goo blog サービス終了のお知らせ 

キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

Windows XPとVistaと7

2008-05-03 00:52:13 | ノンジャンル
 同僚がDellの新しいパソコンを買いましたが、XPプレインストールの機械にしたそうです。Dellが相変わらずXP入りのをどんどん売っているのと、知人がVista入りのノートパソコンを買ったら起動に4分もかかったというのを聞いて恐れをなしたのだそうです。今まで使っていたソフトが使えなくなる虞もあると言うし。

 VistaってXPより何かと速いというのをセールスポイントにして売り出したような気がしていましたが、どうもそうではなさそうですね。マイクロソフトのサイトを覗いてみたら、速いのはスリープからの復帰の時間のようです。

 あれこれOS関係の記事を見ると、企業ではほとんどXPのままで、Vistaを使っている人はほとんどいないとか。私の周りにもいませんね。マイクロソフトはどうしてそんなOSを売り込もうとするのでしょう?

 更に見ると、マイクロソフトはLinuxに対抗して最近の低価格PC向けにXPの供給を続けるそうだし、Vistaの後継OSとして7というのを開発中だそうで、多くの企業もそれを見越してVistaの導入をためらっているとか。

 そうなるとVistaはMeと似たような運命を辿るのでしょうか?

メガネ

2008-05-03 00:40:56 | Web日記
 昨日だったか一昨日だったか、本や新聞の文字が見づらいなあと感じてしまいました。眼鏡の度が合わなくなって来たのでしょうか。

 実はもう何年か(1年以上ですが2年経ったかどうか?)今掛けている眼鏡が見えづらくなって来たので新しいのを作ったのですが、見えすぎて目が痛くなるので、また元に戻していたのでした。それでそんなに違和感はないので、結局古い眼鏡のまんまだったのですが、流石に古くなってしまったか。

 と思って新しい方の眼鏡を掛けると、一時的に見やすくなるのですが、やっぱり掛け続けると疲れるし、見る物によって、たとえばPCの画面だと古い方が見やすい。一体自分の目はどうなっておるのだと思うのですが、ま、年が年だから、老眼が入ってそちらの方の度も進んでいるということなのでしょうね。

 そろそろまた新しいのを買わなきゃいかんのかなあ?