですよね。
それでGoogleのドキュメントを使ってみました。すると、タイトルを入れて文章を書くところまでは出来ました。が、一旦保存した文書を編集しようと思っても出来ない。文章のところをタップしたらキーボードが出て来ましたが、半角ローマ字がそのまんま打てるだけで、日本語変換が出来ない。
それでめげて、表計算まではやりませんでした。何やってそうなったのかわかりませんが、ワープロのとある画面で、PC版と同じ操作ができるわけではありません、という警告が出ました。
表計算はiPadのテレビCMでそれらしき画面が出ますね。たぶんAppの中にあるのでしょう。私がまだ探せないだけ。たぶんワープロもあるのでしょう。そのうち見つけたいと思います。知ってる人がいたら、こういう名前のソフトがあるよと教えてください。
とはいうものの、思えばiPadでWindowsPCと同じ事が出来なきゃいかんわけでもない。iPadにはiPadの得意技があるのでしょう。それを探した方がいいのかもしれませんね。