goo blog サービス終了のお知らせ 

キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

函館に救いの手を!

2011-03-18 21:06:00 | 函館
 函館も東北関東大震災で地震はあったし津波も来て、駅や駅前の朝市が冠水し、人も一人死んでいます。海岸近くに住んでいた人達は一時避難しました。でも被害はそれほど大きくはなくて、停電も断水も放射線のおそれもなく、ガソリンも灯油も並ばなくても買えます。市民生活には何ら問題はない。ただ、被災地のイメージがあるのか、旅行客が大量にキャンセルして、観光客が来ないのが困りもの。

 折角復興した朝市にも買い物客が来なければ店は営業できなくなります。ホテルや旅館も下手をすると倒産するところが出て来るかも知れない。

 被災地に近いので市営住宅を避難している人達に提供しようという動きもあるのですが、自粛自粛で経済活動が停滞すると、被災地支援に回すお金も集まらない。

 東北新幹線が寸断されているので本州から陸路函館に入るのは難しいかも知れませんが、飛行機は飛んでいるので、空路で来る分には何ら差し支えありません。函館への旅行を予定していた方は、出来るだけキャンセルせずに来てください。泊まるところも食べ物もお土産も豊富にありますよ。