家で使ってるPCの中で、SOTECのデスクトップにはスピーカーが付属していたのでしたが、最初に付いて来たディスプレイが壊れた後で買ったディスプレイにはスピーカーが付いていたので、なくて困っているという人に上げてしまいました。が、ディスプレイ内蔵のスピーカーというのは音があんまりよくないし小さい。
最近スピーカーがあったらいいなと思うことがあったので、閉店寸前のベスト電器に行ってみたら、オーディオテクニカのAT-SP91というのが1980円なのだが展示品につき半額、ってことは990円で出ていたので買って来ました。
ディスプレイと繋いでいるケーブルを外してこれを繋いでみたら、なるほどいいですね。
価格.comで見たら最低価格が1563円。レビューを見たらなかなか評判もよい。小さい割には結構音もよいと。よい買い物をしたのでしょう。
ブラザーのMymioのインクカートリッジ4色セットも最後の1個が残ってて半額の1935円。純正ですよ。これもお得でした。
日ハムはまた負け。借金2になりました。
最近スピーカーがあったらいいなと思うことがあったので、閉店寸前のベスト電器に行ってみたら、オーディオテクニカのAT-SP91というのが1980円なのだが展示品につき半額、ってことは990円で出ていたので買って来ました。
ディスプレイと繋いでいるケーブルを外してこれを繋いでみたら、なるほどいいですね。
価格.comで見たら最低価格が1563円。レビューを見たらなかなか評判もよい。小さい割には結構音もよいと。よい買い物をしたのでしょう。
ブラザーのMymioのインクカートリッジ4色セットも最後の1個が残ってて半額の1935円。純正ですよ。これもお得でした。
日ハムはまた負け。借金2になりました。